こちら福岡ただいまの気温、19度だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午後からは22度にまで上がるそうで。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな暑い日には、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/c8/cd033fdb87fe4ddf8204a898b414bacf_s.jpg)
カルピスでもいかがです?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
材料
プレーンヨーグルト 200g
砂糖 200g
クエン酸 小匙1
※香りはお好みで バニラエッセンス 小匙1、オレンジ&レモンの皮のすりおろし(各1/2個分)
鍋にヨーグルトと砂糖を入れ混ぜながら弱火でゆっくり
沸騰させないように加熱
します。
10分~15分くらい加熱し、ヨーグルトの塊がなくなり、しっかり砂糖が溶けたら火をとめます。
冷めてからクエン酸小匙1を水小匙1で溶かしたものを加えます。
風香の場合はここで出来上がりにする場合と、ここからもう少し香りをつけていく場合とありますが、
香りをつけていく場合は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
クエン酸と一緒に、レモンの皮&オレンジの皮(すりおろし各1/2個分)を加えます。
これでもまだ香りがちょっと。。。という場合にはバニラエッセンスを加えてもいいのかも
我が家の場合、プレーンヨーグルトは常備してあるもので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
クエン酸はよく使うものだったので残っていたものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
クエン酸がない場合、わざわざ買いに行かなくても、レモン果汁があればそれでもokですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その場合は小さじ2ほどだったかな
たぶん。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、レモンを使うのであれば、
そのレモンの半分の果汁でも良いような気がします^^;
ということで、、、
暑い日にはグラスに氷を入れて冷たいカルピス♪いいですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
試してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
午後からは22度にまで上がるそうで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな暑い日には、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/c8/cd033fdb87fe4ddf8204a898b414bacf_s.jpg)
カルピスでもいかがです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
材料
プレーンヨーグルト 200g
砂糖 200g
クエン酸 小匙1
※香りはお好みで バニラエッセンス 小匙1、オレンジ&レモンの皮のすりおろし(各1/2個分)
鍋にヨーグルトと砂糖を入れ混ぜながら弱火でゆっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
10分~15分くらい加熱し、ヨーグルトの塊がなくなり、しっかり砂糖が溶けたら火をとめます。
冷めてからクエン酸小匙1を水小匙1で溶かしたものを加えます。
風香の場合はここで出来上がりにする場合と、ここからもう少し香りをつけていく場合とありますが、
香りをつけていく場合は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
クエン酸と一緒に、レモンの皮&オレンジの皮(すりおろし各1/2個分)を加えます。
これでもまだ香りがちょっと。。。という場合にはバニラエッセンスを加えてもいいのかも
我が家の場合、プレーンヨーグルトは常備してあるもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
クエン酸はよく使うものだったので残っていたものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
クエン酸がない場合、わざわざ買いに行かなくても、レモン果汁があればそれでもokですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その場合は小さじ2ほどだったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、レモンを使うのであれば、
そのレモンの半分の果汁でも良いような気がします^^;
ということで、、、
暑い日にはグラスに氷を入れて冷たいカルピス♪いいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
試してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)