goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

バイオハザードIV・3D

2010-09-15 21:29:05 | 小春的〝小映画〟
私の3Dで東京から度  

バイオハザード最新作、「バイオハザードIV アフターライフ 3D」早速観てきました。今回も見所満載。

いろんなところで話題。既にご存知かもですが、シリーズ初アバターを手がけたチームによる3D映像。

今からご覧になる方のお邪魔になってはいけないので詳細は書きませんが・・・

雨のシーンで始まる東京発・中島美嘉さんが演じていらっしゃる第一感染者、インパクト大。
いっぺんでストーリーに惹き込まれていきました。

キーワードはⅢと共通?
仲間。感染無し。食料とシェルターアリ。安全。

今さらですが、「バイオハザード」の意味は生物学的危険・危害・危機といった感じ。

映画の背景はご存知のように有害なウイルスが実験室から漏れ次々と感染していく恐怖・恐慌。

私、過去3作全て観ていますが、観終わったあとの「コワカッタァー」度合いは1>3>2かな?
で、今回は3D映像。お馴染みスローモーション、BGMも健在で銃弾もとてもリアル。
なのに不思議。Ⅳが一番怖くなかった。

このシリーズが好きでやはり早速別の場所で観てきた家人とも話していたのだけど、
人はナンにでも慣れる。今年の酷暑も最初はもぉーダメポだったのに今じゃ酷暑日でもけっこう元気(苦笑)←形容変?

ほとんど台詞がなく映像だけでどんどんストーリーに観客を引きこんでいく展開はスゴイのだけど、
今回も気持ちの悪いシーンやドキドキさ、あったのだけど、シリーズの中で一番心静かに観ていられた。

 って単に私がこの映画慣れしてスレてるだけ? 

このシリーズ、アメリカで人気ありますね。映画興行収入初登場首位を記録。

他にも話題ありますよー。

シリーズ第1作監督で主演のアリスを演じられたミラ・ジョヴォヴィッチさんのリアルパートナーでもあるポール・W・S・アンダーソンさんが再び監督をつとめていらっしゃいます。

他にも「HEROS/ヒーローズ」のアリ・ラーターさん、「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーさんなど話題のテレビドラマでご存知だろう方ご出演。

感染を免れたわずかな人間が頑丈な刑務所に逃げ込んでいるところにアリスが救出に乗り込むのだけど
ゾンビ=アンデッド@埋め尽くされ状態は恐ろしい。
この恐怖感って古い映画ではヒチコックの「鳥」
あるいは時々映像で観る異常発生したバッタが畑の作物を食いつくすその夥(おびた)だしい大群かな。

どっちにしても私は絶対に一生関わり合いになりたくない、キッパリ! 

でね、なんだかんだ言いながらやっぱのめり込んで観ていたみたい。上映時間すごーく短く思えました。

多分あるだろう類推Ⅴ・今から楽しみ 

きのう09月14日の閲覧数:525PV ご訪問者数:260IP
順位:1,466,322ブログ中3,881位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


デュポン社グッズとレシピ

2010-09-14 15:12:46 | 小春的〝小応募〟
私の映画観た次コラボ度   

米国デュポン社ご提供、テフロン®最高級ふっ素樹脂「プラチナプラス」のパワーアップ新登場の発売を記念

ジュリア・ロバーツさん主演映画「食べて、祈って、恋をして」とコラボレーションキャンペーンを実施していますよー。

二つの簡単なクイズに答えて応募した人の中から抽選で「プラチナプラス」フライパン始め、テフロン®加工グッズを200名。オリジナルレシピ集を800名に  

コレ欲しい~~~ いいなぁー

ホントだな、先ずは食欲の秋から入りたい。応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら
http://www.teflon.jp/campaign_open.html
←囗ρ(^ー^*) 検索してみてね

右側 プレゼントに応募する! をクリック後、必要事項とクイズに答え応募ください。
※〆切り11/10 私も応募  

きのう09月13日の閲覧数:832PV ご訪問者数:284IP
順位:1,465,897ブログ中3,597位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



朝日天声人語映画「悪人」感

2010-09-13 11:35:36 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の感想違ってた度  

今日は新聞の休刊日だからきのう12日に掲載された朝日新聞・天声人語欄を読んで思ったことなのだけど

「本誌連載小説なので手前みそ・・・」と冒頭書かれ始まった天声人語著者の映画「悪人」感想読み進めたら・・・

「えっ!」全く@私感想と違ってたのですけれど

映画「悪人」11日から公開になりましたが、下のほう『~』部分を読まれると終わりの一部分あらすじわかってしまいます。

まっさらの状態で今から映画を楽しみに観ようと思っていらっしゃる方は『~』部分だけ読み飛ばしてくださいね。

新聞で▼マーク2個目以降、ひとまず光代に寄り添ったこちらの「悪人感」だが、結末でまた揺らいだ。
李相日監督は、観客も光代と一緒に迷えばいいと思ったそうだ。・・・とあったのだけれど・・・

大新聞朝日の天声人語欄を執筆なさるぐらいの方と思いながらも・・・

大変僭越(せんえつ)ながら妻夫木さん演じる祐一の心の奥底気持ち類推すると私はだけど少し違和感。

(びんぼーで)ヒマ無いから個人メールそれも感想なんて書いてる時間見つけにくい私だから
天声人語欄宛、感想や意見(異見)書いて出すなんてことしないし出来ない。

だけど、ちょい感じたことはどこかに書きたくなって結局落ち着いたのはココ(爆)
北極並み北辺、あるいはアフリカ・ナミビアのナミブ砂漠ほどナミブ状態発信@小春ブログーー^(笑)

チョイ脱線、ちなみにナミブ砂漠のナミブの意味は居住民族サン人の言葉で「何もない」という意味、ハハハ(乾いた笑)

ということでここからです。少しあらすじに関わるの

『「結末でまた揺らいだ」とあったのだけど、
それってスゴイ力で妻夫木さん演じる祐一が光代の首を締めるシーンのこと?と思ったのだけど、
あれは純愛ゆえ。私はだけどそうとったよ。

深津絵里さん演じる光代が犯人隠匿罪や逃亡教唆罪に問われるのを防ぐため
 ってそんなことは光代は百も承知だった。
覚悟の上一緒に逃亡したのよね。どころかむしろ積極的に勧めた。

で、逃亡劇の最後、わざわざ警察が乗り込んで来たとき、見ている全ての人に渾身のチカラ@思わせるけれど死なない程度
 って形容変だけど首を締めた。

もぉおわかり。悪人はオレ。オレだけが悪い。光代はオレに引きずりまわされただけの被害者。
そう自分の罪がこれ以上に大きくなっても、心証最低になってでもキレイに守ってやりたかった。

本当は悪人になるキャラクターではないのだけれど、図らずも悪人になってしまった祐一のたったひとつ最後に出来るやさしさ、光代を無傷で元の場所に戻してやりたかったのね。
オレなんか悪人早く忘れて良い人見つけてくれ引導。
でもさ、光代本当は元の場所にもう戻りたくなんてないのだよね
@エンドロールの私の推察だけど』

ここまでです。あらすじ最後に少しだけ関わるところ。

まぁ、感想は人それぞれ。私にはそう伝わったけれどね。
本、映画、旅でいっぱい人生無為時間過ごしてる人間だとそう感じる。そんな気もしたかな。

99.99%読んでいただくことは無いのだろうけれどね、
@小春より文章力では多分にダンチガイ、朝日新聞天声人語著者サマへちょい意見(異見)でした(笑)

きのう09月12日の閲覧数:516PV ご訪問者数:224IP
順位:1,465,494ブログ中4,881位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)




私的・SUBWAYオーダー 

2010-09-12 21:30:16 | 小春的〝小日常〟
私のお昼サンドイッチ度  

ちゃんと野菜食べお昼と思ったとき  SUBWAYサンドイッチがひらめきます私

お  と相談したらば野菜だけのVEGGIE DELITE(ベジーデライト) なら許す  ぐらいなこと言いかねない。

 って底意地の悪~いお  になったのも元を正せば私が酷使したせい。
自分の頭を叩くしかないハハハ(乾いた笑) 

でもさ、野菜だけでもSUBWAYサンドイッチ、美味しいのだけどこんなに残暑が厳しいって言うか、気温だけなら立派に盛夏の数字だよね。

少しはお肉も取り入れて元気を保たないと干からびそう。

干物女ならぶちょおのように突き詰めれば「ほっとけない」性格が災いホタルのようにもしかしたら拾ってもらえることアリかも。

だけど完全干からび・ミイラ化したらば・・・
何千年後かに考古学博物館が引き取ってくれるかも可能性しか残らない。
そんなのイヤァ~~~とばかりもう1ランク勝手上げ選択。

野菜だけ+たまご 
or野菜だけ+アボガドかケイジャンチキンかBLT、それぞれ  から選ぶことに。

どれも美味しそう。
捨てがたいのだけど、BLT(BACON LETTUCE TOMATO)に決定!

わざわざ知りたいとは思わないかもだけどいちおう私的オーダーご披露しますと・・・  

1.パンはハニーオーツ(オーツ、大麦、ハチミツ)を選んでトーストしてもらう。

2.トッピングはやせっぽちお  鑑み 無しに。

3.野菜はレタス、トマト、オニオン、ピーマン、ピクルス、オリーブの6種類からピクルス、オリーブは  
替わりにトマト、オニオンを増量にしてもらう。

4.ドレッシングはシーザーにしてさらに追加  マヨネーズをお願いして入れてもらう。
これで  目的の野菜もたっぷり取れたし大満足 

そういや今このSUBWAY・BLTの無料試食券がいただけるモニターをモニプラさんで募集しているのを見つけたのだけど・・・
定かではないけれどまだ応募期間1週間あったような。
万一ご興味お有りでしたら、私は応募パスなので一度は見たものの詳細orHPわかりかねます。
SUBWAYとかモニターとかモニプラとか入れて検索してみてね。

確かにびんぼー@私。  だったらどんなにうれしいか・・・
で、一瞬応募しようかと思ったのだけどやっぱ  のためブログに記事UPまでは面倒と考えパスしました。

でも、よく考えなくても今書いてる記事ってパスしたからモニターじゃない。
何の縛りも義理も無いのだけど、その割だったらだけど。けっこうちゃーんとモニターさんみたくリポートしてるような。

ホントこういう点もやっぱ私は唯我独尊なんだと思う。
お昼に食べて美味しくてついリキ入れ、時間かけてタイピングしてるし。でも、まっいいか 

きのう09月11日の閲覧数:747PV ご訪問者数:256IP
順位: 1,464,996ブログ中3,691位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



食べて、祈って、恋をして

2010-09-11 20:21:26 | 小春的〝小映画〟
私のマルガリータ食べたくなった度   

最近  の神さまからのご贔屓度  観たかった試写会2回連続当たらなくてガックシ<@ホタル風 だった私。

張り巡らした知り合いの輪に助けられ幸いにも誘ってもらえたから結果的には観ること出来たのだけど

でもね、今回は見事映画「食べて、祈って、恋をして」試写会当選  同僚を誘ってあげて観てきました。

まだ未公開の映画ですからいつも通り詳細は書きませんが、映画の背景やら私なり感じたことを少し・・・

主演ジュリア・ロバーツさん、製作総指揮が何と!あのブラッド・ピットさんと聞き及んでいます。

他にも話題事欠きませんよー
映画「それでも恋するバルセロナ」をご覧になった方だとあーオトコの色気1200%なスペインの俳優さんね^^;と思い出す方も多いと類推、ハビエル・バルデムさんもご主演。

ちなみにーハビエル・バルデムさんはオトコの色気が秀悦なだけでなくアカデミー賞男優ですわよー。

書かなくたって想像つくと思いますが、ピンポン!恋をして編ご登場。
ちょいネタバレすると  の方はすぐ下記『 』の部分だけ飛ばしてくださいね。
でも読んでいただいても映画ストーリーには何ら影響ないですよー、だって1行です。

『400羽(だったか?)鳥しか住んでいない島に二人でボートで繰り出そうとハビエル・バルデムさん誘う設定』
結果は書きましぇーん。

原題は「Eat Pray Love」
全世界で累計七百万部越え売り上げを記録した作家・エリザベス・ギルバートさんの自伝的ベストセラー小説。

本の中でリズ=エリザベスが旅した場所を体験できるツアーが作られたり、ファッション、イタリアでは食べて・食べて・食べ続けジーンズのサイズがビッグになったーー^設定 
関係ないですーー
祈って編・インドではサリー、恋編・バリ島では着やすいルーズな洋服をジュリア・ロバーツさん着ていらっしゃるのだけどとても印象的。

でね、私的には一緒に合わせたアクセサリーが素敵だったな~。
ペンダント風ネックレスやピアス、アジアンテーストを感じられるのだけどとおーってもスタイリッシュ。
欲しくなっちゃった。

それぞれの国の風景本当キレイで良くて。いちおう行ったことあるお国なのだけどまた行きたくなっちゃった。

 と言うことは全く無いのだけど、でもこの記事で初めてお知らせ。
ヒューヒュー円高にのっちゃえ、ただいま画策ちぅ。。。

ABROAD第一候補・インドネシア国/バリ島

第二候補@砂漠←ホント好きです。サハラ。そういや少し脱線なのだけど、アフリカの動物園に行ったことがあるのだけど、
飼育員さん自らパフォーマンスで見せてくれたのが何と猛毒サソリ。

触ったり、頭部を持ちあげたりしても毒のあるしっぽの部分はうまく避ける。
でね、最後に遠巻きに見ている観客(私も含む)の方に放り投げたの。
もちろん届かないぐらいの距離はあるのだけど、もう全速後ずさり。
他の人も似たり寄ったり行動(苦笑)

ご他聞に洩れず怖いもの見たさの私。

映像では見たことあったターバン巻いたインド人が路上に座って笛を吹いてカゴから出て来たコブラの頭部を軽く押さえるアレ、インドで初めて見ました。

だけどね、リアルで近くで見てたら喉カラカラになったよ。

毒持ってるから当たり前かもなのだけどね、さすがの毒気あるよーコブラ。すごい迫力。
怒ってるから顔(あるいは頭)部分大きく持ち上げてるのだよね。

ネコがケンカするとき威嚇でシッポの毛が逆立って大きくなるのと原理は一緒なのでは。

とどれだけでも書けるけれど、マレーシアの有名な寺院に群れなすサルとかもいつか気が向いたらお書きするかもだけど
どこまでも脱線するので映画にお話戻します。

リズは結婚生活に疑問がふと沸いて、このまま変化を求めずに続けていくよりも財産や今の生活すべてを捨てても自分探しの旅に出ることを選ぶ。

それが食べて、祈って、恋をしてのテーマ。

私は平均的日本人だからかもしれないけれどそこまで突き詰め・追い詰め自分自身の構築はしたいとは思わないなぁー。

さらに平均的日本人だからその2なのか、私が単に帰依する宗教を定めていないからかもなのだけど
お寺や神社で祈るのは単なる社会慣習に則(のっと)ってるだけのところあるかな。グルとか言われてもよくわからない。

これからもずっとそうだとは断定は出来ないけれどね、帰依したいと思うときだって来るかも。
%テージは低いとは思うのだけど。
他に若い恋人の役で「スパイダーマン」シリーズジェームズ・フランコさんも出ていらっしゃいます。

Wao!確認したら本文2305文字だし  これにて退散  

きのう09月10日の閲覧数:605PV ご訪問者数:261IP
順位:1,464,521ブログ中3,655位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

花王しっとりクリーム現品・応募

2010-09-10 14:12:01 | 小春的〝小応募〟
私の現品2000名度   

 花王さんご提供、ビオレu しっとりクリーム現品ですわよー 

アンケートに答えて応募した人の中から抽選で2,000名  
大量  企画始まっていますよー

酷暑もさすがにそろそろ後姿?となれば強い日差しや紫外線にさらされたお肌ケア早めに始めたもの勝ち 

だな。小春にしては珍しく真っ当な事言っている。応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら
http://www.kao.co.jp/biore/biore-u/news/cream/index.html
←囗ρ(^ー^*) 検索してみてね

下の方 ご応募はこちらから をクリック後、必要事項と簡単アンケートに答え応募ください。
〆切り 9月30日 私も応募 

※使用後、ぜひアンケートに協力くださいとの企業側ご依頼ありますこと追記しておきまーす。

きのう09月09日の閲覧数:931PV ご訪問者数:416IP
順位:1,464,083ブログ中1,673位でした
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



ホタルノヒカリ2・ぶちょお父

2010-09-09 20:01:42 | 小春的〝小日常〟
私のさすがぶちょおの父度   

ホタルノヒカリ2の最終回イブ、第十夜は石坂浩二さん演じるぶちょお父=高野盆太郎登場

 って世界を旅する吟遊詩人設定  なんじゃらほい?と思われた方いらっしゃいます?

私もよくわからない。言葉明瞭・意味不明なのだけどどこかノスタルジーは感じますーー^

だけど、ホタルが居酒屋でぶちょお父=高野盆太郎と飲んでいて意気投合。家に住むように言った。
そうです。よく考えなくても盆太郎こそがホタルとぶちょおの間を取り持ったキューピット  

で、盆太郎性格ってばさ、生真面目ぶちょおより干物女ホタル性格に近いのですけど(笑)

出番・台詞(せりふ)あまり多くは無いのだけどとってもイイこと言うなーと思いながら見ていました。

片思いだったり(恋が)うまくいかないとやめて次にいけばみたいなことを言うけれど、自分ぐらいの歳になると好きな人がいるそれだけでいいのだと思う。

そうなんだよね。
人って好きな人がいると感受性が高まる。自分のためだけでなく思いを寄せる誰かのため何かしてあげたいと思う。

人間としての幅も思考も広がる経験となるのだなーって。

あとホタルとぶちょおがいつも二人並んでビールを飲んだりあーでもない。こーでもないと話してる縁側がとても居心地が良いと感じて

思いあってる二人がいる場所は居心地が良くなる、そんな感じ台詞だった。
ホントだろうなって思えた。あたたかな関係を構築している人が集う家はきっと住みやすい、心の温度が家にも伝わるのかなって

相変らずホタルとぶちょおのかけあい台詞はとぉーても面白くて。楽しくて来週の最終回が楽しみ。

半面で気になるのは
向井理さん演じる瀬乃 和馬がこのままフェードアウトでは・・・もう一波乱絡んで~~~何て揉め事待ち?私 

あとさーSWビルドというインテリア大手の事業部設定。

でね、木村多江さん演じる浅田 小夏がいくらぶちょおの知り合い(元彼)でお店を出す改築工事を請け負ったとは言え

いったいいつまで関わっているの?細かいことだけど受注これだけじゃ会社傾くよーと気にしなくてイイこと少し感じちゃった。

とは言えやっぱそんな小さな余計ごとどーでも良い良い。
いよいよです。来週最終回どうなるのかな?

きのう09月08日の閲覧数:651PV ご訪問者数:304IP
順位:1,463,648ブログ中2,859位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



悪人・深津絵里・最優秀女優賞

2010-09-08 20:35:03 | 小春的〝小映画〟
私の孤独の情景度   

きのう・現地時間6日「第34回モントリオール世界映画祭」で映画「悪人」ご出演深津絵里さんが最優秀女優賞受賞

日本人女優では1983年「天城越え」の田中裕子さん以来27年ぶりの受賞。

実を言いますと映画「悪人」既に観ました@試写会←とうとう  の神さまからのHELP打ち切り?
私自身は複数媒体応募したものの外れ  ショボン。

仕方ない自力で観るか///。」と思っていましたら・・・。知人から試写会前日お誘いが。

と言っても知人も試写会応募したけれどあえなく外れ(苦笑)
ところが知人の友人(少々ややこしい)はペアチケット当選。なのに急遽所用で行けなくなった。
結果、全く知らない私に回ってきた、他力のおかげ視聴。

原作、吉田修一さん。朝日新聞夕刊連載小説で、毎日出版文化賞と大佛次郎賞を受賞した話題作の映画化です。

まだ公開前。さらに大きな賞を取られたのがきっかけで観てみようかなと思われた方のお邪魔になっては申し訳ない。

詳細はいつも通り書きませんねー。 予告編程度と感じたことだけ。

とことんというか、孤独感と寂寥感の極限の中、希望も変化も望めない長崎の小さな漁村に住む男、祐一@妻夫木聡さんと
佐賀県在住で紳士服店に勤める真面目だけど平凡で面白みの無い淡々とした毎日を過ごす女、光代@深津絵里と出会い系サイトで知り合う。

一人から二人になったことで孤独感と寂寥感が少し薄れた。変化を望めるかもと少し希望を持つ。

だけど、知り合う前に起こって(起こして)しまった出来事を変えることは出来るはずも無い。先は決まっている。

それでも刹那的でもいいから少しの間二人で居続けることを望み選んだ路。

振り払おうとしてもどこまでもついてくる過去。ならば二人で逃げようとする。

とにかく寂しさが差し迫ってくる映画です。

殺人を犯した「悪人」妻夫木聡さんと知っていながら一緒に逃げることを選んだ深津絵里さんふたりに纏(まと)ったさみしさが観ている私まで伝わってくるようで・・・。

で、行為だけを取り上げれば「悪人」と言われてもしかたないのだけど、そこ(=どん底)に到る過程までを追っていくと本当の根源が見えてきます。

本当に悪い=悪人は誰?言い換えれば銃の引き金を引いたのは祐一@妻夫木聡さんに間違いないのだけれど
銃に弾を込め手渡ししたのは誰?みたいな。

救いの見出せない、寂寥感が季節はずれの雪のように観ている私にまで降りかかってきました。
他に岡田将生さん、満島ひかりさん、柄本明さん、樹木希林さんが出演していらっしゃいます。
暗さに勝る情景。そんな感じもしましたねー。

きのう09月07日の閲覧数:854PV ご訪問者数:352IP
順位:1,463,141ブログ中2,229位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








いまさら ソ・ジソブ

2010-09-07 13:37:02 | 小春的〝小日常〟
私の実は大好きです度   

身も心も純粋日本人の私としてはいくらお隣で近い国と言っても他国の俳優さんベタ褒めもなぁーと
今まで書いたことありませんが・・・

 って私なんかがもったいつけることもないのですけれどね、

韓国の俳優さんの中で1,2ぐらいに好き  なのがSo Ji Sub(ソ・ジソブ)さん

ここ数年変わっていません。兵役で新作が見られなかった間はさすがにさみしい思いで
いろんなビジュアル秀逸な方々のドラマ見ましたけれど

やっぱりSo Ji Sub(ソ・ジソブ)さんから感じられる奥行き、誠実(正直)さ、実直さといった内面に惹かれます。

リアルな知り合いではないのだから単にイメージでしょと思われる、言われる方もいらっしゃるかも

だけど、半面で画面を通してだけでも人間対人間。
役柄でどれだけ良い人格、魅力的キャラクターを演じられていたとしても実際の人となりが薄っぺらだと透けて見えてくるものだってあるのですね。

ソ・ジソブさんから感じられるのはウソの無い人柄の良さ、温かみ。人としての深さ。
それにあの体格とスタイルが加わり、人によってはイケメンではないとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、私が見るにあんなに深い、唇ほどに思いを語る瞳を持つ俳優さん見たことありません。

今から数年前「バリでの出来事」というドラマで演じられていたイヌクの役柄にいっぺんにはまり、
それ以前はどんなに良いと思ったドラマでもせいぜいリアル放送1回、再放送1回ぐらいでしたのに
私生息史上初めて。「バリでの出来事」は4回見ました。

兵役に就かれる前作品「ごめん愛してる」
原題「ミアナダ サランハンダ」のムヒョクの役柄には魂持っていかれそうになりました。

兵役後、日本の映画、劇場版「ゲゲゲの鬼太郎」で夜叉=無敵(またまた無口^^;)妖怪役柄を演じられたのですが、公開すぐ観に行きました。・・・そう言えば在りし日の緒方拳さんも妖怪コーナー側住人でした。

で、一番最近見終わったドラマは「カインとアベル」。
ドラマとしても面白いでしたが、ある面私にはソ・ジソブさんのPV気分でも拝見していました。

冗談ですが、韓国一不幸とびんぼーが似合う俳優。そして韓国一不当に銃で撃たれる役柄に当たった(銃だけにーー^)俳優さんでもあります(笑)

多分ありえないと思いながら、もしもです。ソ・ジソブさんにリアルにお目にかかることがかなって、
100万が一、ツーショットで写真に納まる機会にも恵まれたとしたなら・・・

私にとってプライスレス。金額換算出来ないよー。
即Ichiban no Takaramono =My Most Precious Treasureだろうなーなんて 

9月としては異常気象、もしかしたら今日は9月7日ではなく8月38日ではと思うほどに今日も暑くてさすがにおつかれぎみ。

エナジー補給のどに水分、 心に Precious Treasure、ソ・ジソブさんの画像を眺めていました。

ナンだか元気出たぁー。だから今日は心のまま好きなことタイピング。素直に指の動くままです。

※本国サイトで拾ったお写真上記にUPさせていただきました。

北極ほど北辺@小春ブログ、影響力はサハラ砂漠ど真ん中で落とした針ほどではありますが・・・

※肖像権存在でそれらを有する機関から何かご指摘、ご助言などいただきましたなら潔く即削除憂き目必至。しばしの間かも。

きのう09月06日の閲覧数:673PV ご訪問者数:285IP
順位:1,462,711ブログ中3,393位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)





小沢vs菅

2010-09-06 14:03:32 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のあくまで私的度   

あくまで私的ブログ。
北極ほどに北辺から発信なひ弱ブログ。
私自身は誓って党員でもサポータでもない。今回の代表を決める選挙の投票権は持っていない。

繰り返しですが、私的で私見だと念のため最初にお断り。

というのも政治のことはやはり難しい。あまり書いたことないし、書こうとも思わなかったのだけど・・・

どちらに肩入れでなく、「横綱相撲を取っていただきたいなぁー」と思ったそのことを書いてみます。

私自身の正直な思いからすると誰が首相でもいいからお願いだからこれ以上かっちょわるーはやめて。

世界から首相・失笑>しゅしょうとしつしょう
文字にすれば小さな「ゅ」と「つ」だけなのに今や世界で同時進行文字で認識されつつあるのでは?と思うときあるのですね。

急激な円高に対してきっと努力されているには違いないのでしょうけれど、市場の反応振りは無策と変わらないように感じています。

前に一度UPしましたが、円高を放置するとそれでもまだいくばくか余力あり企業は存続が最重要使命で座して死を待つわけには行かないから海外にどんどん出て行きます。

責められません。国を挙げての施策が足りないか圧倒的に遅れたのが悪いのです。

致命的結果になりかねません。国内の雇用が減る、税収が減る、購買力が減る、活気が無くなり、子どもなんて産む環境でなくなりどんどん少子化と高齢化進み国が滅亡する。

ネガティブ考えの人間ではありませんからコレは最悪シュミレーション。

これから悪い方何段階も経てのことですし、打たれ強く優秀な日本企業、何とか今までも何とかしてきたように今回も妙打開策を見出すかもしれません。

しかし、海外移転の道が選択肢に残っている比較的大きな企業とその従業員とご家族はまだ恵まれているのですね。

座して死を待つしか・・・タイピングするだけで怖いというか切ない優良だけど急激な円高に耐え切れない中小企業とその従業員とご家族は・・・で日本で構成されている企業の大部分は中小企業だという現実

当たり前ですがその方たちは消費者であり納税者であり日本国の国民。
企業の絶対的第一義と同じです。国と国民を先ず存続・持続させることが為政者の役目。

なのに巨大地震でもTUNAMIでもなく政府が何もしていない?が原因で亡国の憂いかい?
政治に疎い一国民@小春でさえ思う現況。

新総理にはリーダーシップで日本国を引っ張っていって欲しい。そう願っています。

私も人間。唯我独尊的好き嫌いだってありますから、今回の一騎打ち小沢vs菅
ひそかにこちらが勝ったほうがいいなぁー淡いイメージはあります。

それはこの際棚上げして、お二人の街頭演説を聞いて感じたことだけ書きますと、
現役総理、相撲で言えば横綱が小兵力士と思われかねない立会いなさったことは解せませんでした。

ご自分の厚生大臣時の業績、過去よりも山積の未来に向けてのヴィジョンをお聞きしたかった。
相手が(健康問題で)長時間国会に座っていられない?と取れるよう発言。
ネガティブキャンペーンに思えクリーンイメージガタ(笑)

とは言え、ならば小沢前幹事長とも申しません。

説得力も存在感もおあり。ですが、こんなにも不人気。いろいろ言われていること、誤解なのか?マスコミと仲がよろしくないからバッシング?はたまたホントウ?

一井のちっぽけな私にはわかりかねますが、せっかくチカラがおありでも国民的不人気(苦笑)長期政権望めません。

日本国危機?と囁かれる現況は強く長く続く政権を望んでいます。

つまりどちらももう片方を凌駕(りょうが)するほどの強力候補でなく拮抗(きっこう)と言われる類推。

それでも来週には総理が決まります。続行か交代か見守ります。

だけど、最初にも書きましたが民主党員でもサポーターでもありませんから選挙権無い私です。何の行使も影響も出来ませんが、バーチャルで出来たと仮想したらば迷いに迷って結論付かず。

それぐらい今回は難しい、やはり拮抗でしょうか?

ただ、そんな現在ウルトラ拮抗中の選挙選・真っ最中に望むのは厳しいのかもしれませんが、現職総理=日本国の代表

『武士は食わねど高楊枝』的精神論
『かかっていらっしゃい」』的横綱相撲
見たかったなーと少し感じてしまったのですね。
そのあと少し路線微調整された?ネガティブおさまったようですね。

きのう09月05日の閲覧数:853PV ご訪問者数:342IP
順位:1,462,279ブログ中2,229位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)




W杯雪辱!パラグアイに勝利

2010-09-05 21:10:32 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のスカッ!とした度   

神奈川・日産スタジアムで行われたキリンチャレンジ杯サッカー、国際親善試合で日本代表がパラグアイ代表に1―0で勝利しましたぁ~~~

W杯南アフリカ大会での決勝トーナメント1回戦PK戦の末の惜敗ときたら・・・
忘れようにも忘れられなかった私 

だけどさ、今回は後半19分、香川選手(ドルトムント)がゴ~~~ル。その1点を守りきっての勝利。

ちなみに日本とパラグアイの戦績はこれで対戦成績は2勝2敗4分けでうち一つがW杯のPK負け  
 っていまだに選りによってナンでW杯での対戦でと未練がましい私なのだけど 

そんな嫌な記憶も今回の勝利で少しスカッ!出来ましたよー。

ザッケローニ新監督は就労ビザをまだ取得出来ていないために観戦という形でした。けれど日本代表に対して拍手される場面も見受けられました。

先ずはよかったです。とともに、香川選手は21歳。次回ブラジルでのW杯時に日本代表として選出されたら仮定だと25歳。
順調であれば中心選手と充分なりえる可能性あり。楽しみです。そうなるといいなぁー。

きのう09月04日の閲覧数:802PV ご訪問者数:351IP
順位:1,461,805ブログ中2,088位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)








BECK・イケメン5重奏観

2010-09-04 21:30:56 | 小春的〝小映画〟
私の圧巻でした度   

今日から公開、映画「BECK」観てきました。累計1500万部を超えるコミックの実写化ということでご存知の方も多いと類推。

平凡で退屈な毎日をただ送るだけの高校生、コユキこと田中幸雄=佐藤健さんはその若さで早くも厭世(えんせい)観を抱いているかのように思える教室の一角から映画「BECK」は始まります。

そんなコユキはある日苛められていたブサかわ犬←BECKを助けようとして犬の飼い主でNY帰りの南竜介=水嶋ヒロさんと知り合い竜介のギターに衝撃を受け興味を持つ。

竜介のギターは天才的。しかし、バンドメンバーとけんか別れした直後。
新しいバンドを作るべく模索。バンドメンバーを探していた・・・ほんの最初の部分予告程度です。

いつも通り、公開すぐの映画。今から観るのをたのしみにしていらっしゃる方のお邪魔になっては申し訳ないので以降あらすじ詳細はやめておきますね。

私なり感じたことだけ。

帰国子女だけあって水嶋ヒロさんの英語の発音さすが。長く英会話教室に所属しながらちっとも上達しない日本語英語そのもの@私とエライ違い  素直に脱帽

でね、英語はスゴイが日本語はちと(ホントは大いにーー^)弱いエピソードもいっぱいちりばめられているのだけど・・・

私はだけど「お札(ふだ)しなきゃな」がクスッでしたね。
そうですよー正解はご想像通り(お礼(れい)しなきゃな///。」

そんなユーモラスな場面もありますがテーマはやはり「夢の実現」
その過程に横たわる葛藤・試練・衝突・過去etc・・・。

超えられない壁のように立ちはだかっているのですが、心から願い、努力もして、自分自身が表現したくなった瞬間に迸(ほとばし)った音が観客の心をとらえていく。

私はですがそんな風に感じながら片側でそれぞれの個性があるイケメン5人のお顔を見つめていました。

 ってまだお二人しかご紹介していませんね。

他の3人ご紹介~~~。

桐谷健太さん=腕力の強さと喧嘩っ早いけれど意外に繊細でディープに悩むラップのボーカル担当千葉役。  

中村蒼さん=転校してきた学校でいじめにあっていたコユキと知り合い親友となる、笑顔がかわいいドラム担当サク役。  

向井理さん=冷静沈着なバンドの調整役。他のバンドからも誘いが来る実力の持ち主だけど自分の信念に従いBECKを選んだベース担当平役。

実際に流れる音楽も迫力ありました。5人とも本物のアーティストに見えました。なかでも秀逸は桐谷健太さんのラップ。本当にお上手だと感じました。

けっこう長めの上映時間なのですが長くは感じず、最後まで楽しく拝見しました。ビジュアル的にはもちろん太鼓判ポン!  です。

きのう09月03日の閲覧数:710PV ご訪問者数:316IP
順位:1,461,291ブログ中2,673位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)






ホタル干物女vsエリー拝金女

2010-09-03 20:42:13 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のどれもジャージ度  

今クールドラマ、素顔とてもかわいい綾瀬はるかさんが家ではジャージ姿。

縁側ビールが大好き。めんどくさぁーいがキーワードの干物女を演じていらっしゃる日本テレビ系列で放送中、
「ホタルノヒカリ2」←いよいよ佳境&台湾でも8月14日から放送されているとか。前「ホタルノヒカリ」
台湾でも大人気だったそう。だけど、日本で現在放送中のドラマが海外で同時期に放送されるのはとても珍しい。

多くの方が知っていらっしゃると類推ですが、私も毎週楽しみにしていますよー

対して申し訳ないのですが、あのおきれいなお顔をもったいなくもゆがめ怒鳴りまくる。

あまりの迫力、あまりの拝金主義におタメし見してみたものの早々ドロップアウトしてしまった
山田優さんが演じていらっしゃるテレビ朝日系列「崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な『カネ』の話」

心はブラック。だけど気品溢れ、今が旬の俳優、向井理さんが一時も離れずにかしづいていらしたルチアさまを演じていらしたとはとても思えない。

 っていうか一緒くたにしたくな~~~い。

その二つの共通点はジャージ姿。
そういや仲間由紀恵さんが演じられていた日本テレビ系列、かつての大人気ドラマ「ごくせん」の山口久美子ことヤンクミもジャージ姿。

今世紀美しい女性の制服はジャージ?(なわけない) 

で、同じジャージでも3者3通り。

熱血ヤンクミ・ジャージは堂々外出着。
干物女ホタル・ジャージは家でのくつろぎ着。
崖っぷちエリー・ジャージはビンボー苦渋の選択着。

視聴率に比例しているわけではないだろうけれど、同じジャージでも積極的選択した役柄が 

たかがジャージされどジャージ 

きのう09月02日の閲覧数:1,042PV ご訪問者数:278IP
順位:1,460,784ブログ中3,419位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

花王ホワイト・ローズ応募

2010-09-02 15:57:11 | 小春的〝小応募〟
私のよい香りに包まれたい度   

 花王さんご提供、
花王ホワイト、ホワイトフローラルの香りか、アロマティックローズの香り85gどちらか1個を大量ですわよー
3,000名に  企画始まっていますよー

ボディソープの香りに包まれるのも好きですよー私。
だけどこう暑いと石鹸でサッパリ~~~の方がよりイイかな 

まだまだ暑い日継続予測だし応募してみようかな?と思われた方いらっしゃいましたら
http://www.kao.co.jp/white/
←囗ρ(^ー^*) 検索してみてね

下のほう、「花王ホワイト」を抽選で3,000名様にプレゼント!をクリック後、
ホワイトフローラルの香りかアロマティック・ローズの香り、どちらか好きな方を選び簡単アンケートに答え応募ください。

※1人1回の応募のみ有効 〆切り10/31
私はアロマティック・ローズの香りの方で応募 

きのう09月01日の閲覧数:532PV ご訪問者数:234IP
順位:1,460,291ブログ中4,648位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

無印良品・ソフトマドレーヌ

2010-09-01 21:16:52 | 小春的〝小日常〟
私のふんわりおやつ度   

無印良品さんのお菓子ってお値段鑑みてかなーりお値打ちなのだけど品質は高いと思っています。

さらにお店によっては違うかもなのだけど、私のよく行く無印良品さん、賞味期限半月前ぐらいで見切り売り。

おうちのおやつに充分  のものが半額でかえちゃう。すごくうれしい。

きのうGET出来ましたよー。
「ソフトマドレーヌ/7個」315円・・・このお値段なら元値でもかなりお値打ち。個装パック。
貝の形をイメージするマドレーヌだけど、丸いパウンドケーキに見える。

生地はふんわり柔らか。キメは細か食感。甘味抑え目。レモン風味あり。

私が見つけた時2袋しか残っていなくてそのまま二つともお買い上げ。お支払い314円でした。

コーヒー・紅茶・日本茶・牛乳どれも合いそう。また買いたいのだけど商品入れ替えで半額だったのかな? 

きのう08月31日の閲覧数:693PV ご訪問者数:255IP
順位:1,459,768ブログ中3,755位でした

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)