5月29日(水) 雨
ラジオ深夜便を聞いている。
とっても心に響くピアノだ。
「野田あすか」ってどんな人だろう。
手話もきれいだ。
「手紙」
1:30くらいから。
5月28日(火) 曇りのち雨
「トンサンの別荘」と「トンサンの隠居部屋」を比べてみた。
「トンサンの別荘」
「トンサンの隠居部屋」
ブログ村への登録は、ちょっと様子を見ようかな。
5月28日(火) 曇りのち雨
ランドローバー(自転車)のライトが点かない。
バッテリーの電圧はあるのに。
見にくいが、3.5Vある。
あれ、点くけど暗いな。
直接バッテリーの電圧を計ると、3.9Vある。
どこかで接触不良を起こしているようだ。
暗い。
明るくなった。
外して調べよう。
スイッチの接触が悪そうだ。
スイッチを通さないで直接接続してたたいても、接触不良は起きない。
原因はスイッチにあることが分かった。
今日の修理品 ランドローバーのライト
スイッチを分解した時、中にあったスプリングが飛んで行ってしまって見つからない。
加工して別のスイッチを付けようかと思ったが、なかなか難しい。
ガラクタ品を探していると、同じライトのスイッチ部が二つ見つかった。
何だこれを使えばいいじゃん。
このタイプのライトは、ズーム部分を使ったりして、いっぱい買った残骸(ざんがい)があるのだ。
ということで修理完了。
ふと車の中をのぞくと、
またシガーソケット増設ユニットが落ちている。
今日の修理品その2 シガーソケット増設ユニット取付
マジックテープを、両面テープで貼ってあったが、その部分に接着剤を塗って・・・
コード押さえも使って、はがれないようにした。
このシガーソケット増設ユニットは良かったのだが、
この3連のシガーソケットが意外とよかった。
うまく取付できないという問題があるな。
5月28日(火) 曇り一時雨
歯磨きしながら何気なく見たら・・・
ん? プラグが曲がって刺さっている。
コンセントの穴も見える。
プラグを抜いてみると、
熱を持ったのか、樹脂が溶けて刃の位置がずれている。
これは危ない、すぐ取り替えなきゃ。
それにしてもなんで熱を持つかな?
12Aまで耐えられる規格のプラグだ。
テーブルタップにも12Aと表示がある。
ここにつないでいるのは洗濯機、
NW-A65ZD 消費電力は435Wだ。
それとバスポンプ。
出力(定格二次電流)が1Aだったら、洗濯機と合わせても、5・6Aだ。
12Aのテーブルタップなら、2倍以上の余裕がある。
コンセントとプラグの間で接触不良があったのだろうか?
原因は分からないが、プラグを交換しよう。
コードを切って、このプラグを取り付けた。
とりあえず、安心。