桜のスプーン 2012-04-11 20:43:42 | 手彫り 山にたまたま枯れてボケた桜があったので、薪に使えるかなと思い切ったところ、中心部分だけはボケてなかったので、それで作りました。 削っているといい匂いがします。 木は硬く、年輪がしっかりとでていないので、ささくれだったり、毛羽立ったりしないです。 カエデと同じ感じです。ただ、より硬い。 中さじタイプで、持ち手がカーブしている、すくいやすいスプーンです。 かなり匂いがある木なので、デザートに合う小型のスプーンやフォークを今後作りたい。 « ミズナラのスプーン オール... | トップ | くるみの油 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます