女将さんが人の動きはって聞いてこられたので、そう言えば福岡、熊本の方は減り大分ナンバーが多くなりましたって話しました。
手前には初めて入りましたが
露天は数分間堪能
本日、テレビ見ましたって初めてのお客様かり、常連さんまで
常連さん曰く、熊五郎くんが主役のようやったよって!!
マジ((((゜д゜;))))
なんで、滅多に来ない熊五郎が(笑)
で
今週の月曜ランチ
わさだで買い物し、もーそれ以上遠くに行く気にもならず
手っ取り早くHotto Mottoで
チキン南蛮をチョイス
プラス100円で野菜をつけれると書いてたのでそれもお願いし
結果
何年ぶりかのHotto Mottoでしたが
こんなんやった???
まーこれも勉強でしたね。
先日の休みは勉強多しでした。
ちょっと前からエスプレッソの味が薄くなったなと感じ
先日、常連のお客様(幼児)にアイスカフェラテをお出ししたら
(濃い目派の幼児です(笑))
薄すぎる~~~って
言われ
躊躇していたエスプレッソマシンのミル交換確定スイッチオン!!
三連休が終わったので直ぐに修理に出しました。
で
こっちのミルも気になり始めたので
こっちの刃も交換することにし注文完了。
味が気になり出すといかん
マシンでもコーヒーミルでも刃は変えないといけないと思います。
昨年末、冬用にR1のタイヤ交換をしようとしたら目がないから変えた方が良いよと
先日、コンビニのコーヒーも飲んで見とかないとと思い
ファミリーマートへ
ホットコーヒーをチョイスし支払い、機械へ
何気に押してしまった後に気付いたのですが
普通と濃いがありました。
そこよ!!
そこよ!!
そこ!!!
人によって濃い目がいい方もいるから
2つボタンがあるのはいいですね。
先日、ご年配の男性のお客様が来られ
オススメを下さいと言われ
メニューがありますので、好みの物をと伝えると
あんたのオススメでいいよと
私が飲むのではないので
せめて、好みの濃さを教えて下さいって伝えると
もーーーいいーー!!
って自販機に行かれました。
濃い、普通、薄い、甘いのなど、、、なんか言ってくれないとわかりませんわ。
大体、お店のオススメって書いてるのは胡散臭いと思う私です。
さぁー三連休終わり
2日休むか1日休むか、、、