佐久市
長寿地蔵尊(ぴんころ地蔵尊)
成田山(手前50m左が魚甲本店) から入る参道。 ぴんころ地蔵 成田山参道
健康で長生きし楽に大往生すること(ぴんぴんころり)を願って建立されました。毎月第二土曜日、参道の左右に縁日(山門市)。
ところで、佐久市は . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- Unknown/佐久のお土産アイデア
- toshin-shinano/東信濃の東山道
- かんな/平尾(山)帽子に浅間(山)帯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/平尾富士トレーニング
- 福朗/平尾富士トレーニング
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- プギマコ/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/駒ヶ根高原の散策