私の切実ゆえ応募しやすい度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
お花は大好き。でもお鼻はウィークポイントな私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
花粉症出てます。先々週あたり、気温の高かった日以来
鼻ムズムズ。
の奥が痒い。くしゃみ連発。
もぉーやる気そがれる。そがれる
状態。
でもやる気ないとばっかりも言ってられな~~いと思っていたらば・・・
大阪市に本社があるシェリング・プラウさんで「第5回花粉症五七五大賞」企画実施中とのこと。
募集要項ふむふむ 読んでみました。
花粉症患者にとってこの季節は憂うつ―。そんな花粉症にまつわるエピソードや気持ちを俳句・短歌・川柳など五七五調で自由に表現し詠み飛ばしてもらおうと実施するもので、今回5回目。
ちなみに昨年第4回は1万1380人からの応募があったそう。
それだけ花粉症に悩まされる人が多いのか、それとも単にお得意の俳句・短歌・川柳などでの入選を目指す人が多い? この数字をどう読むべき?
私も自慢にならないところで自慢 <( ̄^ ̄)>えっへん! 立派な花粉症実体感者。
気持ちよーーーーく解る!
それをうまく表現する文才が無いだけ。
ってそれが投稿では致命的 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
豪華賞品ですよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
審査の上、大賞1点に商品券(10万円分)と表彰状を贈る。
ほかにも
優秀賞2作品商品券3万円と表彰状
ドクター賞1作品商品券3万円と表彰状
シェリング・プラウ賞1作品商品券3万円と表彰状
入賞10作品商品券1万円と表彰状
奨励賞20作品記念品
残念ながら入賞に至らなかった応募者の中から5000人に第5回花粉症五七五大賞作品集も進呈されます。
〆切り 2009年4月20日(月) 15:00pm
応募してみようかなと思われた方いらっしゃいましたら
http://kafun-sukkiri.net/575/entry.html
← 囗ρ(^ー^*) 検索してみてくださいね。
自信まったく無い。でも私も考えてみようかな?
きのう02月23日の閲覧数 : 151 PV ご訪問者数 : 62 IP でした。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
お花は大好き。でもお鼻はウィークポイントな私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
花粉症出てます。先々週あたり、気温の高かった日以来
鼻ムズムズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
もぉーやる気そがれる。そがれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
でもやる気ないとばっかりも言ってられな~~いと思っていたらば・・・
大阪市に本社があるシェリング・プラウさんで「第5回花粉症五七五大賞」企画実施中とのこと。
募集要項ふむふむ 読んでみました。
花粉症患者にとってこの季節は憂うつ―。そんな花粉症にまつわるエピソードや気持ちを俳句・短歌・川柳など五七五調で自由に表現し詠み飛ばしてもらおうと実施するもので、今回5回目。
ちなみに昨年第4回は1万1380人からの応募があったそう。
それだけ花粉症に悩まされる人が多いのか、それとも単にお得意の俳句・短歌・川柳などでの入選を目指す人が多い? この数字をどう読むべき?
私も自慢にならないところで自慢 <( ̄^ ̄)>えっへん! 立派な花粉症実体感者。
気持ちよーーーーく解る!
それをうまく表現する文才が無いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
豪華賞品ですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
審査の上、大賞1点に商品券(10万円分)と表彰状を贈る。
ほかにも
優秀賞2作品商品券3万円と表彰状
ドクター賞1作品商品券3万円と表彰状
シェリング・プラウ賞1作品商品券3万円と表彰状
入賞10作品商品券1万円と表彰状
奨励賞20作品記念品
残念ながら入賞に至らなかった応募者の中から5000人に第5回花粉症五七五大賞作品集も進呈されます。
〆切り 2009年4月20日(月) 15:00pm
応募してみようかなと思われた方いらっしゃいましたら
http://kafun-sukkiri.net/575/entry.html
← 囗ρ(^ー^*) 検索してみてくださいね。
自信まったく無い。でも私も考えてみようかな?
きのう02月23日の閲覧数 : 151 PV ご訪問者数 : 62 IP でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)