朝からビデオにかかりっきり。録画された映像をパソコンに移動できなかったが、わかった。
バッテリーじゃなくて、電源供給充電状態で、できた。途中でバッテリーが切れない配慮か。
データ転送が始まった。わかるか。改めて、説明書を見ると小さく書いてある。きづくか。
ともかく一件落着。見たい部分4分。私が歌う冬の蝶。ビデオで探したほうが早かった。
次はカーナビ。まだ箱を開けてない。怖い。中古だから正しく作動しなければどうしよう。
返品は面倒。ヘアの片隅において、卓球から帰ってくるまで、放置する。丁寧と二人きり
甘い時間を過ごす。2時を過ぎると5人になっていた。ダブルスの試合をする。みんな
2,3年前に比べると、うまくなっている。もちろん私も上達したが、おばさんに勝てない。
まるで中国勢。伊藤美誠頑張れ。てな感じで、3時間練習して、帰って開く玉手箱。
ドライブレコーダーのゴリラ。シンプルなセットで、少し期待外れだったが、何とか動く。
まだ説明書も何も読んでないのでわからぬが、テレビも見れる。5000円ちょっとならいいか。
よせばいいのに、電灯線からコンバーターで、繋いでみたが、ちらちらしてうつらない。
やっぱり車のシガーソケット。取り付けに苦労しそうだが、そういうことは得意なので
この2,3日は楽しめそうだ。今からでもやりたいとこだが、日が暮れてしまった。
発表会でもらった、ドリンクサービス券が3枚ある。明日はカラオケに行こう。しかし
何を歌えばいいのだ。恋瀬川。熱海恋しぐれ。これは定番。白のような顔して多分
お嬢が顔を出す。こんにちは。にゃー。そうだ、カーナビで釣って、ドライブに誘おう。
ついでに、海に行って、鰺を釣る。猫にはたまらぬドライブコース。ケンタッキーがいい。
と言い出すお嬢。思いついたら止まらぬお嬢。私食べたことないの。道がわかんない。
カーナビがあるじゃない。どこでも行けるが。逆効果になったナビゲーション。
違う道を知らせてほしい。どっこいこいつは正確です。ドライブスルーができない翁。
シーフードバーガー2たつ。鳥がおいしいねとお嬢が言う。味わって食べてねと翁が言う。
あのね、鳥と鯵の違いぐらい判るわ。引き返しなさい。カーナビが言うこと聞かない。
ゴリラだから。馬鹿言いなさい。国家の一大事。ナショナル。馬鹿言ってんじゃねーよ。
舌が待ってるフライドチキン。松下。カーネルサンダース。よく知ってるね。えへへ2回目。
ここでいいわ、下ろして。海でふて寝する翁。車で寝る。カーネル。白を連れてきたら
よかった。あたしもでしょ。どこにいるの?家内からのメール。帰ってきたらカーナビ
しらべるからね。履歴を消す翁。ちきんとせつめいして。ていねいと。おかしいわね
中国語しゃべる?設定を間違えた翁。中国の道を走る。註。鳥取は中国地方。ごりらはいい
カーナビです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます