<善光寺山門まで800m程度の参道まで続く道路で> <山門の上から>回向柱に触れるための行列
<回向柱に並ぶ行列>
4月5日(日)に始まった善光寺御開帳も、いよいよ最終週になる。
御開帳の間は、平日でも大変な人出でにぎわっていた。回向柱、内陣参拝それぞれで平日で90分程度はかかる。
山門までは、混雑しているものの気持ちよく歩いて行ったが、山門に近づくにつれ混雑し、ついには行列に並ばなければならない。
すべてを回ろうとすれば、一日仕事になってしまう。
折角だからということで周辺の観光地も廻るのであれば、時間を効率的に使うことがポイント。こことここだけ行こうと狙いを決めて行くことが時間をつくりだすのには良いようですね。
最新の画像[もっと見る]