2017/12月6日(水)~7日(木)この時期は、暮れのあわただしい時期で旅行者は少なくなる時期ですが、ゆったり楽しむ旅行としては絶好期ともいえます。さて、南信州の行けそうで行けない場所を訪ねる旅です。長野県は広いですね。宿泊地・昼神温泉までは、東信州からだと東京までの距離とほぼ同じですし、時間もかかります。一日目は市田柿の生産地を徹底的に探索してみます。市田柿は、松川町・高森町・飯田市周辺の特産 . . . 本文を読む
11/7(火)晴れ。箱根は、上(仙石原)から下(湯本)まで、平日にもかかわらず、どこでも大勢の観光客で溢れかえっている。外国人もかなり目立ち日本人と同じくらいじゃないかなと思うくらいです。この雰囲気がまた魅力なんでしょう。紅葉は、標高の高いところで始まりくらいでしょうか。函嶺(かんれい)洞門は、国の重文に指定された場所になりました。(2015年)かつて、箱根駅伝のTV放送中継の名所でしたが、現在に . . . 本文を読む
11月3日(金・祝)快晴。暖かい日になりました。紅葉もまさに見ごろ。これは絶好の草競馬日和です。望月の北東、良馬の産地であった御牧ケ原台地は、奈良時代には国牧でした。平安時代初期より勅使牧(ちょくしまき=朝廷直轄の牧地)となり、馬を献上していました。(佐久観光協会・観光ガイドブックより)このように馬の産地であった由縁から、町おこしのため始まったのがこの「望月駒の里草競馬大会」とのことです。今年で2 . . . 本文を読む
浜名湖、温泉街の朝は静かな朝を迎えました。この落ち着いた雰囲気がなんとなく良いですね。浜名湖周遊遊覧船。舘山寺温泉、メインストリートの台風一過。この静けさがたまらなく好きです。変わっって、ホテルより . . . 本文を読む
10/21(土)雨・台風。
強酸性の温泉のような水というよりお湯の流れに、所々で蒸気が上がり、そこに鮮やかな緑の苔。山に囲まれたごく限られた不思議な場所です。しかし、パンフレットの「穴地獄」と表現は、あまりいただけないかな。?
なお、ここは、10月いっぱいで閉鎖されました。で、今は行けませんよ。
高台より
紅葉はまさに、ちょうど見頃。 . . . 本文を読む
伊香保をぶらり散歩してみました。宿泊の翌日に街歩きするようなことは、なかなかできないものです。出掛けてみると雰囲気がありいいものですね。わきの温水路を温泉が流れ落ちる階段街。昭和ロマンたっぷりの歓楽街。懐かしいゲームの看板が雰囲気を盛り立ててくれます。なんか寄ってみたくなる「温泉まんじゅう」屋さん。 . . . 本文を読む
10月5日(木)晴れ、群馬県側濃霧<コース>志賀高原・しなの木コース(県特別天然記念物・根回り約10m/散策)→木戸池~平床大噴泉(白い湯けむりを上げる大噴泉)→ほたる温泉(車窓見学)→のぞき→渋峠 (日本の国道最高地点標高2172m)→芳ヶ平(高山植物が自生する幻想的風景)万座温泉志賀高原全体マップ(マップ拡大)一度写真を撮りたかった場所です。湯 . . . 本文を読む
7/5(水)暑さが続く中でも、緑の牧場内の日陰は気持ちがいいです。敷地内のおしゃれなカフェ羊たちもバテごみかな?犬が羊に頭突きをされそうになり逃げる場面もあり、思わず観客の笑いを誘いました。いつも吠えられてばかりでたまるか。というわけで、たまには仕返しもご愛嬌ですね。 . . . 本文を読む
午後の伊香保グリーン牧場動物たちもお昼寝状態。なんとなく気だるい昼下がり。強い日差しを遮る木陰の風は気持ちがいい。日かげを選び、動物の様子を眺めながらの散策は元気になる。シープドッグショーの会場へ。遠足の小学生も多くお客様はほぼ満員。無理やり手を振らされている犬がちょっとかわいそう? . . . 本文を読む
雄大な自然、眼前に展開する南アルプスと大草原の牧草地「山梨県立まきば公園」は八ヶ岳南麓に位置します。1500m近い草原に流れる空気は気持ちがいい。羊、山羊、馬などの動物が自然の中に融け込む。レストランは人数が多い場合は予約しておいたほうが良いようです。(レストラン従業員談)山梨への旅行にはぜひ立ち寄りたい場所。鳳凰三山がくっきり。どこからも富士山が美しく望めます。 . . . 本文を読む
信濃町から飯綱山と黒姫山の間を抜け、戸隠キャンプ場~中社付近の下調べです。途中の「見晴らしの聞く場所からの黒姫山。山菜採りをしている人を何人か見かけました。雪が最近まであったのかも知れません。なかなか良い雰囲気ですね。戸隠キャンプ場入り口の水芭蕉です。何やらキャンプを楽しんでいる人もいるようです。・・・ちょっと寒いかな?鏡池周辺や奥社は平日にかかわらず結構にぎわっているんですね。木道より。鏡池周辺 . . . 本文を読む
今にも雨が落ちてきそうな厚い雲におおわれた追分宿です。さすがに人出はまばらです。軽井沢は、10m先も見通せないような濃霧におおわれ雨模様でした。道迷いをしてしまいました。宿の中心部あたり . . . 本文を読む
飯山~中野~小布施~須坂ルートの探索。と言っても写真は、中野と小布施だけでした。中野一本木公園はバラ祭りを前に、公園管理の方々は花壇の手入れに余念がありません。そんな中で、藤が美しく咲いておりました。独特の雰囲気を醸し出す小布施の一角。連休明けの平日は本当に静かでした。駐車場にはバスが1台も止まっておりませんでした。思わず深呼吸しました。気持ちいい裏通り。 . . . 本文を読む