私ののぼうの塩食べながら度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
私はだけど、よく言えば罪の無い、悪く言えばくだらなーいダジャレが大好き。
だから今回映画「のぼうの城」を観たのはワーナーマイカルシネマズだったのだけど
タイアップでのぼうの塩(笑)なるポップコーンが売っていたので食べながら観ることに
少し前から発売中だったシーズナリーテーストのり塩味と通年レギュラー塩味が半分ずつ
それが売り。それほど特に凝っているとか変わってるというものでは無いんだけどね
普通においしかったわ~~。でも、私はだけど夏の間のシーズナリーテーストだった
カレーテーストのポップコーンの方がもっと好きだったかな。
一度買ってからほぼ毎回リピートで。観賞チケット+ドリンク+ポップコーン
よく考えず普通購入だと2000円超えちゃんだよね。3回は「めんどくさ」なんて
本来金欠の私がおこす資格なんて無い、怠け心に負け普通価格購入だったのだけどね
当然お財布に響くのでワーナーマイカルの前売り券・・・観賞チケットwithドリンク+ポップコーン1800円
うれしい価格。まとめて5枚お買い上げ@クレカお支払い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ただの支払い伸ばし以外の何ものでもないんだけどね。
映画観てる間はそんなことも忘れ、夏の間はほとんどセレクトだったカレーポップコーンと
ソフトドリンクはハチミツレモン、両手に花状態で楽しみました。
辛いポップコーンと甘くて冷たいドリンクのコンビネーション最強。
忘れたいのに必ず後からやってくるお支払いはやはり最悪だったわー... ( - -)トオイメ
って「のぼうの城」感想の前にのぼうの塩とカレーポップコーン感想で
既にこんなにタイピングって・・・しかも封切り後すぐに観たのに今頃って
でもね、私予告編観て余りにすごい人物像を作り上げていたから・・・信長みたくうつけの振りしてるだけ。
本当は一見突拍子ながら緻密に計算しつくされた作戦で敵を迎え撃つみたいな
確かに少人数で大軍を迎え撃つ以上
軍師なんかとても出来ないおバカな私でも作戦立てるならよ
出来るだけ間近まで的(まと)を引き寄せて、退路を断ちながら最大の効果と効率重視施策しかないのだけど
実際第一次の戦いでは作戦が効を表したのだけど、いかんせん兵のあまりの格差に最初から
開城(城を明け渡す)しか道は無いけど、どんなどんでん返しを見せてくれるのかなーとか
期待が頂点だったからだと思うのだけど人心掌握なんて難しい言葉より
家臣も城下の住人みんながでくのぼうから来た呼称とかからかいながらものぼうを好きなんだなー
だから絶対的に不利とわかっていながらのぼうのために最後まで戦おうなんて究極に馬鹿な選択したのねー
人が損得を計算せず動くのは義理や義務とか忠心からなんだけどね
それでも側(かたわら)で怜悧な計算をする余地も迷いも残っている
だけど人がそんな計算を通り越してたとえ損でもかまわないともっとも動くのは好きって感情に突き動かされた時
そんな風に多くの人に思われたのがのぼうだったのだと
以上なんだけどね、あらすじ抜きだとわかりにくいかと///。」
感想UPがずいぶん伸びてしまって公開後ずい分経ったわー。
だから予告程度のあらすじ今ならまったく問題無しだと類推なので下記に記してみま~す。
↓
戦国の時代、天下統一を目指す豊臣秀吉は関東の雄・北条討伐を決意。
命を受け総大将として預かった石田三成の2万人の大軍に対し、野村萬斎さん演じる実在した武将・成田長親は武州・忍城(おしじょう)の開城を拒み
500人の兵で抗戦を決意。
家臣との戦いの模様を描いていま~す。
他に
市村正親さん演じる豊臣秀吉
佐藤浩市さん演じる正木丹波守利英
榮倉奈々さん演じる甲斐姫
上地雄輔さん演じる石田三成
山田孝之さん演じる大谷吉継
成宮寛貴さん演じる酒巻靭負
平岳大さん演じる長束正家
山口智充さん演じる柴崎和泉守
前田吟さん演じるたへぇ
西村雅彦さん演じる成田氏長
中原丈雄さん演じる北条氏政
芦田愛菜ちゃん演じるちどり
鈴木保奈美さん演じる珠
夏八木勲さん演じる和尚
尾野真千子さん演じるちよ
中尾明慶さん演じるかぞう
思い出しのまま・順不同デス☆
明日も映画感想「北のカナリアたち」UP予定デス☆←今度こそ~~の前向き気持ちでいま~す。
それ以外に3本ほど観ていますがこの際 ーー^スルーです。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
きのう11月17日のアクセス数
閲覧数:604PV
ご訪問者数:256IP
順位: 3,241位 / 1,787,706ブログ中でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
私はだけど、よく言えば罪の無い、悪く言えばくだらなーいダジャレが大好き。
だから今回映画「のぼうの城」を観たのはワーナーマイカルシネマズだったのだけど
タイアップでのぼうの塩(笑)なるポップコーンが売っていたので食べながら観ることに
少し前から発売中だったシーズナリーテーストのり塩味と通年レギュラー塩味が半分ずつ
それが売り。それほど特に凝っているとか変わってるというものでは無いんだけどね
普通においしかったわ~~。でも、私はだけど夏の間のシーズナリーテーストだった
カレーテーストのポップコーンの方がもっと好きだったかな。
一度買ってからほぼ毎回リピートで。観賞チケット+ドリンク+ポップコーン
よく考えず普通購入だと2000円超えちゃんだよね。3回は「めんどくさ」なんて
本来金欠の私がおこす資格なんて無い、怠け心に負け普通価格購入だったのだけどね
当然お財布に響くのでワーナーマイカルの前売り券・・・観賞チケットwithドリンク+ポップコーン1800円
うれしい価格。まとめて5枚お買い上げ@クレカお支払い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ただの支払い伸ばし以外の何ものでもないんだけどね。
映画観てる間はそんなことも忘れ、夏の間はほとんどセレクトだったカレーポップコーンと
ソフトドリンクはハチミツレモン、両手に花状態で楽しみました。
辛いポップコーンと甘くて冷たいドリンクのコンビネーション最強。
忘れたいのに必ず後からやってくるお支払いはやはり最悪だったわー... ( - -)トオイメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
既にこんなにタイピングって・・・しかも封切り後すぐに観たのに今頃って
でもね、私予告編観て余りにすごい人物像を作り上げていたから・・・信長みたくうつけの振りしてるだけ。
本当は一見突拍子ながら緻密に計算しつくされた作戦で敵を迎え撃つみたいな
確かに少人数で大軍を迎え撃つ以上
軍師なんかとても出来ないおバカな私でも作戦立てるならよ
出来るだけ間近まで的(まと)を引き寄せて、退路を断ちながら最大の効果と効率重視施策しかないのだけど
実際第一次の戦いでは作戦が効を表したのだけど、いかんせん兵のあまりの格差に最初から
開城(城を明け渡す)しか道は無いけど、どんなどんでん返しを見せてくれるのかなーとか
期待が頂点だったからだと思うのだけど人心掌握なんて難しい言葉より
家臣も城下の住人みんながでくのぼうから来た呼称とかからかいながらものぼうを好きなんだなー
だから絶対的に不利とわかっていながらのぼうのために最後まで戦おうなんて究極に馬鹿な選択したのねー
人が損得を計算せず動くのは義理や義務とか忠心からなんだけどね
それでも側(かたわら)で怜悧な計算をする余地も迷いも残っている
だけど人がそんな計算を通り越してたとえ損でもかまわないともっとも動くのは好きって感情に突き動かされた時
そんな風に多くの人に思われたのがのぼうだったのだと
以上なんだけどね、あらすじ抜きだとわかりにくいかと///。」
感想UPがずいぶん伸びてしまって公開後ずい分経ったわー。
だから予告程度のあらすじ今ならまったく問題無しだと類推なので下記に記してみま~す。
↓
戦国の時代、天下統一を目指す豊臣秀吉は関東の雄・北条討伐を決意。
命を受け総大将として預かった石田三成の2万人の大軍に対し、野村萬斎さん演じる実在した武将・成田長親は武州・忍城(おしじょう)の開城を拒み
500人の兵で抗戦を決意。
家臣との戦いの模様を描いていま~す。
他に
市村正親さん演じる豊臣秀吉
佐藤浩市さん演じる正木丹波守利英
榮倉奈々さん演じる甲斐姫
上地雄輔さん演じる石田三成
山田孝之さん演じる大谷吉継
成宮寛貴さん演じる酒巻靭負
平岳大さん演じる長束正家
山口智充さん演じる柴崎和泉守
前田吟さん演じるたへぇ
西村雅彦さん演じる成田氏長
中原丈雄さん演じる北条氏政
芦田愛菜ちゃん演じるちどり
鈴木保奈美さん演じる珠
夏八木勲さん演じる和尚
尾野真千子さん演じるちよ
中尾明慶さん演じるかぞう
思い出しのまま・順不同デス☆
明日も映画感想「北のカナリアたち」UP予定デス☆←今度こそ~~の前向き気持ちでいま~す。
それ以外に3本ほど観ていますがこの際 ーー^スルーです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
きのう11月17日のアクセス数
閲覧数:604PV
ご訪問者数:256IP
順位: 3,241位 / 1,787,706ブログ中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)