小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

今度はセブン銀行

2021-06-24 21:53:26 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の全方向度   

今日はセブン銀行から

不振なショートメッセージやメールへの

注意喚起を促すメールが来た

あらゆる方向に

詐欺を試みる触手を伸ばしているのだと

改めて感じました

私はですが

セブン銀行さんの口座は開いています

キャッシュカードも作ってあります

と言うのは

海外は無理ですが

日本国内を旅行する際

コンビニのセブンイレブンさんは

ほぼどこにでもある

そう言っても良いと思われます

それぐらいお店が全国に網羅

だから大金を持つ(の私には無理だけどね)

リスキーさを考えると

小まめに要る分だけ

下すには一番の利便性だと信じ作りました

今はコロナ禍で

中々遠くには行けませんが

PAYPAYに入金の際に使っていますから

またか!の気持ちと

気を付けようの思いでした

お気を付けての思いで内容下記に



日和 小春さま←ブログネームです 本名ではありません

いつもセブン銀行口座をご利用いただきありがとうございます。

現在、宅配業者やカード会社、銀行を名乗る不審なショートメッセージやメール等が確認されています。
これらは、セブン銀行を装った偽のサイトへ誘導したり、スマートフォンに不正なアプリをインストールさせた後に偽のサイトへ誘導するなどして、「ログオンID」「ログオンパスワード」「確認ナンバー」「キャッシュカード暗証番号」などの認証情報を盗みとり、不正ログオン、振込等を行おうとするものです。

不審なショートメッセージやメールを受け取られた場合には、次のとおりご対応をお願いいたします。



ショートメッセージやメールの開封や配信元への返信は行わずに削除してください。

ショートメッセージやメールを開封した場合も、記載のURLをクリックしたり添付ファイルを開いたりしないでください。

リンク先や起動した添付ファイルにパスワード等を入力したり、電話で教えたりすることは絶対にしないでください。

万一、入力もしくは電話で教えてしまった場合は、すみやかにセブン銀行までご連絡ください。

以上です

次から次へと媒体を変え狙って来ますね

皆さまも細心の注意で改めてお気を付けくださいませね

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする