最近、月に一度はアジ釣りに行っている。それも防波堤で。
防波堤には一列に釣り人が何人も居られる。
その中で、昨日疑問を感じた・・・・40・50メートルはある防波堤で何人もいて釣れるポイントは同じとこばかり昨日も一列に人が何人もいたのに釣れていたのは一人が投げ込むポイントだけ
(その人が去り私もそこへ場所を換わったら入れ食い状態。ほんの数メートルしか違わなかったのに
)
これって初回もそうだった。あまりにその方のとこだけがバンバン連れるので近くに寄ってみたがダメ。そこじゃなければ釣れない。
もしかして、アジって巣があるの?
そうとう昨日疑問に感じた。
よければ、さかな君に教えてもらいたい