小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

大坂なおみ全仏棄権

2021-06-01 23:37:33 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の心度   

女子テニスの大坂なおみさんが

1回戦勝利後の記者会見を拒否したことで

1万5000ドル←≒165万円罰金を科せられ

全仏の失格他

四大大会出場停止を

四大大会主催者連名で警告されたあと

全仏オープン2回戦の棄権を自身のツイッターで発表

さらに2018年

四大大会初優勝となった

全米オープン後うつ病症状に悩まされていたことも告白

最初

記者会見拒否が唐突の思えて

どうして?の思いがありました

大坂さんを

シャイで繊細な方のように

お見受けしていましたが

苦しい思いでいらしたのだと

改めて感じました

少し前に

女子アスリートの高額所得世界NO1だとの

華やかな報道を目にしたばかりでした

一つの道を究めると

ここまでになれるのだと感心していたのですが

注目されるがゆえの

試合後の記者会見は

プレッシャーだったのですね

主催者側の

記者会見も含めての

高額な賞金と言う主張も

いろんな性格の記者さんがいらっしゃるだろうから

質問に答える事も含め

うっとおしいの思いもあるだろうけれど

賞金額も鑑み

致し方無いのではの思いでした

だけど

どこまでが許容範囲かは

自分しかわからない

共通ルールがあるからこそ

健全に運営される大会でもあるでしょうから

ルールに従えないとなると

自ら退くしか無いのでしょうし

心が軋む事、今回だと記者会見を開くのを義務化されるのは

耐えられない事なのでしょうね

人はそれぞれ耐性の定規は違う

それに尽きますが

テニスを続けたいお気持ちがあって

罰金も致し方ないと考えていらして

だけどそれでは済まされない

参加するためのルールが存在していて

難しいですね

チャーミングに笑いながら

記者会見に応じている彼女が

好きで

可愛くて

ずっと好感を持っていました

共通ルールに従えないからには

退くしかないそこまでは

致し方無いと思うのですが

このままテニスから離れてしまう事は

あって欲しくないなぁー

部外者ですがその思いです

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする