ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

秋だというのに扇子?

2005-11-02 21:49:12 | つれづれ

この扇子は特別古いものではありません。
単なる私の持ち物・・。実は10年ほど前、つまり体質の変わり目??
そのころから「暑がり」になりました。やたらと汗もかきます。
最近は、真冬でも建物、乗り物の中は暖房完備、これが辛いときがあります。
それで、私のバッグには一年中「扇子」が入っています。
大きいほうが好きで男物も使います。真冬はさすがに大きいのでバタバタと
仰ぎまくるのも気恥ずかしいので、一番下の小さいのを使っています。
年中扇子を使うようになり、最初はどこかでもらったのとか、
母がくれたのとか使っていたのですが、やはり自分で選んだのが欲しい・・と
ネットショップ「扇子と印伝の店 コマキ」さんで、買うようになりました。
http://www.k-komaki.com/ です。今のお気に入りは「渋扇」。
かの「鬼平」様も使っていたとか・・。渋扇は柿渋を塗ったもので、
とにかく丈夫です。写真のものでいうと一番上、季節柄ではなく「縁起柄」、
宝尽くしという柄です。おめでたいときにも持っていて失礼にならないので
便利です。その下、白っぽい扇子の柄ははわかりますでしょうか「蟻」です。
蟻が10匹歩いてまして、右上に「今日も一日ありがとう」と書かれています。
まんま「シャレ」ですね。でもこれを広げると、なんていうのか、
毎日誰かに助けられたり、教えられたり、励まされたり・・
ありがとうという思いを改めて思い出します。
伝えられるとき、伝えられない時があるけれど、ゼッタイ忘れちゃいけない言葉
そう思う気持ちもあって、これを常用にしました。

コマキさんの扇子は、開くとほんのり「お香」の香りがして、
それがいつまでも消えません。「ありがとう」扇子は一番よく使うので
さすがにヨゴレが飛んだりしているうえ、旅行のときバッグの底にはまって
少しゆがめてしまいました。それでも買ったときと同じようにパッと開き
小気味よく「パチリ」と閉じます。普段使いはこれと、小ぶりの渋扇の
「唐辛子」柄にしていますが、できれば「季節」とか「着物」に合わせて
いろんな柄がほしいなぁと思っています。

扇子について・・もうちょっと書くつもりでしたが、
「古いハナシ」になりますので「昔の道具・暮らし」で
改めて書き直しましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番最初に使った画像ですが・・ | トップ | この写真は素材屋さん「ci... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はーーーい ()
2005-11-02 23:19:35
良いセンス。

親父ギャグならぬおばんギャグ。



蟻が10匹 「蟻十!」って今でも時々「蟻」の字を10ヶ書いたりして手紙に使います。

でも、とんぼのすけさんは本当に心遣いが細やかなのですね。

爪の垢 爪の垢 ごっくん。



私も時々どっと暑さを感じる事がありますがすぐに収まります。

冬でも暑いとなると体力を消耗して大変ですね。

どうぞご自愛下さいます様に。

返信する
いや飲んだらおなか壊しますー (とんぼ)
2005-11-02 23:45:17
シャレはさぶーいシャレなんですが、

暑いんですよぉ・・。

最近は10月半ばでも着物着たら暑いかな・・と

ちょっと気になるんです。

しつかり扇子持って着なくちゃ!
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事