スローリーな余暇

のんびり、慌てず、楽しみたい

とびしま海道&しまなみ海道 雑談

2010年04月01日 | ポタリング的余暇

 

雑談ですから。。。。。。。。。

気にしないで。。。。。。。。。(一般論ではありません、今回の旅行の中だけの事ですから)

 

 

スタートから苛つく編

行きの総武本線快速に乗車して東京駅へ向かうのであるが

三連休の初日の午前中ということもあり混んでいた

あまり邪魔してもと思いグリーン車へ

こちらも座席は半分くらい空いてはいるが通路側の席しかないため出入口付近の通路で立って邪魔にならにように・・・・・・

当然前売りグリーン券は購入済み(スイカですけど)

 

 

市川駅から乗ってきた80歳くらいのおば~さん

ブランド品を着て金色が光ってる・・・・・

アタクシの前を通り過ぎてから

 

「ちぇっ! 邪魔だろ!」

 

いやっ!決して邪魔じゃないでしょ!と思いながら通路を空ける

しばらくするとグリーンアテンダントが来てグリーン券の確認

その後、アノおばーさんの所で何やら

「通路に荷物を置いて通れないだろ!」

「どうにかしろ!」

みたいなのが聞こえてくる

嫌~な気持ちにさせらたけど、その間にも乗り降りする人達は普通に通ってる

また、グリーンアテンダントが戻ってきて

「座席に置いてもらえませんか?」

総武線のグリーン車は二階建てになっていて階段が狭いので敢えてここにいるわで、ソレ以外の座席は窓側が全部うまっている

座席の通路側に置くには場所を取るし、この場合やはり出入り口の通路に立って邪魔にならないように動かすしかないのである!

アテンダントに

「アノば~さん・・・・(頭に指を指し)・・・・可笑しい!」

と言ったところ、お辞儀して去っていきました。

(;´・`)>フゥ...   優しい人ばかりではないですからね~

アタクシ無事に東京駅に到着しました。

 

新幹線での輪行は、一番後ろの座席をキープするのが鉄則なのですが、万が一無理な場合は、やはり乗降用の通路に置くのが無難でしょう。

ただし!次の駅でどちら側のドアが開くか事前にわかっていないといけませんw

いちいち動かすのです。

 

山陽本線の車両はドア近辺の座席配置に余裕があるのでドアの横に十分置けるスペースがあります。2台並べて置けます。これ嬉しい

 

今回は二人での輪行でしたのであまり気になりませんでしたが、4人・5人となると電車に乗る場所を変えて邪魔にならないように気をつけなければならないでしょう。

 

 

余談ですが。。。編

新幹線の14.15号車または1.2.号車に座ると車内販売のワゴンが来るタイミングが悪くなります。祭日の車両は特に混んでいるので両端まで動くのにけっこう時間かかるようですよwww  (酒飲みは特に気をつけてください、御代わりができなくなりますw)

 

 

広島にて。。。編

今回宿泊した駅側の安目のホテルは

自転車は輪行袋に入れないとホテル内にも入れません。

そのままでは、ホテルの外に置くことになります

これは、予約の際に事前に調査しておくことが肝心です

 

広島駅構内の「みっちゃん」は17時頃になると満員になって店の外に並ばないと入れません。ちなみに我々は16時頃に入りましたがガラガラでした。

 

広島市内は

車道を走るのは危険です、覚悟して走ってください・・・・

自転車は歩道を走ってるようです。

それと、左折レーンが多いように感じました。交通量が多く交差点の通り方が気になります。

 

 

今治にて。。。編

今治城の近くの安目のホテルでは

自転車で来るお客様が多いので、そのままカウンターの横に鍵をかけて置いてくださいと・・・・・・・・

立地条件と料金との関係もあるでしょうからやはり事前調査は必要なようですね~

 

「とびしま海道」の食事について編

ネットや雑誌に出てる店がかならずも開店してるとは限りません

ソレが祭日なのにです!

特に、コンビニ含めて食事できる場所に限りがあるので、事前に炭水化物等を持参したほうが無難です。

飲料水はどこにでも自動販売機があるので安心です

 

行楽地の坂道編

生活用の道路設計ではないので、いい加減に勾配がついてるかと

最初はなだらかな道路も終点に近づくとだんだん勾配が激しくなってきます

「しまなみ海道」の今治から最初の大きな島 大島の「亀老山展望台公園」に上がる道路ですが、スタートから500mくらいが勾配5%程度、その後だんだん勾配が激しくなり残り1000mは10%近いかと。健脚の方は是非チャレンジしてみてください。ただ大型バスも通過するし観光のマイカーも通るのでフラフラ走るわけにはいきません。気をつけてください。

アタクシ、自転車を押しながら上るだけで心拍が130でした (*´▽`*)プッ

 

尾道駅の裏側の「千光寺公園」に上る坂道もビックリでした。亀老山公園ほどではなかったですが、けっこう狭い道なのに大型観光バスが通るので、そのたびに足を付くようです。距離は500mくらいなのでなんとかヘロヘロになりながら上れますw勾配は7%程度かと。

 

尾道ラーメン編

当然行楽地なのと有名ですから長蛇の列です

時間に余裕を持っていないと食べれませんwww

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

とびしま海道、しまなみ海道を走破して、かなりなハイペースでの観光でした。

じっくり観ながらだともっと時間が欲しいですね

それと、車も少ないし、平坦な道も多いので移動はかなりハイペースを維持できるようです、今回は、かなりローペースでしたが、次回は頑張りたいです!

サイクルスクエアー北参道で宮内忍氏のトークライブを聞いてからこのコースを知りました。「しまなみ海道」は有名ですが「とびしま海道」へは今治-岡村島のフェリーを使うと両方を楽しめると、宮内氏も言っていましたが一度だけでは済まないですねw何度も走ってみたくなります。

日本国内でこれだけ走り回れて景色がイイ所は他に無いのでしょうか

 

3月の天候が不順な時期に、二日間とも快晴に恵まれお天道様に感謝です。

今年もまだまだサイクルイベントが開催されるようなので参加したいなと・・・・

(- .-)ゞ ポリポリ 

 

終わり