先週末からなんか疲れが溜まって

女将さんが人の動きはって聞いてこられたので、そう言えば福岡、熊本の方は減り大分ナンバーが多くなりましたって話しました。

手前には初めて入りましたが
露天は数分間堪能
栄養ドリンク飲んでました。
日曜日
明日は、はげの湯岳の湯か黒川温泉にでも行こうかなと思ってましたが、
疲れを取るならここしかないと思い、長湯温泉の水神の森さんへ

女将さんが人の動きはって聞いてこられたので、そう言えば福岡、熊本の方は減り大分ナンバーが多くなりましたって話しました。
他のお店では北九州の方など多いそうです。
当初の緊急事態宣言でも宇宙人は多かったんです!!
宇宙人は空気読めません。
で、温泉
手前の方が熱いからとのれんを変えてそちらに案内してくれました。

手前には初めて入りましたが
露天があるんやん!!

露天は数分間堪能
外が寒く長くは無理です。
春以降ならいいでしょうね
飲泉は奥の方が濃いと思い、手前でも飲み奥でも飲んじゃいました。
もー疲れたときはこちらの飲泉頼みです。
一人だけで広いお風呂を貸し切り状態!!
感染を気にすること無く入れたのは良かったです。
水神の森さん
元々は県外の癌の方などの湯治が多かったようです。
なので、今は
1日一組?一人?くらいの外来欲のお客様だそうで困って居られました。
一人気楽に入りたい方どうぞ!!
(手前の温かい方へ)
で、水神の森さんへ入り
やっぱり疲れは取れました💓
後は心の癒やしが(笑)