これはもう1年くらい前に落札した女の子の着物、すでに解いて伸子張りずみ。
今日は「ネット・オークション」のお話しをしようと思います。
私は友人たちと、古布から和小物を作るということをシゴトにしようと思い立ち
4年前、準備をしながらもう走りだしちゃったという「せっかち」でして・・。
そんなにすぐにうまくはいかないだろうし、友人たちはうちより
子供たちも年下で、まだ学校のことで手をとられることが多いのです。
それで、あれこれ手探りでやってみながら、形を作っていこう・・
とまぁ、そんなのんびりでやっているわけなんですが、一番困ったのは
材料となる古い着物の仕入れ・・。当時はまだ私PC触ってませんでした。
私たちは全員「遠出をする」ということができない状況でしたから、
いろいろあって、やっとたどり着いたのがネット・オークションだったわけです。
PCを必死で動かし、メンバーが最初にとったIDで、毎日のように
オークションを覗き、眼をサラのようにして探しました。
おかげさまですっかりベテラン??ってホドでもありませんが・・。
も~~いろんな出品者いましたぁ~~。笑い話、失敗談、ちとコワイ話し、
いろいろありますので、これからオークションやってみよっかな・・というかた
ご参考に・・なんないかもしんない・・。
下の写真をご覧下さい。
ネット・オークションで落札した女の子の着物です。洗い張り済み。
「やだ、とんぼったら上とおんなじ写真載せてる」・・と思った方、
アナタは私と同じこころやさしく「サギ」にあいやすいタイプです・・!?
実は、上とそっくりなんですが、びみょ~に違うのです。
この2種類の布をうまくつなぎ合わせて「一枚の着物」になっていたのです。
ちなみに「サギ」にあいやすいなどと書きましたが、これを出品した人は
全く気づかずに出していて、私も一緒に見ていた友人も、だれもそのことに
気がつかないまま「落札」、届いてみんなで見ていてもまだわからず、
いよいよ私が解きはじめて、やっと気がついたのです。
私たちにしてみれば着物として着るつもりはなく「材料」ですから、
むしろ一枚の着物で2種類の違うものがとれるわけで、ラッキーだったのです。
わかりやすいように、並べた写真をお見せします。
いかがですか?紐の部分が一番違うのですが、実は地色もよぉ~く見ると
左はナス紺、右は濃い紫なのです。これもポンと置かれただけではわかりません。
並べて眼をこらして見ないと・・・。
そのほか、葉の中の葉脈を描いた色とか、花の中心とか、そのあたりをよく見ると
違いがよくわかります。もしこれが50センチくらいのハギレで2枚だったら、
すぐにわかったと思うのですが、着物でしたので全体をパッと見てしまう。
それでよけいにわかりづらかったのですね。
調べてみると、わかりにくいように、色の違うものがうまく隣り合わすように
縫い合わされていました。布の量的には多いので、たとえば姉妹で別々に
作った着物を、いいとこ取りであわせて1枚にしたとか、そんなところでしょう。
どちらにせよ、これを作った人に「完敗」です。
さて、こういうことも、実はネット・オークションでは気をつけなければ
いけないことなわけです。つまり「商品の詳細説明」をよく読むこと。
ただ、この出品者はおそらく、自身も全く気づかないまま出品したと思います。
丁寧な出品者は、サイズはもちろんのこと、シミの場所や色、大きさ、数、
糸の穴、色褪せ、布ちからの有無、など細かく書いて、写真を載せてくれます。
でも最近は「古着ですのでシミ・汚れ等あります。ご承知の上入札してください。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします」とだけしか書いててない人も
増えました。「古着なんだからきれいじゃなくて当然、どっかにシミくらい
ありますよ」、これじゃ「心配なら入札しなきゃいいでしょ」という感じです。
もっとひどくなると「着物の知識がありません。材質もわかりません。
写真で判断してください」・・・。確かに商売としてやっているわけでは
ありませんから、わからない・・といわれればしかたがないのですが、
例えば、家の中の不用品をいろいろ出した中のひとつで、着物だけは
わからない・・というのならまだしも、ヤマほど着物ばかり出していて
そういうことを書いてあるのです。ヒトサマに買ってもらおうというのなら、
少なくとも「写真で判断してくれ」はないと思います。
私は、そういう人からは買ったことはないのですが、
こういう状況で落札して「シミが多いから」とか「見えないところが汚れていた」
とクレームをつけても「だから古着だからシミ汚れあり、って書いてある」とか
「写真で判断してくれと書いてある」とか「ノークレ・ノーリタと書いてある」と
返品に応じてくれない・・とトラブルになっていること、けっこうあります。
ですから買うほうも「情報がない」という場合は、そのリスクをしっかり考えて、
もし化繊だったとしてもしょうがない・・くらいにきちんと決めて入札する、
ということが必要なんですね。どんなにいい色柄でも、これだけ全体に
きれいにみえてるから大丈夫だろ・・で落札して、届いたらおしりの真ん中に
シミがあった・・なんて、悲しいですからねぇ。
もっといろいろお話するつもりが、これだけで長くなってしまいました。
続きはまた明日。びっくりぎょーてんの出品者など、裏話を・・。
現物を見て買う主義なので、ネット・オークションやったことありませんが、お話の続きも、楽しみでーす♪
いえいえ 正確には着物を着ようと思い立った時に買った値段が余りにも高く、
人伝えに聞いたオークションが安く手に入ると聞き嵌りました。
そして、知らない事とは恐ろしい。
欲しいと思うと最初から最終値を入れて落札。
来た物は・・・なあに これ???・・・・
中古品は無く、全て新品を落札したのですが、
反物は幅が狭い。生地が薄い。色が全然違う。安っぽい(幾ら安くてもこの値段出しては買わないよ~)仕立てが雑 などなど。
という事で買うのは辞めにしまいました。
でも リサイクルショップで買った10万近い値段の仕立て上がりの新品の紬の着物が、時間をおかずにオークションで同柄の色違いの反物が8000円で落札された時はちょっとショックでした。
そんな反物 まだまだ仕立てが出来ずに眠っております。
私もかなり お勉強をさせて頂きました。
長らく着物はたんすの肥やしでしたが、8年前に、20年ぶりに東京に戻ってから、目覚めてしまいました。デフレで不景気ということもあったのか、リサイクル店で千円くらいできれいな羽織や、ぱっと見きれそうな着物が買えました。まー、新古品です。シルクは、素材として非常に優れていて、これほど多様な加工が出来るものもないのです。私は、そんなところに惚れています。
古いものは、姑にもらいました。娘時代が戦争中なので、いいものはないといってましたが、もう着ないから、どうしてもいいといわれ、ちょっとうれしい。
私は、太っているので、そのままでは、きれるようなリサイクル品はありません。だから、今また、和裁を習って、直しができるようになりたいのですが、どうしても、上達しません。やっと、袷の紬を仕立てましたが、長い間持っていたせいか、切る前から、少しよれています。
これは、日本橋の問屋のバーゲンで買ったもので、一反3980円の縞です。多色の細い縞で、年齢は関係ないです。普段着は、こんな風に、自分で仕立てたいのですが、先は遠いです。
それから、最近私のヒットは、夫の単身赴任先の名古屋のコメヒョウで買った中振袖と長じゅばんです。二つで、1万2千円位でした。中振袖は、30年位前かなって感じで、古典的ですごく気に入りました。長じゅばんは、袖は長いのを買い、教えてもらって、幅や丈を直しました。長じゅばんは、総絞りで、かなり良いものと思います。娘にも、すごく似合ってました。
こんなことは、ほとんどありません。今は、押入れの大部分を布たちが占めていて、肩身が狭いです。
オークションの話とはずれましたが、私の着物話を、書いてみました。これからも期待しています。
本当は手にとって見るのが一番ですが、オークションも慣れてくると「掘り出し物」に出合うこともありますよ。もっとも七夕様より確立低いかもですが。
恵様
呉服の新品は、やめたほうがケンメイです、ってもう遅いですね。それと、着られる古着、実は最近では古着市やリサイクルショップより「ネット」の方が安い場合が多くなってきています。高くなる一方なのは、骨董的古着です。
元気なおばさん様
はじめまして、とんぼです。ようこそお越しくださいました。ご自分で和裁をなされるとのこと、がんばってください。私も、古着とのいい出会いがあると、嬉しくなります。うちは着られるものより材料用が多いのですが、着物もまたアップしていきますので、またおいで下さい。
並べた写真でようやく解りました。
ネットオークションて言葉は聞くのですが未だに見方も知らないんです。でも私はきっとサギにあうタイプでしょうね。
私もすぐ信じちゃうクチです。でも、騙されてるほうが騙すより、こころ穏やかに暮らせますよね。オークションは、カンタンだけどキケンもいっぱい・・なれてるから大丈夫というものでもないし、自身の責任ということを感じます。ところで「先生」っての、とってください、とんぼでいいですから。
先生のおっしゃる言葉に従って以後とんぼ様にさせていただきます。
私はまだパソコン初心者でブログを書くのが精一杯。
英語は全くダメ、カタカナで書いてあっても何の事って感じです。オークションはまだまだ先になりそうです。 それと性格はなかなか変えられないものですね。私はたぶん俗に言う蛍光灯だと思います。
でもそのお陰か人ともめる事は無かったです。
日々感謝の気持ちで(心穏やかに)私も同感です。
ハロゲンランプといわれとります。「ムダなくらいにやたら明るい」そうで・・。笑って暮らすのがすき、楽しく暮らすのがすき、感謝と謙虚、生きていく基本だと思います。
私もPCは初心者とかわらないんですよ。HPを自分で立ち上げたいと思って、去年の10月からちゃんと習い始めました。先生が「ブログはいろいろ勉強になるから」と勧めてくださって始めたんです。今までは写真のアップだけであっぷあっぷしてましたが(なんとさぶいシャレ)、これからは加工もいろいろ覚えなきゃなりません。たのしみたいと思いつつ冷や汗の日々です。
なんと言っても育ちが良くて・・・・
って太り過ぎって事だけれど。
サイズが合わないというのは、ほんっとに悔しいもんです。着物ならまだ直せる確立高いけど、洋服なんか全くダメですもんね。中古の着物でも、たまに「大きい方でもOK」というのがでますが、それを着ていた人は、ずっと「私は不経済」って思って暮らしていたんでしょうかね。昔は平均的に今より小さいですから。