早朝 -2.9度
現在
気温 11.6度
今朝はとても冷え込みました~。
am6:07 川霧立ち込める中 朝日が昇る (-1.7度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/70ac6cd568c9b2cd5a610f6a64981059.jpg)
犬舎の水に薄氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
昨夜 紅ママは久々の飲み会 今朝はちょっぴりくらくら頭
この冷え込みが頭をスッキリさせてくれた。 それでも 快晴で気分爽快に成るはずなのに冴えぬ頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
気分がすぐれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昼休み 久方に主不在の
教室へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/46e2338eefe0e6588b2b858aae5c5569.jpg)
ご無沙汰していましたね、こんにちは ~ と 教室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/624c81a674179bfcd2614315b111ef2e.jpg)
附下小紋 小紋
ずいぶん 着ていないなぁ~ と 箪笥の引き出しあけ 沖縄代表する紅型染の着物 ・ 帯を出してみた。
パーァっと派手な様であって 独特の色使い。 見て・ふれて・柄合わせするだけで癒される。
帯も着物も 10~20年前位に揃えたもの。 無性に着物が着たくなる
教室たたんで1年に成るなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/e8fc399d9fe5f310a6c3e9782d850bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今朝はとても冷え込みました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/8bf54ebb8eaca5cb8a71ff99de31bb3b.jpg)
am6:07 川霧立ち込める中 朝日が昇る (-1.7度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/70ac6cd568c9b2cd5a610f6a64981059.jpg)
犬舎の水に薄氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
昨夜 紅ママは久々の飲み会 今朝はちょっぴりくらくら頭
この冷え込みが頭をスッキリさせてくれた。 それでも 快晴で気分爽快に成るはずなのに冴えぬ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
気分がすぐれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昼休み 久方に主不在の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/46e2338eefe0e6588b2b858aae5c5569.jpg)
ご無沙汰していましたね、こんにちは ~ と 教室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/36a4859a3336175adcb54212bc592e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/624c81a674179bfcd2614315b111ef2e.jpg)
附下小紋 小紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/380807fc359697538acbcc8f86db5270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/b87725571d700d44a228636a7aa86865.jpg)
ずいぶん 着ていないなぁ~ と 箪笥の引き出しあけ 沖縄代表する紅型染の着物 ・ 帯を出してみた。
パーァっと派手な様であって 独特の色使い。 見て・ふれて・柄合わせするだけで癒される。
帯も着物も 10~20年前位に揃えたもの。 無性に着物が着たくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
教室たたんで1年に成るなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/e8fc399d9fe5f310a6c3e9782d850bf1.jpg)