![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/c6f65ec42c1772d11c36b2e35fa31a50.jpg)
1/32オーナーズクラブのダイハツミゼットを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/bd65980034d2605cd97e2b48795eced9.jpg?1738943384)
ピカピカの新車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/34bbc7cb10b6f32cb32f3b14e03fdf6f.jpg?1738943445)
道路事情は悪いでしょうが仕事終わりには拭うくらいのことはしたでしょう。汚れとダメージ加工はしませんでした。昭和33年モデルですから新しくないと時代背景が合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/0fedddafc899033a8e561d13d9687ff7.jpg?1738943812)
車体のデカールは魚屋さんしか無かったので貼りませんでした。軽自動車ですから無しでも良しでしょう。当時の普通貨物は職業を書く必要があったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/d052b48a0da8631d76b95148d1bda198.jpg?1738944090)
ちょこんとミゼットが乗れば完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/28b8a6a7065de084de8e9bb52b8f956d.jpg?1738944400)
屋台とおっさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/4c66b3276c83a215fe5f2465f1229419.jpg?1738944444)
屋台を見て指をくわえるお子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/856a7354db21ad94774af42a2388d359.jpg?1738944508)
お子様達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/c9ccf70f2de8f22a4ce0858e7e9934c4.jpg?1738944590)
リヤカーや運搬自転車、オートバイに取って代わった仕事の相棒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/b6c9a44138733a74195a636e4df17a40.jpg?1738944783)
ぼんやりと灯る街灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/906923196e04cc602ea15e92c3ed6755.jpg?1738944872)
裏から俯瞰で見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/d6a42eec61159ae10007adf70fc6c48c.jpg?1738944944)
お子様の背後から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/b9f9da00e6852227dc9b7dcb27a60583.jpg?1738945038)
おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/bd65980034d2605cd97e2b48795eced9.jpg?1738943384)
ピカピカの新車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/34bbc7cb10b6f32cb32f3b14e03fdf6f.jpg?1738943445)
道路事情は悪いでしょうが仕事終わりには拭うくらいのことはしたでしょう。汚れとダメージ加工はしませんでした。昭和33年モデルですから新しくないと時代背景が合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/0fedddafc899033a8e561d13d9687ff7.jpg?1738943812)
車体のデカールは魚屋さんしか無かったので貼りませんでした。軽自動車ですから無しでも良しでしょう。当時の普通貨物は職業を書く必要があったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/d052b48a0da8631d76b95148d1bda198.jpg?1738944090)
ちょこんとミゼットが乗れば完成です。
約1週間、毎日コツコツと作り上げました。う〜ん良いぞ有井製作所のプラモデル。今はマイクロエースでしたね。
箱にはイージーキットと書かれてましたが、イージーにも作れるということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/28b8a6a7065de084de8e9bb52b8f956d.jpg?1738944400)
屋台とおっさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/4c66b3276c83a215fe5f2465f1229419.jpg?1738944444)
屋台を見て指をくわえるお子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/856a7354db21ad94774af42a2388d359.jpg?1738944508)
お子様達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/c9ccf70f2de8f22a4ce0858e7e9934c4.jpg?1738944590)
リヤカーや運搬自転車、オートバイに取って代わった仕事の相棒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/b6c9a44138733a74195a636e4df17a40.jpg?1738944783)
ぼんやりと灯る街灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/906923196e04cc602ea15e92c3ed6755.jpg?1738944872)
裏から俯瞰で見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/d6a42eec61159ae10007adf70fc6c48c.jpg?1738944944)
お子様の背後から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/b9f9da00e6852227dc9b7dcb27a60583.jpg?1738945038)
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます