早朝より
展覧会の為 江別へ ・・・ 一日中 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/d9b381929b08191b337f24ca45b3f2d2.jpg)
チロちゃん 「 行ってきま~す。 お留守番お願いね! 」
綾の犬舎にも 自由に行き来出来る様にしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/d23c1cfc8d6f653a61fe4ff0174538f1.jpg)
会場に着き 少しこちらより小降りの雨でしたので ホッとしたのも束の間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/33b405489b0f1c0c64f5b346c5d285ee.jpg)
到着後 綾 と 紅葉 係留しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/f3877accaccc7607327ed4199a997ef4.jpg)
さくらちゃん が やって来ました。 さぶちゃん も来ていました(自支部の為お手伝いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/0d65466b493351e8700d126413bb3542.jpg)
カイ君の子 「つらら」ちゃん 3ケ月。 「八優姫」ちゃん 4ケ月。
こんな小さいのに 雨にも負けず 係留されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/2316b831a7dfdc30cd61e51f7f2373ab.jpg)
展覧会開催です。(100頭 超え) 野村支部長様のご挨拶。
ここの放送設備は 選挙カーの拡声装置を使用していますので 声が良く通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/7a4349a998e6b2781817562796fcd0fe.jpg)
審査員の先生紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/420b19929e8e6cc2a1c46cf4d8d9ea28.jpg)
雨の中 各方面から犬キチさん達 集合です。
《 固体審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/5d3e04c09d5a2bbbb697d3ecf58cceee.jpg)
綾の子 (天綾誉)さぶちゃん 幼犬牡組 初めての固体審査を受けています。
上出来 !! 「乾燥度が足りません!」 と 言われていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/217cbbc7f9fcf03b0d96f60a06d68ee3.jpg)
紅葉の子 (紅桜妃)さくらちゃん 未成犬牝組
おとん と 一緒だと ビシッ! と成るのね。 歩きも良いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/36a69de136e37a2673b609292bd6c7e7.jpg)
(写真 さくらちゃんのオカンより)
成犬 牝組 紅葉です。 「先生! お早めに・・・お願いします」 by 紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/7b0c8b5339f3f622ad72d0d7960c4600.jpg)
固体審査中のリンク歩様ですが この後 展覧比較審査の出陳を棄権致しました。
77 と カッコいいゼッケンを頂いたのに 残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/e94466a723b37fac337e4aaecff89c93.jpg)
今日のゲット景品です。
参加賞は 缶詰・本部展のDVD 、見るのが楽しみです。
2.4k のドックフードは 綾 が頂きました。
展覧・獣猟競技 (福寿犬牝 出陳は1頭) 1頭でしたが 綾はそれなりに頑張ったのです。
雨が強く成り カメラも思うように映せなくなってしまいました。が
次回は 綾の展覧・獣猟競技模様を 中心に報告致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/d9b381929b08191b337f24ca45b3f2d2.jpg)
チロちゃん 「 行ってきま~す。 お留守番お願いね! 」
綾の犬舎にも 自由に行き来出来る様にしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/d23c1cfc8d6f653a61fe4ff0174538f1.jpg)
会場に着き 少しこちらより小降りの雨でしたので ホッとしたのも束の間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/33b405489b0f1c0c64f5b346c5d285ee.jpg)
到着後 綾 と 紅葉 係留しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/6c835b0b17ba9afa5c9b5c5d896a3adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/f3877accaccc7607327ed4199a997ef4.jpg)
さくらちゃん が やって来ました。 さぶちゃん も来ていました(自支部の為お手伝いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/71c5861d8346f0ddcdbe8a7a10e44fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/0d65466b493351e8700d126413bb3542.jpg)
カイ君の子 「つらら」ちゃん 3ケ月。 「八優姫」ちゃん 4ケ月。
こんな小さいのに 雨にも負けず 係留されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/d594f6b09b6b2901788bed2cfc4f68cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/2316b831a7dfdc30cd61e51f7f2373ab.jpg)
展覧会開催です。(100頭 超え) 野村支部長様のご挨拶。
ここの放送設備は 選挙カーの拡声装置を使用していますので 声が良く通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/7a4349a998e6b2781817562796fcd0fe.jpg)
審査員の先生紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/420b19929e8e6cc2a1c46cf4d8d9ea28.jpg)
雨の中 各方面から犬キチさん達 集合です。
《 固体審査 》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/afcaa767d1204f924b30dfa1e7d2bc5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/5d3e04c09d5a2bbbb697d3ecf58cceee.jpg)
綾の子 (天綾誉)さぶちゃん 幼犬牡組 初めての固体審査を受けています。
上出来 !! 「乾燥度が足りません!」 と 言われていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/84c504b25b98af825c05fe02575afbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/217cbbc7f9fcf03b0d96f60a06d68ee3.jpg)
紅葉の子 (紅桜妃)さくらちゃん 未成犬牝組
おとん と 一緒だと ビシッ! と成るのね。 歩きも良いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/4ff892810a6d3b898d620971c6b831f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/36a69de136e37a2673b609292bd6c7e7.jpg)
(写真 さくらちゃんのオカンより)
成犬 牝組 紅葉です。 「先生! お早めに・・・お願いします」 by 紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/736dfa42d6ded02fb926c7c48c6606c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/7b0c8b5339f3f622ad72d0d7960c4600.jpg)
固体審査中のリンク歩様ですが この後 展覧比較審査の出陳を棄権致しました。
77 と カッコいいゼッケンを頂いたのに 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/e94466a723b37fac337e4aaecff89c93.jpg)
今日のゲット景品です。
参加賞は 缶詰・本部展のDVD 、見るのが楽しみです。
2.4k のドックフードは 綾 が頂きました。
展覧・獣猟競技 (福寿犬牝 出陳は1頭) 1頭でしたが 綾はそれなりに頑張ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
次回は 綾の展覧・獣猟競技模様を 中心に報告致します。