これは頂き物、もう薄いちりめんで、ほんのハンカチくらいの大きさなんですが、
なんとかわいい千鳥でしょ。紺で、ただシャッシャッと描いただけの波が、
ざんぶざんぶと動いて見えます。あっち向いたりこっち向いたりの千鳥たちは、
えさでも探しているのでしょうか。
小さなハギレを見ると「これが着物だったときは、どんなだったろう」と
そんなことを思います。この色柄からして、男の人ならじゅばん、
女物ならお年を召したかたの小紋でしょうか。
着物だったらジミに見えても、けっこう白が効いて目立つ柄です。
紺地かなんかの帯をキリッと締め、真っ白な束髪に鼈甲の櫛なんぞ…。
そんな年のとり方したいもんです。
さて、今日はまたしても時間ナシでバタついていたのですが、
アルバムを移動したら、パラリと落ちたのがこの写真。
先日萬屋千兵衛様のブログで、千兵衛様がギターをなさっている…とのお話しに
実はあたしだってちょびっと…というお話しをしたのです。
証拠にもならない「しょーこしゃしん」です。
場所は横浜の方ならよくご存知の「こどもの国」です。
高校生のときですから40年前、まだあのころは、今のように
充実した施設はなくて、奥のほうはただののっぱらでした。
足元のタンバリンは当時はやってたもの、そーそーGSですー。
この写真が挟まっていたのが古いアルバムで、それは更に前の年代のもの。
まぎれて入っていたんですね。それでまた座り込んで、
この古いのにはどんな写真が?…と見てみました。
何しろ実父も義理父も写真好きだもんで、アルバムの数がすごいんです。
で、あけてみたらこれまた古いのが…、
さぁこれを見てパッとわかるヒトは…いないだろうなぁ。
これは、京都南禅寺の裏道での「テレビ撮影風景」です。
たまたま両親といとこで「湯豆腐」を食べに行った帰りのことでした。
ドラマは「フジテレビ」の「海の野郎ども」、主演は「富士八郎」さん。
真ん中の「キリッとした若武者さんです。倉木麻衣さんのおとーさんですね。
もっともなかは良くないようですが。
このドラマは「天馬天平」のあと番組だったと思います。
富士八郎という芸名も「天馬天平」のオーディションで抜擢された彼に
会社がつけた名前ですね。フジテレビ8チャンネルで「まんま」なんですが…。
この撮影風景をみてからというものの、ドラマを見て緊迫した場面でも、
この洋服着たヒトとの当たりまえーな風景と、敵と味方がタバコすいながら
談笑してるとこなんか思い出しちゃいましてねぇ。
子供心に「裏は知らないほうがいい」と思ったことでした。
本日バタバタで失礼します。おおっ時間ギリギリだっ!
なんとかわいい千鳥でしょ。紺で、ただシャッシャッと描いただけの波が、
ざんぶざんぶと動いて見えます。あっち向いたりこっち向いたりの千鳥たちは、
えさでも探しているのでしょうか。
小さなハギレを見ると「これが着物だったときは、どんなだったろう」と
そんなことを思います。この色柄からして、男の人ならじゅばん、
女物ならお年を召したかたの小紋でしょうか。
着物だったらジミに見えても、けっこう白が効いて目立つ柄です。
紺地かなんかの帯をキリッと締め、真っ白な束髪に鼈甲の櫛なんぞ…。
そんな年のとり方したいもんです。
さて、今日はまたしても時間ナシでバタついていたのですが、
アルバムを移動したら、パラリと落ちたのがこの写真。
先日萬屋千兵衛様のブログで、千兵衛様がギターをなさっている…とのお話しに
実はあたしだってちょびっと…というお話しをしたのです。
証拠にもならない「しょーこしゃしん」です。
場所は横浜の方ならよくご存知の「こどもの国」です。
高校生のときですから40年前、まだあのころは、今のように
充実した施設はなくて、奥のほうはただののっぱらでした。
足元のタンバリンは当時はやってたもの、そーそーGSですー。
この写真が挟まっていたのが古いアルバムで、それは更に前の年代のもの。
まぎれて入っていたんですね。それでまた座り込んで、
この古いのにはどんな写真が?…と見てみました。
何しろ実父も義理父も写真好きだもんで、アルバムの数がすごいんです。
で、あけてみたらこれまた古いのが…、
さぁこれを見てパッとわかるヒトは…いないだろうなぁ。
これは、京都南禅寺の裏道での「テレビ撮影風景」です。
たまたま両親といとこで「湯豆腐」を食べに行った帰りのことでした。
ドラマは「フジテレビ」の「海の野郎ども」、主演は「富士八郎」さん。
真ん中の「キリッとした若武者さんです。倉木麻衣さんのおとーさんですね。
もっともなかは良くないようですが。
このドラマは「天馬天平」のあと番組だったと思います。
富士八郎という芸名も「天馬天平」のオーディションで抜擢された彼に
会社がつけた名前ですね。フジテレビ8チャンネルで「まんま」なんですが…。
この撮影風景をみてからというものの、ドラマを見て緊迫した場面でも、
この洋服着たヒトとの当たりまえーな風景と、敵と味方がタバコすいながら
談笑してるとこなんか思い出しちゃいましてねぇ。
子供心に「裏は知らないほうがいい」と思ったことでした。
本日バタバタで失礼します。おおっ時間ギリギリだっ!
結婚したての頃、主人もギターを弾いてくれたんですが、あのギターどこへいったんやら・・・
ちなみに私の唯一できるのは木琴だけでした。
ボーイスカウトやガールスカウトの催し物で何度か訪れた事がありました。
何も無い広い野原が広がっていましたね。
今は近隣に住むようになりましたが、子供達も大供となり
行く機会を逸しています。
こどもの国は今の天皇陛下のご結婚を記念して昭和40年の5月5日に開園。
となると この写真を撮ったのは20年後ぐらいかな?
http://www.kodomonokuni.org/
しっかし、みやざえもんさんとか意外な人がギターやってて、
あの(どの?)とんぼさんまでがやってたなんて、
くやしいなあ~!
私もねえ、中学生の時の「禁遊」ブーム、高校生の時の「GS」ブームと、
誘惑にかられたんだけど、硬派だったから突っぱねたのね!
本心はやりたかったんだけどな~、、、
それが、トラウマというかコンプレックスとなって、
こんにちに至ってるわけ。
そして、ここんとこで、急に、はじけちゃったの!(笑)
実は、指が短くて正確な音がだせず、
結局ザセツしたんですよー。
私はもっぱら「縦笛」あっ今はリコーダーですね。
ほんと、楽器はダメです。
恵様
千様おっしゃるように、できて2年目くらいです。
なんか乗り物みたいなのに乗った記憶も
あるんですけどねぇ。
なにしろ当時は不便なとこでした。
まだまだ緑のおおいところですね。
萬屋千兵衛様
はじけてください、でびう、を楽しみにしてます?!
サングラスにお獅子柄のスーツ、でしたよねぇ。
あのころは、学校でも男子生徒がほうき持って
「テケテケテケ」ってやってましたね。
高校時代の友人がGSに嵌っていた。
フォークソングも流行っていましたよね。
私は興味が無かったな~というより
ボーイスカウトやガールスカウトの集まりが忙しくて興味を持っている暇が無かった。
楽器は弾けない、吹けない・・・
音楽の出来る人 英語の出来る人は只それだけで尊敬!
中3の後半の卒業迫る頃 我がクラスではウクレレが流行っていました。
はっはっは、
それはお気遣い、かたじけのうごじゃりまする!
楽器は少しできると面白いのですが、
ちょっと難しくなってくるとイヤになる…。
なんでも極めるのはたいへんなんですよね。
考えてみると、歌もヘタ、楽器もダメ、
踊りもダメ…なんかさみしいなぁ。
ウクレレ…フラダンス習おうかな!(ムリムリ)
普段、目にしない写真を見つけると嬉しくないですか。
倉木麻衣さんの、お父さんって役者さんだったんですか!!し、知りませんでした。
貴重なお写真を拝見させて頂きました。
有難うございます。
ま~ぁ!立派にお披露目してもらって・・・!
と嬉しくなっています
私の骨董の千鳥の小鉢(幕末)
いずれ見ていただきましょう。
夏らしくて、イイ。
学生時代、マンドリンギタークラブだったんです。
私はマンドリンがパート
あとで、ギターにしときゃあ良かったと後悔
ギターだとジョンバエズみたいに
かっこよく、フォークソングができたのにと・・・。
写真は途中から整理つかなくなってますー。
「富士八郎」さんは、天馬天平という幕末ものの
コドモ向きドラマでデビューしました。
最近になって「倉木」さんの父親だと知りましたが、
離婚もしたんじゃないかな、不仲のようですね。
京都へ行くと、とんでもないところで、
ふっと俳優さんに会ったりします。
さすが映画の都ですね。
もも様
はいー、かわいいですー。
何かに使いたいですねぇ。考えてます。
マンドリン、音が好きです、なんというか
ノスタルジックといいますか…。
いずれにしても私の場合は「声」がねぇ…。
織物、編み物大好きの私です。
次は、千鳥格子の布が、織りたくなりました。
私が、よく聞いているラジオ局は、105.40FM
今、ビートルズの曲がながれています。
また、お邪魔させてください。