朝から曇りで寒い。憂鬱。パンにバター風味のマーガリンを塗り
野菜ジュースを飲みながら食べる。食べ残したアメリカ産の種なしぶどうを
一緒に食べる。ストーブはつけない。猫の白が震えあがって、私のつくった
白用の段ボールの寝床にそそくさと入る。私も震えながら新聞を見て。
はてすることはなし。猫砂の中にあるおしっこの塊をトイレに流す。わかっているか
毎日お世話をしてるんだよ。それにしても新年会が心配だ。今日はお楽しみ会。
卓球のダブルスのスコアの集計して、一番高い点を取ったものが優勝です。
お昼までにまだ時間がある。パソコンの画面をボーとみて、寝てみたり。
おなかのぐわいもよくなくて滅入る。やっとお昼になった。どんべいと
ソーセイジ。ブドウ。さっと搔き込んで、戦いの舞台に立つ。どんな意見が
出されるかと思いきや、粛々と話は進む。なぜかってなんとご意見番がいなかった。
怪我したらしい。もちろん同情はするが、心穏やかじゃない。まだなんか起こるか心配。
組み合わせが悪くて10人だから5組。奇数だから一回休み。4試合する。もめた。
ノンアルコール、チョコレート、ティッシュ、サランラップ、リポビタンd、ハイター
が入っていた。優勝者はそれにワインが付く。そんなに欲しいわけじゃないが
ワインはもらってもよかった。準会員は500円の参加料。これは元っとって
嬉々として帰っていく。1/6に心日で新年会をします。参加希望を一人ずつ
聞いて回る。結果として私の考え通りになった。一安心。あとは雪が降らないことを
祈る。去年の新年会は、大雪でまいった。帰る駐車場で私の不安を年取った
石川佳純と車の窓越しに聞いてもらった。今からカラオケにいこーか?。
わたしは車外。北風にぴゅーと吹かれて、ちじみ上がる。今日は寒いから
これにて失礼。伊藤美誠や肺の悪いおばさんもいないし。盛り上がらない。
帰ってきて家内から電話。今日はクリスマスのイルミネーションが始まる。
踊りなんかもあるそうだから見に行ったら?。今日は盛り上がらない。
おばばや子供の踊りじゃ盛り上がらない。忘れていた。石川とデイトすれば
少しは盛り上がったかな。家内のいないスキの秘密のデート。盛り上がらない。
明日はフラワーアレンジメントキャンドルつくりの会がある。イルミネーションは
キャンドルにつけよう。世界のどこにもない飾りつけ。オオなんで石川が座ってる
どうしても竹取の翁とデートがしたい。どっちかというと私は松飾。孟宗竹を使います。
いやンクリスマスでなきゃ。お正月にあいましょう。どうして。待つ飾りだから。