今、日テレのホームページでプロ野球中継60年「ベストナイン国民投票」を実施している。1953年からのベストナインを選ぶというもので、名前や記録でしか知らない選手がたくさん出ている。8月29日に結果が発表される。
まぁ長嶋さん、王さんは確定かもな~。
個人的にはプレーを観た事ある選手の中から選びたいので90年代以降の選手から選ぶ事になる。
選択した選手は以下の通り…
先発:松坂大輔
中継ぎ・抑え:佐々木 主浩
捕手:古田敦也
一塁手:小笠原道大
二塁手:R.ローズ
三塁手:中村紀洋
遊撃手:松井稼頭央
外野手:イチロー
外野手:松井秀喜
外野手:赤星憲広
DH:山崎武司
…と、こんな感じになった。やっぱり先発は松坂かな。斎藤や桑田など巨人の選手やダルビッシュ、マー君など候補はあったがここは松坂でしょう。
抑えは大魔神佐々木。98年の優勝したときのイメージは強い!セカンドにはローズも。
90年代後半からかなり観ていたので当時の最強キャッチャーで古田。ヤクルトは強かったからなぁ。
インパクトのある選手として小笠原とノリ。2000年代からパ・リーグも放送されてきて嬉しかったよ。
松井稼頭央と小阪の盗塁王対決も楽しかった。
外野はイチロー、松井は確定!あと1枠は足の速い選手好きとして赤星を入れた。
DHの山崎は楽天を引っ張っていた頃の印象が強い。
他にも入れたい選手はたくさんいたが、今思いつく限りではこのメンバーが俺の中のベストナイン!
他の方はどんな選手を入れるのだろうか。特に同世代の野球ファンのベストナインは気になるな~。
こういう企画は面白いのでもっとやって欲しいよ。
まぁ長嶋さん、王さんは確定かもな~。
個人的にはプレーを観た事ある選手の中から選びたいので90年代以降の選手から選ぶ事になる。
選択した選手は以下の通り…
先発:松坂大輔
中継ぎ・抑え:佐々木 主浩
捕手:古田敦也
一塁手:小笠原道大
二塁手:R.ローズ
三塁手:中村紀洋
遊撃手:松井稼頭央
外野手:イチロー
外野手:松井秀喜
外野手:赤星憲広
DH:山崎武司
…と、こんな感じになった。やっぱり先発は松坂かな。斎藤や桑田など巨人の選手やダルビッシュ、マー君など候補はあったがここは松坂でしょう。
抑えは大魔神佐々木。98年の優勝したときのイメージは強い!セカンドにはローズも。
90年代後半からかなり観ていたので当時の最強キャッチャーで古田。ヤクルトは強かったからなぁ。
インパクトのある選手として小笠原とノリ。2000年代からパ・リーグも放送されてきて嬉しかったよ。
松井稼頭央と小阪の盗塁王対決も楽しかった。
外野はイチロー、松井は確定!あと1枠は足の速い選手好きとして赤星を入れた。
DHの山崎は楽天を引っ張っていた頃の印象が強い。
他にも入れたい選手はたくさんいたが、今思いつく限りではこのメンバーが俺の中のベストナイン!
他の方はどんな選手を入れるのだろうか。特に同世代の野球ファンのベストナインは気になるな~。
こういう企画は面白いのでもっとやって欲しいよ。