トレーニングのため空き時間に登ってみた。先週の太腿筋肉痛は、解消した。09:02 南パラダ <忍耐の小道>経由09:45 頂上10:00 下山10:41 南パラダ<南パラダ>出発時<つつじ>下山時・・・中腹にて下は満開、頂上付近はつぼみ、この辺りの中腹が両方が入り交じる。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- 佐久歴史の道案内人の会/佐久のお土産アイデア
- Unknown/佐久のお土産アイデア
- toshin-shinano/東信濃の東山道
- かんな/平尾(山)帽子に浅間(山)帯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/平尾富士トレーニング
- 福朗/平尾富士トレーニング
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- プギマコ/信州上田市室賀温泉・ささらの湯
- <創る旅>地域資源を活かす観光業/駒ヶ根高原の散策