私のどうぞ安らかに度

第一報はネットで見た英語のサイト。Michael Jackson, `King of Pop,' dead at 50
文字が目に飛び込んできた。
一瞬、え~~っ!と思ったけれどね、英語読解力あやふやな私のこと、見間違い?あるいは冗談としか思えなかった。
その後いつもの(日本語)サイトにも続々と詳細UPされだしてあー本当だったんだって・・・。
世界制覇って言葉はいろんな分野で時々使われるけれど、マイケルジャクソンさんはそれを音楽で実現した。
ギネス公認、世界記録アルバム「スリラー」って世界売り上げ1億枚以上だとか。ごく若いうちだったんだよね。
あと、ディズニーランドの有名なアトラクションの一つ、カリブの海賊が大好きで広大な邸宅内に作らせたって聞いた。
きっと周りの人に対してやさしい人だったのだろうなーと感じます。
だけど、その後は私がごく平凡な人間だから理解できないのかもしれないから申し訳ないけれど、
ゴシップ報道も多かった。
死の真相がまだわかっていないし、日常もうかがいしれないのだから、おいそれと書けることでない。
ただ、一つの分野で頂点を極めた人の最期があまりにもあっけなくて悲しく思えました。
近く始まるツアーに再起をかけている最中とニュースの報道で聞いていましたし、注目度も高く、
余人では換わらない才能を鑑みて惜しい限りです。
私が一番好きなマイケルの曲は「今夜はビート・イット」
単独でない、ポールマッカートニーさんとの楽曲、「ガール・イズ・マイン」「Say Say Say」も好き。
ポールと仲が良かった時の楽曲?
そのあとビートルズの曲の著作権をめぐり争いになってしまったとも聞いたことあるのだけど。
栄光にはやはり影がつきまとうのは避けられないのかな。何だかつらいです。
長い間本当におつかれさまでした。
マイケルさんのご冥福をお祈りします。 愛と光と神のご加護を。
きのう06月25日の 閲覧数 : 285PV ご訪問者数 : 112IP でした
いつもご訪問くださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びに来てくださいね(*⌒ー⌒ *)



第一報はネットで見た英語のサイト。Michael Jackson, `King of Pop,' dead at 50
文字が目に飛び込んできた。
一瞬、え~~っ!と思ったけれどね、英語読解力あやふやな私のこと、見間違い?あるいは冗談としか思えなかった。
その後いつもの(日本語)サイトにも続々と詳細UPされだしてあー本当だったんだって・・・。
世界制覇って言葉はいろんな分野で時々使われるけれど、マイケルジャクソンさんはそれを音楽で実現した。
ギネス公認、世界記録アルバム「スリラー」って世界売り上げ1億枚以上だとか。ごく若いうちだったんだよね。
あと、ディズニーランドの有名なアトラクションの一つ、カリブの海賊が大好きで広大な邸宅内に作らせたって聞いた。
きっと周りの人に対してやさしい人だったのだろうなーと感じます。
だけど、その後は私がごく平凡な人間だから理解できないのかもしれないから申し訳ないけれど、
ゴシップ報道も多かった。
死の真相がまだわかっていないし、日常もうかがいしれないのだから、おいそれと書けることでない。
ただ、一つの分野で頂点を極めた人の最期があまりにもあっけなくて悲しく思えました。
近く始まるツアーに再起をかけている最中とニュースの報道で聞いていましたし、注目度も高く、
余人では換わらない才能を鑑みて惜しい限りです。
私が一番好きなマイケルの曲は「今夜はビート・イット」
単独でない、ポールマッカートニーさんとの楽曲、「ガール・イズ・マイン」「Say Say Say」も好き。
ポールと仲が良かった時の楽曲?
そのあとビートルズの曲の著作権をめぐり争いになってしまったとも聞いたことあるのだけど。
栄光にはやはり影がつきまとうのは避けられないのかな。何だかつらいです。
長い間本当におつかれさまでした。
マイケルさんのご冥福をお祈りします。 愛と光と神のご加護を。
きのう06月25日の 閲覧数 : 285PV ご訪問者数 : 112IP でした

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びに来てくださいね(*⌒ー⌒ *)