ちょっとした本番があるため、
前回から2週間しかたってませんが、
せっせとマイレッスンへ🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
本番の曲はJポップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
演奏会場が小学校の体育館のため、ピアノにも音響にも不安がありましたが、
試演する機会があったので、そこのピアノのことが少しわかって安心💕
あとは曲に少しでもドラマを感じ、メッセージを込めて弾けるよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
自分で気づかなかった宙ぶらりんのところをよーく指導していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あと数日しかないけど、しっかり練習で実践してゆとり持って弾きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
モーツァルトソナタKV333は、第3楽章を見ていただきました。
ものすごーく楽しい曲✨
あとは10月の門下生の発表会で弾く予定の
ドビュッシー水の反映。
こちらは長いスパンで見ていただいてます。
ようやく冒頭をステージを意識しての音楽作りに入ることができました。
すると、、
宇宙人いたーー👽
ピアノって不思議な楽器。
師匠の手が紡ぎ出す音の響きがスゴイ❣️
それを惜しみなく教えてくださることに感謝✨
幸せな時間は気づけば2時間半たっておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
財産にして、生徒に還元できるよう、また明日から頑張ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます