風香のお気に入り

風香の日常とお気に入りのご紹介♪

先日の続き

2018-03-24 14:00:50 | 
午前中の療育も無事終わり

先程帰宅して息子にご飯食べさせたので

これからやっとゆっくり出来ます

はぁ、疲れたぁー


てことで、先日の息子の絵の出来上がりがこちら



光を意識して描いたのか

色んな色を使って塗ってるなぁと

関心してます

はい、親バカです


今日の療育でも先生とお仲間さんに

似顔絵のプレゼントしてましたよ

渡した瞬間を見ていなかったので

喜んでもらえてたかは分かりませんが

帰宅後の息子、今からまた絵を描くと言っているので

喜んでもらえたのかも



そそそ、今日から息子スマホデビューしております

今日の療育で楽しい遊びは何ですか?という質問に対し

早速アイフォンで音楽を聴くことですって書いてました

あはは

どんだけ嬉しいのぉー

でも確かに、

私も子供の頃に親からiPhoneみたいなものをプレゼントされたらめちゃくちゃ嬉しかっただろうなぁ

って思いますしね

というか、私の時代は携帯電話ってものはなく

自動車電話って言ってたっけ?

そして私が持っていたものと言えばポケベルでしたけどぉ~

で、待ち合わせとかの時は

ダイヤルQ2とかね

今でもまだあるのかな?

流石にもうないよねぇ~



しかし、息子のこの時代

なんて贅沢な時代なのぉー

あははははっっ

そんなこんなで、ま、大事に使ってもらえたらなと思っております






似顔絵

2018-03-24 07:57:51 | 
おはようございます

今日もいつもの時間に起きてしまい

出かけるまで少し時間が出来ました


ていう事で


息子の描く似顔絵

いつもは色鉛筆を使って描く似顔絵ですが

せっかくコピックあるんで

家ではそれを使ってもらうことにしました


で、出来上がりがこちら

どなたでしょう?











あはっ

コピックは色鉛筆と違って滲むので

塗る部分が多いところの範囲が無意識だと思うけど広くなっちゃってますが

雰囲気は掴んでると思うんですけど

どうでしょう?



そそ、普段描く似顔絵はもっとこう

キャラクター風な感じが多いんですけどね

コピックで描いたからか

大好きな方たちだからか

綺麗に描こう感が私には伝わってきます



でね、昨日でアセスメント

息子には研修と言ってたんですけど

そちらも終了しまして

最終日前日に似顔絵描いて持って行ったら

私も描いてー!僕にも!というお声を沢山かけていただいたようで

その言葉に本人飛び跳ねて喜んでいたそうで

で、最終日にも数枚朝から配っておりました

お迎えに行った際、他の利用者から

「絵を頂きました!ありがとうございます!これからも頑張ってください!絵を見て思い出しますねぇ!」

と私に

そして、息子には

「僕のこと忘れないでねぇ!近くに来た時は思い出してねぇ!」

と声かけてもらえて

ちょっと照れながらも満足そうな息子の笑顔に私も嬉しくなりましたよ

良かったねぇ

さぁ、これからどうなるのかしらぁ

色んな意味での学びが待ってると思います

わくわくドキドキ