
キャンピングカーを停めて運転席からそのまま後ろのリビングルームに座り海の景色を堪能した。新潟県寺泊から出雲崎にむかう夕暮れの一コマである。
猫たち4匹も一緒だ。アメリカンカールの女の子も我が家に来たので猫4匹と私と妻の新たな旅が始まる。

アメリカンカールの女の子をカインズ吉岡店で見て一目ぼれした。値段は我が家の最高額だがもっと高くても我が家に迎えた。名前はサクラちゃん。本名は杉本・サクラール・キャメロン。

アメリカンショートヘアの男の子のトラちゃんはすでに去勢手術を終えた。我が家で一番甘えん坊ある。私が居間で寝落ちすると男の子の猫ちゃんはこんな感じで甘えているらしい….

おやつタイム。四匹いるので長男から次女まで来た順に与えている。

我が家の新館のゲスト宿泊部屋で遊ぶ猫ちゃんたち。
今年の2月から7月末まででキャンピングカーが三台目になった。
2月はバンコンと呼ばれるキャラバンNV350ベース、3月末にはライトキャブコンと呼ばれるマツダボンゴトラックベースの家庭用エアコン、電子レンジ、TV付きだった。

とにかく後ろが揺れる。試乗もしないで買ったので知識不足だった。

足回り交換。シートもレカロにしたが後ろの乗り心地は改善しなかった…

キャブコン。トヨタのカムロードベースで太陽光、家庭用エアコン、電子レンジ、走行充電装置、その他大型バッテリーを購入して電気不足のストレスもない

後方ドアなのでとにかくリビングが広い。トイレルームも広々。この二点が購入の決めてになった。Wi-Fi環境も完璧でYouTube、ネットフリックスなど全て視聴可能にしている。今回はパナソニックのどこでもBIERA の19インチを購入した。アンテナは特注で良い物を付けた。
さすがに半年の間に三台目なので今回も購入は念入りに試乗とくに猫ちゃんたちと妻がいるキャビン部の揺れや快適性をよく考慮して購入した。これからさらにスタビライザーや専用コイルサスペンションを導入、タイヤのインチアップや運転席はレカロか国産のカムロード専用シートに交換して最高の車に仕上げ私と妻と猫ちゃんたちの走る家と旅に出ようと思う。
納車二日目で新潟の海を感じる旅に出た200キロの旅。途中三回の休憩をはさんだ。来週は蟹市場で有名な新潟県能生のRVパーク。福島県の裏磐梯スキー場のRVパークに出かける。コロナになってから私は映画館と旅館・ホテルには行ってない。キャンピングカー内で食事もお茶もトイレも睡眠もTVやネット鑑賞も全て賄える。なによりワクワクする。この車なら北海道や九州に行けると確信した。
さてワクワクすることがもう一つある。
吉本興業6年目の芸人の息子たち衝撃デリバリーがコロコロチキチキペッパーズと【ファイナルフラワー】というライブを行う。今は劇場に行かないで配信で観れる。息子には1年会っていないが、スタンドFM【かつやまがんばるラジオ】、YouTubeの【かつやまんちチャンネル】【衝撃デリバリーチャンネル】で毎日のように息子の顔や声、またライブ配信もたくさんあるので私は吉本興業が運営するFANYチケットのポイントがかなりたまったている。

M1ファイナリストのオズワルドの偽畠中がうちの息子。左端が本物の畠中氏、左二番目が息子のかつやま。畠中氏は函館市出身で非常に親近感がある。
息子が大物芸人とも共演が増えてきた。今週は私の自宅にTVのロケ班も来る。芸能人の家族になった実感がふつふつと湧いてきた。
キャンピングカーはワクワクする。息子の活躍もワクワクする。
さあ旅に出よう!
2023年2月版追記 現在は猫6人(猫6匹)になり、手狭になったキャンピングカーは、ほぼ買った値段で買い取られ二段ベッド付きの安全な車両に変わりました。
【さあ旅に出よう!】 完
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます