小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

カレーうどん100周年セット

2010-10-01 21:26:58 | 小春的〝小モラタメ〟
秋を感じられるようになってすっかり食べ物も秋仕様の私。

最近いつものモラタメさんで購入、ハウス食品株式会社さんご提供、カレーうどん100周年セット・レトルトタイプのカレーうどんの素3種9個で気軽に美味しくカレーうどんいただいています 

酷暑真っ只中の8月2日のご提供には訳あり。「カレーうどんの日」なんだそうです。で、今年は日本にカレーうどんが浸透して100年なんだそうです。

えっ!カレーうどんってそんなに歴史長いの?正直な感想でした。そんな感想はさておき実売価格1,512円(税込)を
≒800個に限り送料関係費735円(税込)  急いで無事決済。それから発送の遅れもあってやってきたのは9月後半。

だけど良い良い。残暑が厳しかったのでちっとも気になりませんでした。
が偶然でしょうが、届いた途端秋らしくなってきました。

先ずは定番「かつおだしと野菜の旨みが効いたカレーうどん」・・・とぉーても美味しい。昔ながらのうどん屋さんで出してくれるようなお味。

次にタメしたのは「チーズのまるやかこく絶妙・新感覚のカレーうどん」・・・洋風というかうどんでなくてもパスタのソースでもあるいは大丈夫?という感じのお味です。

あとの一つはレトルトでなくカレーうどんの素・・・だしの効いた、顆粒タイプの和風カレーうどんの素。お湯に溶かすだけで、適度なとろみ・カレーうどんスープが手軽に作れます。

我が家はカレーうどんは油あげをいっぱい入れるのが好き。他にかまぼこ、ネギも入れます。
お肉は冷蔵庫在庫があれば入れても良しですが、油あげがいっぱいなら無くても別にいいかぁーです。

もう半分以上使っちゃったけれど簡単重宝だからリピしてもいいかなぁーと思っていますよー。
私の簡単カレーうどん度   

きのう09月29日の閲覧数:610PV ご訪問者数:218IP
順位:1,472,976ブログ中5,040位でした。
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする