博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 手すりの取り付け工事 安全のために、階段に手摺を設置しました! バリアフリー リフォーム工事 

2014年04月17日 | バリアフリー・介護リフォーム

■工事内容:TOTO製 階段 フリースタイル手すり(てすり)の設置 福岡市南区高宮

福岡 住宅リフォーム会社 (TOTOリモデルクラブ正会員) 博多の建築士三兄弟

 

■今回は、高齢になられたご家族のために、木製の手すりを階段に取り付けました。

 商品の選定や、下地の補強方法・工事の進め方についてご覧ください。

 普段の生活に潜む、転倒などの危険からの回避方法について参考になればと思います。

 

■お客様のご相談内容: TOTOショールームより、ご紹介いただいたお客様です。

 『TOTOショールームに相談したら、トライクルハウスさんを紹介してもらいました。』

 『階段に手摺を取り付けたいと考えています。』

 『工事の仕方と、工事金額を教えてください。』

 ご連絡ありがとうございます。 早速、無料診断にお伺いいたします!

 

■住所:福岡市南区高宮 (戸建て住宅)

000

 

000_1

 

↓今回は、お客様のご要望と、TOTOショールームからのご紹介もあり、

 この商品を採用しました。

 TOTO製 フリースタイル手すり(木製) 直径35ミリ フラットタイプ 

00

 

↓手すりのカラーは、階段の踏板の色合いに合わせて採用しました。

00_0

 

↓ブラケットは、木製手すりを持ち上げるように受ける金物にしました。

00_1

 

※商品の紹介は、ここまでです。

 

それでは早速、無料診断にお伺いします。

 

↓お客さんのご要望は、階段の外回り(右回り)に、手すりを付けたいとの事でした。

01

 

↓壁の素材は、仕上げがビニルクロス張り。下地材は、石膏ボードが使われています。

 木造の建物のため、間柱の骨組みに木材が使われています。

02

 

↓壁面は、手すりの金物を直接に、取り付けられないことが分かりました。

 下地の補強材が必要です。

03

 

 

↓踊り場がありますので、手すりを水平に曲げなければいけません。

04

 

↓2階の壁の先には、出入り口の枠があります。 そこで、手すりを終わらせます。

05

 

↓踊り場のある階段のため、ラフスケッチを書いて手すりの繋がりを検討します。

06

赤い線が、手すりの繋がりのイメージです。

 

↓手すりの繋がりと、金物の設置方法を検討するために、CAD図面を書きました。

07

 

↓踊り場のある階段のイメージパース (別物件のパースです。)

08_2

 

無料診断は、ここまでです。

 

お客様へ無料診断の結果を、図面とカタログを交えて報告します。

①工事の方法は、後付補強板を使用した手すりの設置を選びました。

②必要な部材をひとつひとつを数えて作成した、お見積書を提示してご説明します。

③工事の時間は、約6時間程度かかると見積もりました。

 

お客様からのご依頼は、ご説明から1週間後に電話で承りました。

 

ご依頼、誠にありがとうございます。

 

商品を取り寄せるには、一週間ほどかかりました。

 

↓商品がお店に届きました。 手触りも優しい、精巧にできた金物です。

09

 

お客様と工事の日程を調整して、工事にお伺いしました。

 

↓本日は、快晴! 工事を開始します。

10

愛用している「卓上丸のこ」で、木製の手すりを正確に切断します。

 

↓まずは、踊り場の水平な面に後付補強板を取り付けます。

 お客さんの腰の高さや、ご要望から確定した高さに設置します。

11

下地の固定位置に、黄色いマーキングをしています。

 

↓2階と、踊り場を繋ぐ壁面に下書きをしていきます。

12

下地がどこにあるのか分からないので、専用の道具を使って木下地の位置を確認します。

 

↓2階から順次、後付補強板を取り付けていきます。

13

後付補強板を、木下地に専用ビスで固定して、強度を高めます。

 

↓1階まで後付補強板が取り付けられました。

14

 

↓後付け補強板を約9m取り付けました。 ここまで、約3時間かかりました。

14_1

 

↓ブラケットと、木製手すりを2階から取り付けていきます。

15

 

↓折り返しの部分に、ブラケットを2か所設置する工事の方法です。

16

 

↓この部分のコーナーは、特殊な金物を使って木製手すりを繋ぎます。

17

 

↓踊り場の写真。  手すりを順次、繋いでいきます。

18

 

↓手すりの取り付けが終わりました。

20_2

手摺の木くずで床が汚れてしまったので、キレイにお掃除をします。

 

↓傾きのあるコーナーは、特殊な金物で接続しました。

21

 

↓流れるように、キレイに完成しました。

22

 

↓手すりが途中で途切れないように接続できました。

23

これで、安心して階段を利用できそうです。

 

早速、お客様へお声掛けをして階段を、昇り降りしてもらいました。

お客様の腰の高さ(力が入る高さ)に合わせて設置したので、スムーズに昇り降りができた様です。

お客様に満足いただけました。

お客様に喜んでいただき、私たちも大変嬉しく思います。

ありがとうございます。

 

工事の報告は、ここまでです。

 

ここからは、私たちにできることをご提案します。

 

 

30

 

↓玄関の段差をスムーズに昇り降りできる手すりがあります。

40

 

↓お住まいの形状や、使い勝手から、お好みのタイプが選べます。

41

 

↓トイレの便器の交換と一緒に、手すりのご提案もしています。

42

 

↓便器の横には、L型の手すりがおススメです。

43

後付けの工事には、下地補強板を使います。

 

↓浴室には、安心のために3タイプの手すりがおススメです。

44

①浴室への出入りするときの手すり。

②洗い場から浴槽へ、出入りするときの手すり。

③浴槽脇の手すり。入浴をサポートする手すり。

↓ユニットバスにも取り付け可能な専用手すりがあります。

45

 

↓屋外の手すりもお任せください。

 雨にぬれても大丈夫な屋外仕様の手すりがあります。

46

 

↓廊下などの通路にも手すりを設置できます。

47

 

↓私たちは、私たちの技術で、あなたの生活を守りたいと考えています。

C01

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございます。

 

私たちは、あなたからの連絡を待っています。

普段の生活で困っていることを、ご相談ください。

博多の建築士三兄弟が解決します。

 

 

まずは、無料診断にお申込みください。 ご連絡をお待ちいたします!

↓介護保険を活用したリフォーム事例のリンク(当ブログ)

http://blog.goo.ne.jp/tricyclehouse/d/20121206

 

↓トライクルハウス ホームページのリンク

https://tricyclehouse.co.jp/

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。

この記事についてブログを書く
« 福岡 食器洗い乾燥機(食洗... | トップ | 福岡 レンジフード・ファル... »
最新の画像もっと見る

バリアフリー・介護リフォーム」カテゴリの最新記事