大型台風が甚大な被害を残し去っていった。
わが県は、日本海側でちょっと雨が多く降ったくらいで
無事にやり過ごせたが、太平洋側は、水害、風害で死者も (-.-)。
大都会では、バブル以降大きなビルがニョキニョキ建設され、
それがビル風をつくり、この台風では道路のかなり太い
街路樹を根元から倒していた。
続く災害 、自分には人災とおもえる部分もおおいと感じる。
今日は、はっぴ~絵手紙教室の日。
第4木曜日は先生がいらっしゃらず生徒だけの自習日。
ほとんどの人は、先回やった拓刻(乾拓)の仕上げをやっていた。
自分は、拓刻で作った赤トンボを、持参しお地蔵さんを描いて
張り付けた。 ↓
教室終了後、皆さんと昼食を食べるのが毎回の習わしになり
私も参加させてもらっている。男性一人の生徒で、どうかとおもったが
料理以外の話には、おばさんたちのかしましさに、ついていっているようで
楽しい時間を過ごさせていただいている (#^.^#)。