3連休終了
8月以降、3連休となると台風が来たり、台風が来たり・・・雨が降ったりで3日間晴れたことがなかったですが
やっとシーズン終了3連休晴れてくれました。
そして、ぬくい。
ありえない温さでした。
まーーー年中これくらいなら幸せですが(笑)
昨日、竹楽と言う名の犬の散歩で6キロ7キロ?歩き、本日体重計にのれば体脂肪はちょーー減ってましたわ。
体脂肪減らすのはやおないな。
・・・・腹筋も
明日は、振替でお休みです。
3連休終了
8月以降、3連休となると台風が来たり、台風が来たり・・・雨が降ったりで3日間晴れたことがなかったですが
やっとシーズン終了3連休晴れてくれました。
そして、ぬくい。
ありえない温さでした。
まーーー年中これくらいなら幸せですが(笑)
昨日、竹楽と言う名の犬の散歩で6キロ7キロ?歩き、本日体重計にのれば体脂肪はちょーー減ってましたわ。
体脂肪減らすのはやおないな。
・・・・腹筋も
明日は、振替でお休みです。
今年の猪鹿狼寺の紅葉
載せ忘れてました
久住の役場の裏の小さなお寺です。
入口には大きな銀杏があり、毎年綺麗です。
もう少し見れると思いますので通られたらみてみてください
これ、facebookにアップしましたら答えがわかりました。
https://store.daichi.or.jp/NewsDetail/index/contentscd/7/year/2010/no/106
りんごの蜜が劣化したものを別名、あんこと言うそうです。
玖珠の方言でもなかったです。
玖珠のホームワイドのスーパー果物担当の方の知識が豊富だったんですね。
昨日
宮崎県の木城町から久住高原へ遊びに来られる常連さんが来られました。
そして、豆を二種類買い帰られました。
本日、宮崎から自宅へ電話が・・・・
豆の件でって!!!!!
ひえっーーーーーーなんか失敗したかな?と思い話すと
昨日買われた豆を知人にあげられたようでその方から
久しぶりに深煎りでないコーヒーを飲み、豆の煎り方も膨らんでいてよく、酸味もあり美味しかったと・・・・
おーーーーよかった。
ホント、最近どこも深煎りが多いから、浅煎りや中煎りで酸味のあるものは少ない。
で、豆の煎りもまたまた佐伯のランブルさんからポイントをお聞きし、焙煎のポイントが分かったとこでしたので
その言葉も嬉しいですね。
嬉しいご連絡感謝。
酸味もあるコーヒーで頑張らねば^^
写真は昨日の竹田市城原、まつばら公園
紅葉情報
現在竹田市(手前)まで紅葉がおりてきてます。
今朝は若干は早めにでて紅葉を撮ってみました。
見上げると七色でしょ。・・・・わたしだけ?
今からが見ごろです!!!!!
ここは穴場!!facebookは載せません。気になった方は行ってみてください。
お弁当広げてまったり食べてもいいとこですよ。
竹田市城原です。
昨日
13:00田尻の美容室へ
で、今回もまた美容室の方とコーヒーの味見
今回は、わさだのマルショクの中にあるコーヒー屋さん
お客様が東ティモールが美味しいと言われてたのでそれと、もう一つまたマンデリンをチョイス
値段も見らずに二種類購入
すると・・・・・・・
か、か、会計が・・・・・・
失神しそうでした。
昨日はだんご汁といい、コーヒーといい失神しそうでした。
で、二人で味見し東ティモールは炭焼きくらい煎られていました。
マンデリンも東ティモールも濃厚さ口の中に広がるコーヒーが少なかったかな。
んんん・・・・先日の焙煎の世界一のコーヒー、佐伯のランブルさんも税込420円でしたので
ちょっと高く思えました。
カップもとんちゃんのカップよりも大分小さいかな。
さぁー来週はどこのを飲んでみようかな!・・・・・あー今年はよー珈琲飲んでるわ。
今日は、急遽湯布院へ行くことに・・・・・
湯布院で用事が済み、次は13:00にわさだで用事が
大分市内までお腹が我慢できず、観光地料金とは思いつつ湯布院でランチ
だだっ広い室内、暖房器具にスイッチが入っておらず、、、、さぶい
メニューはやはり観光地料金
取り敢えずだんご汁セットをチョイス
セットちゃご飯がついてくるくらいでした。
団子は手でのばしたものではなく既製のものか機械のものでした。
(理想は手でのばしたものですね)
でも、まーよしとして・・・・
すみませんが、これだけは無理です。
ご飯に漬物は別にして欲しい・・・・・・神経質な私が悪いんでしょうが無理。
これで930円。
私、いつも思いますが、観光地観光地と言い料金高かったり、宿でも週末・お盆・お正月などサービスが行き届かない時に
高かったりはダメだと思います。
観光地でも基本近くの方が何度でも足を運びたくなるお店でなければと。