春日市でケーキをチョイスしたら

春日市から帰るなら筑紫野インターか太宰府インター、、、
大野城市経由(太宰府インター)で帰ろうと思い、久々に豆香洞コーヒーさんへ寄ってみました。
豆香洞さんへ久々に行くと、目の前の線路の工事をしてまして、高架を作ってて分からず通り過ぎて戻りましたわ。
豆香洞さん
コロナからか?
テイクアウトのみとなってまして
立ち入る箇所が限られるようになってました。
コーヒーも中煎りのコスタリカか
がっつり濃いブレンドの二者択一でした。
がっつり濃いのは得意ではないので、中煎りをお願いしました。

相変わらずリーズナブルな設定ですね。
これがコスタリカ

と、15周年らしく、、、

と、15周年らしく、、、
記念にと缶バッチ貰っちゃいました。
まだ15年なんだ

コスタリカ

コスタリカ
中煎りより少し軽い感じで
余韻はつけてなく
酸味がそこそこありました。

ふと、ナチュラルコーヒー飲みたくなりました。

ふと、ナチュラルコーヒー飲みたくなりました。
次は何処かでナチュラル探そっ。
ごちそうさまでした。
後藤さんに会いたかったですね。
※ご存知ない方もおられると思いますが、豆香洞の後藤さん、焙煎で世界一に数年前になった方です。
私は後藤さんに会いたくて毎回行ってますが、まだお会いしたことがないです。
コーヒー屋さんもですが、どんなお店でもそこの方に会いたくて行くってのが多いと思います。
いつか会えたら、、、🍀