今日の練習は、昨日の雨のためグランドコンディションがよくないので、隣でボールコントロール、パス、3対3の攻守切り替えを1時間半やり、最後に20分フリーゲームを行いました。
最初にミーティングで昨日の試合の分析をしてあげ、長所と欠点を指摘しあと1週間のトレーニングに向けてやり方と集中することを伝えました。このチームは、技術的によいものがあるのですが、みんな積極的に行動するタイプではないので、相手に合わせてしまいます。
自分たちの力を信じてきちんとプレーすれば互角に戦えるのですが、自信を持ってプレーが出来ていないので、何とか短い時間ですが、気持ちを高めて送り出したいと思います。
エルマーノスも今日はジュニアユースがベルディと練習試合を行うので、少ない人数で質の高いトレーニングを行っていたようです。最後のミニゲームに私も参加しプレーシャーの厳しい戦い方をトレーニングしていました。終わりに楽しいトレーニングと言って、ベットコーチが水溜りの芝の上でスライディングタックルの練習をしてびしょびしょになっていました。
エルマーノスの親御さんが北陽中のバスケットコートの周りの雑草取りやグランド整備をしていただきました。どうもありがとうございました。よい環境を作るためには汗をかくことが必要ですが、暑い中大変ご苦労様でした。
最初にミーティングで昨日の試合の分析をしてあげ、長所と欠点を指摘しあと1週間のトレーニングに向けてやり方と集中することを伝えました。このチームは、技術的によいものがあるのですが、みんな積極的に行動するタイプではないので、相手に合わせてしまいます。
自分たちの力を信じてきちんとプレーすれば互角に戦えるのですが、自信を持ってプレーが出来ていないので、何とか短い時間ですが、気持ちを高めて送り出したいと思います。
エルマーノスも今日はジュニアユースがベルディと練習試合を行うので、少ない人数で質の高いトレーニングを行っていたようです。最後のミニゲームに私も参加しプレーシャーの厳しい戦い方をトレーニングしていました。終わりに楽しいトレーニングと言って、ベットコーチが水溜りの芝の上でスライディングタックルの練習をしてびしょびしょになっていました。
エルマーノスの親御さんが北陽中のバスケットコートの周りの雑草取りやグランド整備をしていただきました。どうもありがとうございました。よい環境を作るためには汗をかくことが必要ですが、暑い中大変ご苦労様でした。