北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

きもののマナー

2010年01月28日 11時25分01秒 | きもの
    早朝より 暖気のプラス気温   空 現在 弱い南風の   気温 3度  



              亜沙美さんも上級クラスに進学しています。  


  今まで以上に、きもののマナーも身につけ きもの美人に成って頂かなくてはね・・・


        


              マナーは人間関係を最も温かく豊かにしてくれますね。


   マナーの動作には「真形」・・・ 最も丁寧で正式な場所とか、目上の人に対する動作
      
               「行形」・・・ 真形を少し簡略化した、同僚などに対する普通の動作

               「草形」・・・ 行形をさらにくずした、目下の人に対する自然の動作 



          今日は襖の開閉の仕方( 真形 )・・・襖の代わりに障子戸で
      
               


  開ける襖の中央に座り、引き手に近い方の手を引き手にかけ、そのまま少しだけ開けます。





      その手を枠に沿って引き手より30cm位下ろし体の中央まで開けます。


            手を替えて、下から15cm位の所を持って開けます。


            この時 襖を全部開けないで親骨2つ分くらい残します。


                   閉めは この逆で行います。 






お行儀は最高の綾 「おはようございます」     挨拶は難しいがお利口さんの ロッキー


               分かりましたか? 首輪がおニューに成りました。



にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へポチッとお願いします。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村