51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

暖簾に腕押し

2008-01-15 18:23:18 | Weblog

ホームページの移行が気になっていたので9:00過ぎたら速攻電話し聞いてみました。が、約30分話したものの・・・今までやった筋道?を説明し終わった。

(一人の人から毎回、同じコトを聞かれるので3回目には、口調が柔らかくなく”だけん、入ったっていいよ~やん”と切れそうです。聞いているのに申し訳ないですが・・・)

???これじゃーダメやん。再びかけ直しましたがそれから一時間繋がる事はありませんでした。時間がもったいないので10:30スタートしお出かけ。

今日は、延岡岩盤欲へ。(前回行った所)年度末になるからか?三重町を過ぎてから工事・工事で信号待ちばかりでした。私はたまにだからいいもののいつも通って居られる方は大変よなぁーと思いつつ延岡へ。

休憩を入れ12:30には延岡到着。

久しぶりに岩盤欲をしリフレッシュ。+また肌はツルツル。最高ですわ。

でも、ここに勤める友人が3月には大分へ帰るらしく・・・また他で行きやすい岩盤欲を見つけないとならなくなった。

16:30には自宅に戻り、犬の散歩をしまたOCNへ電話してますが・・・・・

まだ繋がりません。電話回線?人間?増やしたら?


新年会

2008-01-14 20:56:03 | Weblog

毎年恒例?いつもですが、今日も哲爺様宅で新年会でした。

今回は初のタコス料理での新年会でした。

哲爺さまの作られるタコスはおやつでは頂いた事がありましたが、それがメインになっては初めてで、腹持ちするのかな?と思いつつ伺って来ました。

予想に反しこれが案外腹持ちします。帰宅しても空腹感が出ずズボンが厳しいくらいです。味はもちろん美味しかったです。

タコス、ゆっくりある時はお客様に出せたら良いだろうなと思いました。けど・・コーヒーを淹れる3・4分待てず帰られる方も居られるので移動販売でお出しする品って難しいですね。

本日も大変ご馳走になりました。


ホームページ移行

2008-01-13 21:07:14 | Weblog

はやくて本日新しいHPアドレスへ移行の予定でしたが・・・・

FFFTPでなんちゃら?やってみたものの不可能でした。これ以上、やってもわからないので本日移行は無理です。

また移行できた時にUP致します。

それまでブログ以外はどうにもかわりませんのでご了承下さい。

もうOCNの人、うちに来てくれるか!パソコン持っていってやってもらいたい気分です。


また一人・・・

2008-01-13 20:33:38 | Weblog

昨日のいずみ屋さん(お隣黒ゴマソフト)のブログを見られた方はご存知と思いますが従業員さん・畑山さんが今月20日までで退職されます。

20日までですが冬季は火曜日と土曜日・日曜日・祭日のみの出勤です。後数日しかありません。来られて声でもかけて見てください。本人喜ぶと思います。

畑山さん20と言う若さですが、この久住高原の自然の素晴らしさを充分分かって居られ、たまに心無い方が居られればブログでUPされていて、よ~やってると感心していました。だのに退職とはとても残念でなりません。

これでまた久住高原から一人居なくなります。淋しいものですね。

あら???今頭を過ぎりましたが、移動販売のラーメン屋さん・パン屋さんはいずこへ・・・・・・


KSR80売ります

2008-01-12 18:47:31 | Weblog

決心がつきました。

KSR80(2スト)を売ります。もし欲しい方が居られましたらメールでも頂けると幸いです。

一応 カワサキ・KSR80  年式不明(最終型)  距離4722キロ(これ以上増えないと思います) カラーは写真を参照して下さい  キズは若干ありますがタチゴケも転倒もありません。  自賠責 10月まであります

不明な点はご連絡下さい。

 


日本一復活

2008-01-11 20:03:57 | Weblog

今日のニュースより

お隣の町、長湯温泉日本一の炭酸泉って事で復活されたそうです。日本一?の炭酸泉ってのが問題になり日本一って言葉が使えなくなった。それから長湯温泉の方々が炭酸濃度・温泉の温度等を調べた結果やっぱり日本一だったそうです。隠していた「一」って文字剥ぎインタビューで嬉しそうに答えられていました。

最近つくづく思うのが、お店はお店を営業するだけではダメだなと。そう思い始めたきっかけは「風水」!!です。元々占いや風水ってどうでもいいと思ってました。が、風水って要は整理整頓・綺麗に掃除をって事を基本にいってるんやんと思ったのでお店だけでないく部屋の掃除も毎日するようにし(あたり前でしょうが)、お店ではお店だけでなく回りのゴミ拾い・トイレ掃除等も影響すると思ってます。当たり前ちゃ当たり前ですがね。(後の風水はやっぱり右から左ですが^^;;)

って事で長湯温泉も宣伝だけでなく各お店に伺うと再び足を運びたく思える様に益々ガンバってもらいたいですね。県外から長湯に行けば久住を通る!!!いいことや。一石二鳥?


追記

2008-01-10 21:07:10 | Weblog

サーバーの設定・メール設定・ホームページ設定はなんとか終了しました。

って事で13日夜(早くて)からホームページアドレスが変わります。

今までのHPアドレスからジャンプ出来るようには自分でするらしくそこまではまだできません(能力が足りません・・知恵熱が出そう^^;;)ので取り敢えず新しいアドレスを書いておきます。

http://www4.ocn.ne.jp/~toncafe/

では13日以降変更お願い致します。


OCNへ変更

2008-01-10 18:32:15 | Weblog

megaxでしたサーバーがなくなり自動的?にOCNとなります。

それがこの一月一杯で切り替えないといけないので本日切り替え作業を行います。パソコンに詳しくないわたくしがしますので出来なかったら少しの間不通かもしれません。

その時は苦労してるんだと思って下さい。

だいたい今の世の中、サーバーがごにょごにょっとして自動で変更してくれればいいのに・・・わからないものには苦痛でしかないですね。

※一応メールアドレス  dokodemo-tonchan@spice.ocn.ne.jp


線で結ばれてる?

2008-01-09 21:40:09 | Weblog

昨日の夕方、久住の町の信号で止まっていると後の車(日通)の方がやってこられ

何???と思ったら

後に紐がでてますよ!

と言われた。紐???そんなのないけどなぁと思いつつも左折し直ぐに止まり確認したら!!!いつかやるだろうと思っていた電気の配線コードを出したまま走って来ていた。やば。。。ついにやってしまった。

今日、見てみたらどうもなってないわけないわな・・・コンセント部分が削られ、他にも付け根部分が削られていた。取り敢えず電気は点くので営業。

誰か電気屋さんを呼ばないとと思っていたとこに町内のオンガ電気さん登場。(山荘の常連さん)って事でいいとこに来てくれました!!!ちょっと修理してと頼んだら・・・

速攻修理してくれ・・支払いは「俺となおみちゃんとの間やんいらんよ」と。

んんん・・・そんな間ではないけど・・すみませんありがとうございます。日通の方も教えて頂きありがとうございます。

いやぁー二度目が無いように閉店後はよく確認して帰らねば。


そろそろ真面目に

2008-01-08 19:18:54 | Weblog

病院勤務時代から比べると約3キロ・・・

ここ最近で約1キロ(計3キロ)太ってしまい昨年末から真面目にハチロク君と夕飯後や休みの日に散歩?運動してます。間食がだいたいイケンとは分かっているものの食べてしまうのでその分も歩いてます。

しかし、ハチロク君には迷惑でしょうが私はただ引っ張ってもらってるだけかも・・・^^;;(写真)

で、成果は全く現れてません。だって今日、近所の友人が久しぶりに来て「お前!顔やら丸くなったの!」と言われ・・・・ガーーン。

ま~これからでしょ・・成果は。

頑張れ!ハチロク!!