51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

出端を挫かれる

2020-04-13 16:55:06 | 日々

今朝は大雪と言われてたのでどんだけ降ったのかと思えば、自宅ではゼロ!

雨でした。

 

 

 

 

雨ならとコペンで行けると思い、ガソリンを入れスタート。

したものの、、、

久住の町中の信号で止まっていたら、横のショッピングあだちに止まってた車がバックし始め、えっと思いピーーーーーって鳴らしたものの通じず

ガシャン❗️

 

あーーー、朝からショック。

ピーーーーーって鳴らしたでしょ❗️って言えば、車高が低くて見えませんでした。

当たりました?って

 

 

いやいや、あなたあたったから止まって前に再び出たでしょ❗️

低くて見えないとないでしょ、

これ、人間なら大変よ

 

 

まーいまのところ、修理代を全額だすってことなので、、、

そこで解散し

私は車の修理工場に行き見積もりをお願いしました。

56800円の+税金となりました。

 

 

 

明日は我が身と思い、こちらも気を付けねば。

 

 


大量焙煎の試行錯誤

2020-04-12 13:50:28 | 日々

先々週の終わりかな

小町ブレンドの豆がよく出るので、なら大量に煎れるようにやってみようと試みました。

いい感じにはなったのですが若干酸味が気になりました。

 

 

ってことで、第二段

何かでバーナーをつけたまま焙煎って書いてましたのでそれを試してみました。

 

これが、バーナー

まー種火です。

種火を消せば通常はこんな感じです。

 

種火を弱にしつけたまま焙煎してみました。    

結果

釜から出してみればムラができてます。

 煎りたてを飲んでみたら酸味も少なく悪くない。

一週間置いて飲んだら

酸味は少ないもののバーナー弱火にしてたもののやっぱり味が尖ってました。

1キロ釜で700グラム焙煎してみましたが、面白い結果となりました。

初回に煎ったのにもう少し火力をあげてみよーーーー!!!そして、酸味を減らそう。

 

 

さぁー今晩も実験です。

あーだこーだやって行って色んなヒントが生まれ美味しいものへとなりますからね。

 

 


uipan@差し入れ

2020-04-11 16:05:07 | 差し入れ

一寸前

大分市内から来られるお客様が高千穂のuipanってお店がてごねパンで美味しいんよって話しておられ

直ぐに検索したら月曜日はお休みで行けないなと思ってました。

 

そしたら、本日、そのお客様が定休日が同じたったからって買ってきてくれました💕

あんまりなかったから

私の好みでごめんって

 

チョコレートにメロンパンにハード系

超ドストライク❗️なんです。

 

 

今日は、チョコレートのぱん、、、明日はハード系のパンをおやつに。

ほんと、毎日本の少しのわくわくがないとですね。

明日のワクワクはこのパンです💕

 

ありがとうございます☺️

 

 

あーそう言えば、病院時代はゆとりも時間もあっててごねしてパンをよく焼いてました。

一寸妄想でパン屋さんもしたいなぁーって夢見たことも、、、

今じゃ現実を知りパン屋さんなんて絶対しませんが(笑)

もし、自粛でもなればパンを焼こうかな☺️

 

 

なにか楽しみもって日々過ごさないとですね✨


最近の差し入れ💕

2020-04-10 18:01:53 | 日々

先日のコロナの影響でお客様が少ないんじゃ?って心配して皆さん来てくれたり電話頂いたりします。

そんな中でこんな差し入れも

 

必要なときに使ってって

おー有難い💕

基本、仕事中では不要ですが、下界の人混みの中に行くときに使わせてもらいます。

※使い捨てのマスクが早く出回る事を願います

   

こんなものも

   

こう言う時なので益々有難い💕

 

 

久住には行くなって言う方もおり耳にすることもありますが、こう言う気持ちがホッコリするかた方が多いです。

お気持ちが温かくなります。

ありがとうございます☺️

 

コロナでお休みにするお店が多いですが、私はやります✨

関係ないとこは働かないとね☺️


世の中は世の中、私はわたし

2020-04-09 16:16:29 | 日々

一昨日からの竹田市のコロナ感染

昨日の夜はっきり久住に拠点をおいているドラムタオとで、尚且つクラスター感染。

 

何故かって20人くらいて会食をしたそうです。

 

 

今は、密なことはダメだと口を酸っぱくし言ってるのに何故行ったのか、、、

これ以上広がらないことを願うのみです。

 

そんな今日の吉田画伯の絵

またまたバッチリ

 

コロナはコロナ

私はわたしで仕事を一生懸命するのみ❗️

 

近くでコロナが出たってことで心配してマスクはある?アルコール消毒はあるの?って来てくれたりメールくれたり、、、お気持ちが嬉しくなります。

 

明日も明後日も同じようにコーヒー淹れて皆さんの息抜きの一杯になるように進みます。

 

 

 

 


赤とピンクの久大線@サクラ

2020-04-08 13:01:25 | 日々

月曜日の南由布駅

皆さんの想像通り南由布駅と由布岳と電車の写真撮りでした。

 

その前に庄内駅に寄ってみました。

入り口の赤とピンク

そしてホーム

入線の赤とピンク

去り際の赤とピンク

そして、ランチの後12:50大分行きに合わせ南由布駅へ

甘かった、、、

撮り鉄多し

 

そんな中で

入線

そして停車

気付けば庄内駅とアングル同じやん

ダメダメでした。

 

まー出来は良くなくても、それでも大好きな鉄道写真を撮り行けて満足。

中井精也君❗️こんなときはどんなアングルがいいんですかぁー☺️

心の中で中井精也君目指してます(笑)

(鉄道写真家、中井精也さん)


職場訪問か(笑)

2020-04-07 18:23:34 | 日々

今日は天気もよく山もよく見えてました。

そんな中、コロちゃん息抜きに

ギャーーーーーー❗️

来たァーーーーー❗️

 元気すぎる

小学校の時のせんせーに中学の時の英語のせんせー方が❗️

 

元気すぎるって、そう!あの釣りに一緒に行く部長とも同級生なので89歳です❗️

元気すぎるでしょ!!

 

 

何故か、このせんせー方は時々来られます。

他にも小学校一年の時、4年の時、中学の時の担任も校長も来られます。

いくつになってもせんせーはせんせーのまんま。

職場訪問も有難い。

 

まだまだお元気でいてください☺️

 

 


アブタール@月曜ランチ

2020-04-06 18:06:04 | 月曜ランチ

今日は、わさだへ

買い出しに美容室にプリンター返しに、、、

で、お昼は感染を考え雅風のテイクアウトを考えてました。

が、最終スイッチが入らず

狭間の陣屋の村のだんご汁にしようと進めば、月に二回の定休日。

トホホ

 

ってことで、3番目には考えていた湯布院のアブタールさんへ

何故ここかって

ここなら、何度か行き大概貸しきりかもう一人しか居ないし美味しいので。

ナンのでるお店では大分県では一番美味しいとあわたしゃ思いまして。

 

 

日替わりをチョイス

ご飯はなしでお願いしました。

と、飲み物つき

またまたまたラッシーかマンゴーラッシーか

どちらがいいですかって

同じと思うんやけど(笑)

マンゴーラッシーを

 

やっぱりここのカレーは深みがあって美味しい。

 

いやぁーしかし、ランチの場所を考えるのも大変。感染リスク考えないとね。

家族や周囲、お客様に迷惑かけることになりますからね。

 

 

何故、湯布院?って

もちろん、南由布駅目指したからです(笑)

大体の方は南由布駅で、あーですよね。


コロナ・コロナ・コロナで息が詰まる

2020-04-05 20:23:14 | 日々

日々、コロナで不安と暗いニュースばかり

外出自粛中の今は息が詰まるようで

そこで

皆さんが思い付いた

三密ではなく息が詰まらないとこ

「そうだ❗️久住へいこう」

 

で、久住をチョイスされ足を運んでくれました。

 

電柱をいれないアングル、、、いいかも

   

 

チョイスしてくれた分も頑張ってコーヒー淹れないと☺️

 

 

あーそうそう

ゴールデンウィークの久住山荘

ロッジは満室、テントも多くなってるようです。

今年はどこも沢山はテントのお客様を入れないようですので予約はお早めに❗️

 


これも花見か@サクラ

2020-04-04 18:43:21 | 日々

ふと

気づきました

山サクラがそろそろいい感じになり

とんちゃんとこで座ってコーヒー飲みながら花見では?

 電柱が邪魔ですが、気にされず

 

各個人でセンスもって動けばいい息抜きになりますよね。

って私の回りはそんな方ばかり(笑)

ストレスためちゃーいかんですよ。

楽しもー❗️