私の菜園度

ダイソーさんで2袋110円で買った
お値打ち格安種から育てた
ズッキーニ―を収穫
先ずは4本
2本は同僚にあげたから
家に残ったのは2本
1本はズッキーニ―とマイタケ、しめじ、エリンギ3種の
キノコミックス炒め
フライパンにオリーブオイルを敷いて
料理酒、塩、少しの醤油で炒めただけ
キノコ類からだしが出るから
それで十分
あと
チンゲン菜
こちらもダイソーさんで2袋110円で買ったお値打ち格安種を
蒔いて育てたものだけど
畝のものはとっくに菜の花になってしまい
抜いちゃったのだけど
周辺の
畝からこぼれた種が栄養価が足りないからか
成長が遅れ
今になって
食べられる
チンゲン菜に5株成長
根っこから抜くと
1回だけしか食べられない
周りから葉っぱだけ取ったのだけど
少し経つと
ど根性で葉っぱも枝も
小さくはなるけど復活
収穫今回で3回目
スライスロースハムと卵とともに炒め味付け
他に
木成りのままにしてある
甘夏
少し実がパリパリになってきたけれど
最近の急な暑さだと
酸っぱい甘夏美味しいし
クエン酸がカラダの為にも効くと思える
ご飯は炊かず
セブンイレブンさんの今だけアプリ50円引きで
購入させてもらったおにぎり2日分=2個
北海道昆布と南高梅 🍙 にしたのだけど
お値打ち購入出来てウレシイ
手が掛からないしセブンさんのおにぎりは殊の外美味しい
買い置きフリーズドライの味噌汁も作った(湯を注いだだけ・笑)
挿し木でついたミニバラ 🌹 も飾ってみた
コロナ禍で
外食に行くことが約半分になった
半面
大した調理は出来無いけれど
地続きの菜園で取れた野菜を使った
ご飯を休みの日に作る事も増えた
家で取れた野菜
フードマイルが限りなくゼロに近いから
環境にほんの少しだけど役立てる
新鮮なのも言うまでも無い
いつまで続くかはわからないけれど
想像さえつかなかったパンデミックの下(もと)
普段だったらしない事をするのもいいかな
経費もセブンさんの太っ腹企画のおかげもあって
外食経費の11/4ほどで済ませられる
いつまで続くかわからない
不安定要素が問題だけどね
嫌ならやめる
テークアウトや
人の少ない時間帯外食
選択肢に残して
今だからしているんだを
暫く楽しんでみよう
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)



ダイソーさんで2袋110円で買った
お値打ち格安種から育てた
ズッキーニ―を収穫
先ずは4本
2本は同僚にあげたから
家に残ったのは2本
1本はズッキーニ―とマイタケ、しめじ、エリンギ3種の
キノコミックス炒め
フライパンにオリーブオイルを敷いて
料理酒、塩、少しの醤油で炒めただけ
キノコ類からだしが出るから
それで十分
あと
チンゲン菜
こちらもダイソーさんで2袋110円で買ったお値打ち格安種を
蒔いて育てたものだけど
畝のものはとっくに菜の花になってしまい
抜いちゃったのだけど
周辺の
畝からこぼれた種が栄養価が足りないからか
成長が遅れ
今になって
食べられる
チンゲン菜に5株成長
根っこから抜くと
1回だけしか食べられない
周りから葉っぱだけ取ったのだけど
少し経つと
ど根性で葉っぱも枝も
小さくはなるけど復活
収穫今回で3回目
スライスロースハムと卵とともに炒め味付け
他に
木成りのままにしてある
甘夏
少し実がパリパリになってきたけれど
最近の急な暑さだと
酸っぱい甘夏美味しいし
クエン酸がカラダの為にも効くと思える
ご飯は炊かず
セブンイレブンさんの今だけアプリ50円引きで
購入させてもらったおにぎり2日分=2個
北海道昆布と南高梅 🍙 にしたのだけど
お値打ち購入出来てウレシイ
手が掛からないしセブンさんのおにぎりは殊の外美味しい
買い置きフリーズドライの味噌汁も作った(湯を注いだだけ・笑)
挿し木でついたミニバラ 🌹 も飾ってみた
コロナ禍で
外食に行くことが約半分になった
半面
大した調理は出来無いけれど
地続きの菜園で取れた野菜を使った
ご飯を休みの日に作る事も増えた
家で取れた野菜
フードマイルが限りなくゼロに近いから
環境にほんの少しだけど役立てる
新鮮なのも言うまでも無い
いつまで続くかはわからないけれど
想像さえつかなかったパンデミックの下(もと)
普段だったらしない事をするのもいいかな
経費もセブンさんの太っ腹企画のおかげもあって
外食経費の11/4ほどで済ませられる
いつまで続くかわからない
不安定要素が問題だけどね
嫌ならやめる
テークアウトや
人の少ない時間帯外食
選択肢に残して
今だからしているんだを
暫く楽しんでみよう
でアル!





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)