
明けましておめでとうございます。新年会終わりました。
明けましておめでとうございます。2024年。元旦恒例の新年会が終わりました。…その前...

初詣と初売り。
正月3日は、鹽竈神社に初詣に出掛けました。3日からは道路の規制はなく、神社の上の駐...

三日とろろと、ご用始め。
『三日とろろ』は、全国的なのかな?と、思っていましたが…調べた所違うんですね。私は...

ガレット・デ・ロワ。七草粥。沢庵漬け。ミルフィーユ鍋。
昨日6日は、実家の甥っ子の誕生日。毎年、ガレット・デ・ロワというお菓子をプレゼントしていました。『【フランスの新年にかかせないお菓子"ガレット・デ・ロワ"...

1月11日。
昨日から発酵させていたカンパーニュを、今年初めて焼きました。気温が低いと、発酵に時間がかかります。明日の朝食に頂こうと思います。 今日は、新月...

どんと祭に行って来ました。
1月14日は、どんと祭の日です。正月の飾りや古くなったお守りや、お札をお焚き上げしてもらう為に神社へ行きます。今年も仙台市青葉区の大崎八幡宮へ行って来ました。今年はどんと祭が...

今年も、雛人形を飾りました。
お正月飾りを片付けたので、 早速大好きな雛人形を出しました。 とても古い雛人形です。譲り...

カレーの日と大寒の卵とビスコッティ。
1月22日。この日は、全国の学校給食に初めてカレーが登場した記念日です。 と、ここ数年毎年blogに書いていました!!本日カレーの日です。カレーにしました。いつも通り...

久々雪の朝!午後には結構溶けました。
昨日の夕方頃から降って来た❄️雪。昨晩は急遽、仕事の夫を夕方駅まで送って行きました。前日の新幹線の停電の影響で…。 その時は、結構吹雪でした。で、...

会津さざえ堂と喜多方ラーメンと会津壱番館へ行って来ました。
1月最後の土曜日。福島県会津若松市へドライブに出掛けました。8時頃家を出発しました!🚙安...
- 日記(480)
- 色々。(331)
- ファミリーキャンプ(88)
- お出かけ(228)
- 料理(340)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(103)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(20)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)