私のだましだまし度

半年ぐらい前から
家のパソの調子が悪い
買ったのは2014年
Windows 8.1 当時はSONYのバイオ
確か
178000円+消費税←5%か上がってすぐの8%か?記憶が定かではない
おバカの即決
値引き交渉も無し
すごく高い気はしたけど
フォルムにほれ込んだからまぁーいいやだった
でも
使いやすくて
すごく気に入って使っていたのだけど
そろそろかな?と思いつつ
だましだまし使っていたのだけど
きのう
もしかしたら
いつまでたっても
上級者には程遠い私のこと
何か操作を間違えたのかもだけど
立ち上がらない
家人たちは皆
Appleを勧めるけれど
人さまより多分に
私がパソを使い始めたのは遅いかもだけど
98年に初めてIBMのパソ←当時30万円ぐらいしたのを
家人からもら(うば)い
今に至ってるから
Windowsしか使ったことがない
その上
お気に入りに入れてあるサイトなどの
パスワードなど全て
入れ直さなきゃが
どうにも面倒
だけど
さすがに
使っているパソが天寿全う
ご昇天あそばしたらば
パソコンデーターバックアップ復元など
余計に面倒だから
この際データー移行がてら
お値打ちWindows10搭載パソを探していた
で
どうせならば消費税10%への増税前
8%で買おうと考え
官公庁・大企業で余剰となった
ノートパソコンの有償譲渡会に
地元での開催予定はなかったので
高速使って車で出向いた
たくさんの人が既にいらしていて
すごい人気
大分出遅れた感じだったのだけど
今なら新型コロナウィルス感染拡大もあるから
中止か延期だと思うほど
会場は
多分に早くから並ばれただろうなー思える
方々でいっぱいだった
いろんな会社の
たくさんの機種が並んでいたのだけど
中位置ぐらいの
5万円+消費税4000円=54000円で購入←高速代,ランチ代
まだ暑い頃だったからお茶代も加味すると
67000円ぐらいかかったかな
地元開催なら
もう2つほど上位パソ買えたかもだけど
決心というか出会いだから
まぁいいやだったのだけど
MS認定再生PC事業者・正規OSリカバリ付だったとは
記憶しているのだけど
大して高度な用途無いから
これぐらいでいいかな
経緯
今その初めての中古パソで
タイピングしている
全部は無理だけど
6,7割
IDやパスワード
入れ直した
パソ交換時のルーティンだけどね
面倒くさっの限り
プログラミングなんて職に就いていらしゃる方を
本当に本当に尊敬します
疲れ果てた
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



半年ぐらい前から
家のパソの調子が悪い
買ったのは2014年
Windows 8.1 当時はSONYのバイオ
確か
178000円+消費税←5%か上がってすぐの8%か?記憶が定かではない
おバカの即決
値引き交渉も無し
すごく高い気はしたけど
フォルムにほれ込んだからまぁーいいやだった
でも
使いやすくて
すごく気に入って使っていたのだけど
そろそろかな?と思いつつ
だましだまし使っていたのだけど
きのう
もしかしたら
いつまでたっても
上級者には程遠い私のこと
何か操作を間違えたのかもだけど
立ち上がらない
家人たちは皆
Appleを勧めるけれど
人さまより多分に
私がパソを使い始めたのは遅いかもだけど
98年に初めてIBMのパソ←当時30万円ぐらいしたのを
家人からもら(うば)い
今に至ってるから
Windowsしか使ったことがない
その上
お気に入りに入れてあるサイトなどの
パスワードなど全て
入れ直さなきゃが
どうにも面倒
だけど
さすがに
使っているパソが天寿全う
ご昇天あそばしたらば
パソコンデーターバックアップ復元など
余計に面倒だから
この際データー移行がてら
お値打ちWindows10搭載パソを探していた
で
どうせならば消費税10%への増税前
8%で買おうと考え
官公庁・大企業で余剰となった
ノートパソコンの有償譲渡会に
地元での開催予定はなかったので
高速使って車で出向いた
たくさんの人が既にいらしていて
すごい人気
大分出遅れた感じだったのだけど
今なら新型コロナウィルス感染拡大もあるから
中止か延期だと思うほど
会場は
多分に早くから並ばれただろうなー思える
方々でいっぱいだった
いろんな会社の
たくさんの機種が並んでいたのだけど
中位置ぐらいの
5万円+消費税4000円=54000円で購入←高速代,ランチ代
まだ暑い頃だったからお茶代も加味すると
67000円ぐらいかかったかな
地元開催なら
もう2つほど上位パソ買えたかもだけど
決心というか出会いだから
まぁいいやだったのだけど
MS認定再生PC事業者・正規OSリカバリ付だったとは
記憶しているのだけど
大して高度な用途無いから
これぐらいでいいかな
経緯
今その初めての中古パソで
タイピングしている
全部は無理だけど
6,7割
IDやパスワード
入れ直した
パソ交換時のルーティンだけどね
面倒くさっの限り

プログラミングなんて職に就いていらしゃる方を
本当に本当に尊敬します
疲れ果てた
でアル!





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)