小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

日本、アルゼンチンに初勝利

2010-10-09 21:18:13 | 小春的〝小日常〟
私の歴史的快挙度   

初陣でまさかの快挙  

サッカー日本代表「ザックジャパン」がいまだ勝ったことが無かった世界ランキング5位の強豪であるアルゼンチンを相手に1-0の大金星 

前半、先制&決勝点となったゴールを決めたのは岡崎選手でした。

まさかのうれしい驚きは私たち日本人だったのだけれど、FIFAも結果少なからず驚きで受け止めたよう。
公式サイトで番狂わせだと表明ーー^

 って過去の実績から言ってまぁ、仕方ないけれど、ずいぶん率直に言ってくれるじゃない 

ロイター通信なんてもっとです。「衝撃的勝利」←衝撃的って言葉、ホラー映画か猟奇的事件なんかには使うだろうけれど、そこまでスゴ形容する?

でも、うれしい番狂わせだから心ひろ~く、かる~くスルーしておこう。

 って勝った方の余裕なのね。アルゼンチンの論評読んでみましたら・・・。

怒りと言うよりも嘆きだよー  ラテン気質のお国柄。感情の起伏、きっと私たち日本人よりも大きいのだろうけれど

少しだけ転記してみますね。

Japon logro el viernes un triunfo historico sobre Argentina por 1-0.
日本は金曜日、対アルゼンチン戦で1-0の歴史の勝利を成し遂げました。

El delantero Shinji Okazaki anoto en la primera etapa para concretar la primera victoria nipona sobre su encumbrado rival y dar un aval al tecnico italiano Alberto Zaccheroni en su debut.

正面のShinji Okazakiは、イタリアのtecnico←(技術者と直だったら訳すのだろうけれどもっと良い言いまわし  )職人かな?

Alberto Zaccheroni の緒戦において格上のライバルに早い段階で得点し、彼の評判の裏打ちとなる日本の最初の勝利をもたらしました。

Argentina jugó un juego malo que llevó a un resultado triste. El equipo de Batista escasamente tocado el fútbol y acabó en una derrota bien-merecida.

アルゼンチンは、悪いゲームの流れに翻弄され嘆かわしい結果につながった。
バチスタのチームはかろうじてボールにタッチ出来ただけ。それにふさわしい敗北にドップリと浸かり終わりました。

って感じなのだけど、@小春的超訳  あまり(まったく?)信じずに雰囲気感じてねーー;

 ってかえってムズ?

※自チームに対して嘆きが高じ少しヤケだったのかな?

アルゼンチンのサイトなのだけど、日本代表だけが写ったものを掲載されていましたのを拾ったお写真上記にUPさせていただきました。

北極ほど北辺@小春ブログ。影響力は今日の大雨にかき消される虫の声ほどと認識ながら・・・///。」

※肖像権存在でそれらを有する機関から何かご指摘、ご助言などいただきましたなら潔く即削除憂き目必至。しばしの間かも。

きのう10月08日の閲覧数:381PV ご訪問者数:168IP
順位:1,476,676ブログ中8,594位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする