ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

あぁぁぁやめてくれぇぇ

2011-09-22 14:28:52 | 着物・古布

 

BSの「TOKYO ・・・」なんだっけ「ファッションなんとか」という番組、全部英語で、字幕つき。

今日浴衣が出ました。街角リポートで出た女の子二人、ミニ浴衣もおどろいたけどねぇ、

今じゃ上だけ浴衣で下はスカート…。帯はしてるんだけど、あの「ゆるふわ」とかいうリボンみたいなの。

スタジオでトークに出ている女の子3人、帰国子女のようでしたが英語でペラペラ

「ゆかたはお祭りの時に着ます。(違う)着物は伝統的なものだからと、今まではしきたりがうるさくて、

たたみ方がきまっていたりとか…でも今はずいぶんゆるくなってて」…なってねぇーよ!

「今は帯はベルトなのね」そりゃ下がスカートならベルトだけどねぇ。

自由でガーリーですと。そりゃね、私は「あんなのゼッタイ反対」とはいいません。

流行でもあるのでしょうし、どう見ても一部の年代の人しか惹かれないようなものですし。

ただねぇ、浴衣の着方も知らんくせに、ちょん切ってスカート穿くなよぉぉと思うわけです。

自分たちで自由にしておいて「自由になった」というのは、違うと思います。

元があってかえるのだから、伝統的な着物というものは、こういうものだから、ここをこうかえる…

そうしていかないと「自由」が「勝手」になってしまう…。

ゆるふわの帯なんてのは、素材こそ今は違うけれど、昔は帯の結べない子供のものでした。

かわいいだけで、イミもわからず取っついて、帯はゆるふわのキラキラ3枚重ね、

上だけ浴衣っぽく着ようよ、でちょん切って、下はレースのミニスカート…げっそりです。

それを「今の東京・当たり前ファッション」みたいに、外国人向けに放送されて…泣けました。

頼むからああいう番組を作るときは、本当はこうなんだけど、とやってください。

ゆるふわになったわけでも、着物のしきたりが緩んだわけでもありません。

実情にあわせて変化してきたり、単なる流行だったりするんです。

あんなものが、日本の夏の伝統衣装だなどと、紹介されたくありません。

NHK受信料、払わんぞ!

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸KIMONOアート展の... | トップ | ジミとハデのお話しの続きの2 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2011-09-22 15:43:43
見なくて幸いだったのかもしれませんね。
着物離れを食い止めたくて、何とか若い人にあの手この手で興味をもってもらおうとしているのかもしれませんが、方向性が違うと思います。血圧大丈夫ですか。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-09-22 15:46:31
陽花様

ほんっとに少々カッカときました。
なんでああいう「ロクに検証もしていない番組」が平気で放送されるのでしょう。
若い人向けなんだから、なんでもいい…なんでしょうかねぇ。
返信する
人気番組です(ーー;) (たま)
2011-09-22 23:45:55
知ってます~!時々視ますよ~。
あれは、若い世代のNHK離れを阻止するための番組でして。案外人気番組なんです。
何しろ今、東京のストリートファッションはCOOLだそうですから。
「セーラームーン」コスプレと同等だとお考えくださいませ!
大丈夫、日本の文化を知りたい外国人はちゃんと勉強しますし、昔ヤマンバメイクが流行った時みたいな、オトナの眉をひそめさせる、ヤンキー的流れです。
着物離れを食い止めるための番組ではありません!
とんぼ様、血圧、気をつけてください!

ところで「サラリーマンneo」をご存知ですか?あれも、局の中では賛否両論だそうです。(私は馬鹿馬鹿しくて大好きなんですが)
視聴者の意見は大歓迎だそうです。
いっそ、文句をぶつけてやってください(^^;)
返信する
NHKは解約しました (たらちゃん)
2011-09-23 00:19:15
正確に言えば、地上波デジタル完全移行を機にTV視聴自体を放棄しました。
観たい番組がないし、NHK解約は抗議の意味合いもあります。
原因はこれです→http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
天皇家を「王家」としてるんですよ。信じられません!日本にはKINGなどいません。
NHKに、どういうことかと問い合わせたのですが、埒が明かないので解約しました。
なんだか民主党政権になってから、今まで日本人を支えてきた大切なものが
壊されていっているような気がします。杞憂なら良いのですけどね……。

返信する
気分直しに…(^_^) (たらちゃん)
2011-09-23 00:23:15
私が大好きだったドラマのラストシーンです。主題歌と共に現在と過去の風景が
次々に映ります。その中に1872年頃撮影の二重橋があります。
http://www.youtube.com/watch?v=KERAcAKunig
返信する
Unknown (GanganGansoku)
2011-09-23 05:32:27
こんにちわ
ほほう、見てしまったんですね。
上が浴衣で下がスカート?見たこと
無いですね~不思議。
よく考えれば、若い子も浴衣を着ていきたいっていうことなのかもしれませんが、着物はこう変わってきてるなんて いわれてしまったらとんぼさんがお怒りなのも
わかる気がします。 若い子はこうやってはちゃめちゃに服で遊んでいる程度がよかったですね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-09-23 18:23:23
たま様

セーラームーン程度のコスプレですか…。
あれがホンモノ着物だなどと思われないらしくて何よりです。
サラリーマンneo、見たことないんです。
たしかいつもそのあたり動いてますわ。
一度見てみましょう。
あっなんか「せくすぃ部長」とかいうのだけ、
見た気がします。
沢村一樹さん、好きなんですが、あれで大笑いして、
こんなところもあるのねぇと。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-09-23 18:29:28
たらちゃん様

あの「王家」は物議をかもしているようですね。
私は歴史には詳しくないのですが、耳になじみがないから変な感じですね。
NHKも、上の方が変わったりしていますが、あそこに限らず、
今どこも「まとまる」ということが感じられません。
一丸となって、とかみんなで力を合わせて、とか
そういう言葉が、ただの例文になってる気がします。

「仁」、お好きだったのですね。マンガを買おうかなと思いつつ、
巻数が多くてやめてます。
二重橋だけでなく、いろいろなところの新旧対比の写真、
とても興味深く拝見しました。
横浜に長く住んでいて、私の知るだけでも海がなくなったり、
山がなくなったりしています。
今のこの土地の写真もとっておくようになりました。


返信する
Unknown (とんぼ)
2011-09-23 18:32:38
GanganGansoku様

新しいことを考え出すのは、若い人の得意技ですが、
新たな組み立て方が、どうも品性に欠けます。
まぁあれが定着することはないと思いますが、
せっかく着物に興味をもってくれたなら、
もっとちゃんと正面から向き合ってほしいなぁなんて
考えたりしています。
返信する
Unknown (さくらこ)
2011-09-24 11:13:31
子供用の洋服屋さんで
子供用浴衣の下がスカートになってて
着付けの出来ないお母さんでも着せられる!って売ってましたし
どっかの子供用撮影スタジオみたいなのの
撮影用ドレス一例、の中にも
上が振袖、下がふりふりレースのドレス、
てのがありまして 唖然、憮然、呆然。

でも あれを着物と認識してる人は
少ないと思いますよ(思いたい)
返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事