51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

タンザニアが終わる

2021-01-29 14:07:59 | 日々

タンザニアの豆=キリマンジャロ

 

開店当初からずっっっっーーーーーと

キリマンジャロとブラジル、コロンビアは上島さんちより生豆を直送して頂いてます。

 

今は豆なんて手軽にネットで買えますが、開店した当初は買えませんでした。

超有名な豆を扱っているお店に見積もりをお願いしても大概のところはスルー!!!

取り合ってくれもしませんでした。

そんな中、ちゃんと対等に話してくれたのが当時の上島珈琲大分支店の支店長さんでした。

 

サエコのエスプレッソマシンもこれが手軽で味も良くていいですよと教えてくれたのもその方です。

 

それから、ずっと上島珈琲さんからキリマンジャロを頂いて私なりに煎ってました。

それが、今ある分で終わり扱わなくなるそうで、、、

困ります!!!

 

 

他のお店のキリマンジャロで良いやんと思われるでしょうが、お米と同じで銘柄が一緒でも久住のお米と大分市内のお米では味が違うのと同じで違うんです。

単体ならまだしも

ブレンドにするとなんか違うんです。

そのブレンドがささやき!!

開店当初からからあるブレンドなんです。

 

また新たな課題が課せられてきました。

取り敢えず、今回20キロ購入したので

当分はありますがこれがなくなったら一寸味が変わるかもしれません。