今日は熾烈な卓球の練習日。まさに4・0・2です。
行きたくはないのだが、体にいい。頑張って
炭酸ガスを吐きまくって体重を減らす。
炭酸ガスは、CO2ともいう。4・0・2
必死で球に食らいつく。今日は指導のおじさんが
腰を痛めてきてるので、手持ち無沙汰。教えが
長い。けどむしろ私にとっては好都合。
適当な休みが取れました。暑い。とっくりなんぞ
着て練習に来てしまった。脱ぐわけにいかない。
派手な下着を披露することになる。なるべく動かず
体温をあげない。指導が入る。ありがた迷惑。わるいけど。
きょうはだめ。教えたガリが3人になった。ありがたい。
疲れました。カメムシが車の中に侵入。こまる。
そういえば昨日寝るときに、布団の中にいた。
かれらもこのようきで、まいあがっている。
舞い上がるといえば、桜。かなり散っている。
ピンポン玉が額にあたる。かなり気が散ってるね。
伊藤美誠が笑う。ああボーとしてて。竹取の翁は
いつもそう。ぴんぽん。当たり。石川佳純が同調する。
なーにサッカーの真似をしただけさ。ラケットで打たなきゃ。
どうせ私の顔は、ラケットです。でも裏の顔を知らないな。
しってるよ。ひょっとこ。いいように遊ばれた。かえります。
電子タバコを買ってみた。これで禁煙できるかな。白い煙を
ふーと吐く。やっぱり似ているひょっとこに。白い煙は水蒸気
わっかなんぞ煙で作る。これでトイレも気が休まる。座って吸う。
わ。びっくりした。入っていたのね。家内がかなりびっくり。
CO2でない。電気自動車。じゃない電気タバコ。シーオーツウ。
使用中。きおつけてね。吸いすぎわ。だいじょうぶです。にこちんなし。
まだあります。安い。火災の心配がない。だったら替えたら。にこちんほしい。