小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

おばあちゃまの思い

2020-03-07 18:15:30 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の昔日の知恵度   

うちからは遠隔地に住む

数少ないコアでディープな友人から連絡

開口一番

マスク足りてる?

てっきり

困っていて

融通して欲しいのかなと思った

人さまのおうちがどれぐらい枚数ストックをお持ちか

定かでないけれど

我が家ストック

まだある程度ある

だけど

毎日確実に

家人の数×一枚ずつ減っている

新型コロナウィルス感染

先が見えないどころか

拡大しているようにみえる

多くの融通は出来ないにしても

困っている友人はほっとけない

取りあえず

2週間分14枚で良い?

と聞いたら

〇〇👈私の本名 から用立てて貰ったら後が恐い

3倍返しだろ?

 って人を何だと思ってる

(図らずも)パラサイトしてるの家人たちにだけ

と言ったら・・・

だからぁー逆だってば

マスク回してあげようと思った

えっ?

今はどこも買え無いンじゃ?

聞いたらば

おばあちゃまが

家の押し入れからマスクのストックを出して来たのだけど

数がハンパで無かったらしく

注意不足で買いそびれたに決まっている

困って

哀れだろうな人優先

連絡しているそう

 って私かい?

だけど

あんたもご親族いらっしゃるのにと返したら

皆に配ってまだ余ったそう

このご時世

小金持っているより貴重

空き巣に入られるよ

絶対マスクありなんて話題しないほうがいいよと

思わず言ったら

注意不足👈2回目だよ のあんたでも思いつくぐらいのご時世

広くは伝えて無いと聞き安心した



要るの要らないの?

あんたの計算を借りれば

5週間分35枚渡せると

有難い言葉だけど

私はいい

気持ちだけもらう

いざとなればハンカチマスクか

もう少し頑張りソーイングマスク

作る

大丈夫

終息はおろか

収束も

長丁場になるやも

おばあちゃまがストックしていたのは

何かあった時

ご家族が困ら無いようと考えたからでしょ

ちなみにどれぐらい前からと

聞いたらば

2003年 SARS👈(重症急性呼吸器症候群)

2011年 新型インフルエンザ👈A(H1N1)pdm09

2015年 MERS👈(中東呼吸器症候群)などの

ニュースを聞く度

ストックし続けた

超・長期保管らしい

去年の今頃に聞いたのだったら

家族への思いはスゴク尊いけれど

断捨離世代なのにとか

ミニマリスト時代だとか

多分時代に逆行してると感じただろう

だけど

今回の新型コロナウィルスは

本当は認めたくないけれど

日本も

深刻な当該国になりつつあって

日持ちのする日用品と食品

戦国時代じゃないけれど

一ヵ月籠城しても生きていけるぐらいストック

鬼が笑おうが必要

心底思った

と共に

最近感じていた

衣食住が満ち足りて

人への配慮とかやさしさが満ち足りていた日本国が

段々ギスギスした社会に思えてしまい

自分が

弱っちぃからだけど

投資家の恐怖指数(Volatility Index)に例えると

人≧ウィルス

気持ちだったのだけど

今だと

高級ステーキ店での食事位の価値ありかもしれない

マスクを

私なんぞに回してくれようとする

友人の言葉が染みた

無理せず

美味しいと思えるもの食べて

ストレスから逃げて

免疫保って

うがい・手洗い・マスク

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする