古本を探していて見つけました。私はこの本がでているころは
まだ「おこちゃま」でして、実際には読んだ記憶がないのです。
それでも「中原淳一」氏の絵は、描いている人の名前など知らずとも
心惹かれる絵ではありました。中原氏がデザイナーであり、人形作家であり・・
などという細かいことは、もう少し大きくなってから知ったことでしたが、
本屋さんの棚に「それいゆ」「ジュニアそれいゆ」が並んでいるのを見るたび
自分の持っている絵本などとは違う美しい絵に、見とれたものでした。
マセてたのかな~。
中には「内藤ルネ」さんのイラストがいっぱい!!
今までにないあの独特のデザインは、それが人の絵であろうと動物の絵であろうと
カップや鉛筆などという、なんでもない道具の絵であろうと、
とてつもなくかわいらしくカッコよく、斬新でした。
小さなネコのイラストを後生大事にずっと持っていました。どこいったかなー。
自分がティーンエイジャーになった頃には、セブンティーンだとか、
そんな雑誌に眼がいったりして、中原淳一氏の名前や絵に反応するのは、
私よりお姉さんの方々でした。あのころは、20代半ばだの30代だのというと
もう、ハナシが合わない「大人」でしたから「へぇ~」だったのですが・・。
ネットの古本やさんを流しているうちに、久しぶりにこの本の表紙をみつけて、
おっと思いました。今更ながらに、美しい絵です。
さっそく購入し、今日届いたと言うわけです。
中身はまったく覚えがなく(当たり前)、ほとんどが小説とファッションで、
当時の10代の女の子に人気の服がズラリと並ぶ・・。
モデルはといえば、若き日の「十朱幸代さん」「浅丘ルリ子さん」、
太めのベルトでキュッとしめた腰、ゼッタイ50センチくらいしかない!
ふわりとひろがったスカート、逆に「サック」と呼ばれた直線的なジャン・スカ、
当時の自分は母親のお仕着せでしたし、まだまだファッションには
興味のない年頃でしたけど、サーキュラーとかサックドレスとかいう言葉は
耳に覚えがあります。母たちがお茶のみ話に「最近の若い子のスカートは・・」
なんてやっていたのかもしれません。
特集記事は「夏木陽介さん」、彼の芸名は中原氏がつけたものだそうです。
水野久美さん(今よりずっと細おもて・・)守屋ひろしさんなどの、
いってみれば「今活躍してる若人!」みたいな記事です。
いかにも少女雑誌という記事は「一週間のお弁当」・・。
冷凍食品なんて今みたいにない時代のおかず・・思わずフムフムと・・。
今ならかわいいプラのお弁当箱、あっ「ランチケース」ですね、
そういうものがありますが、写真のお弁当箱は懐かしい「四角いベントバコ」、
それに「ごはん山盛り」、今時のコがみたら「こんなに食べたらデブる!」と
即座に拒否されることでしょう。思わず笑っちゃいました。
当時直接見た本ではないけれど、使われている写真の服装以外にも背景や小道具、
またシチュエーションなど、どことなく懐かしく、またルネさんのイラストにも
旧友にでも会ったような懐かしい思いがしました。
これだけ書いて画像がないのはねぇ・・・。
それでは、出版社のかた問題ありましたらご一報ください。
すぐに画像を引き上げますので・・。
もちろん著作権は、全ておつくりになられたかたにございます。
それでは・・、上から「ルネ様イラスト」「十朱様」「夏木様」、
ラストは「おべんと」・・です。
一枚追加です。「浅丘ルリ子さん」。
私も、ずっと女性だと思っていました。イメージは「背の高い水森亜土さん」・・、男性だと知ったのは最近のことです。ゲイのかただから、そういう面でご苦労なさったそうです。人形館をお持ちだそうですので、これまた「行ってみたいリスト」に入っています。
内藤ルネさんて聞き覚えのある名前
ですが、男の方だったのですか。
知らなかったです。
もし今こんな雑誌が店頭にならんでいたら、きっと手にとってみること間違いなしですね。レトロな本はでているけど、雑誌もだしたら面白いかもですね。この「十代のひとの美しい心と暮らしを育てる」っていうサブタイトル、受けました。
男性だと知ったのは数年前なのですが、サギにあって数億失い、自殺未遂までした・・というのは、ごく最近知りました。この本も、彼のイラスト系で思い出したりして探したんです。数奇な運命のかたですが、ここへきて「ルネ人気」が復活したそうで・・。もう70をいくつか過ぎておられます。
百福様
これ・・十朱さんですー。それではルリ子さんも載せましょう。この本、復刻版がでているのですが、7冊プラス別冊1・・で3万近くします。手がでない・・。
今見てもおしゃれでセンスがいいですよね。
今時のおねえさんの反応はどうなんでしょうか?
プリント布も売られていて持ってますよ。
モダンだし、ステキですよねぇ。ルネさんのイラストなんかは、人気再燃だそうです。復刻版、近所の図書館にあるかなー!なんで一冊ずつ売ってくれないんでしょうか!