おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

146年前の事件

2013-05-08 22:03:22 | 日本史・歴史
今夜の歴史秘話ヒストリアは「龍馬暗殺事件」。前回の新撰組特集などタイムリー過ぎる内容ばかりで嬉しいよ。
暗殺された近江屋は無い。だが貴重な写真などが残っていて色んな考えが出来るから面白い。まぁ数々の証拠はあっても決定的なものが無いから暗殺の実行犯は分からずじまいなんだけどね。
新撰組、見廻組、薩摩、土佐…それぞれに龍馬を狙う理由があり怪しい。見廻組が今のところ犯人として最も近いらしいがどうなんだろう。
幕府の人と龍馬が会っていたというのは驚きだよ。命を狙っている所に自ら行くとは。そこから幕府に属している「見廻組」が狙うってのは納得がいく。
今井信郎や渡辺篤などの証言が詳しくてさらに見廻組の説が強くなっている。
番組で桂早之助が暗殺に使ったと言われる小太刀が出て来てかなり信憑性が高い。

そんな見廻組のメンバーだが鳥羽・伏見の戦いで亡くなっていて実際に行動に出たかどうか分からない。あくまでも実行犯に近い存在で終わってしまっている。

実行犯、黒幕など謎が多い龍馬暗殺事件。今後もこの議論は続く。


暗殺現場の近江屋や新撰組が活躍した池田屋など事件が起こった建物は今は無い。だが龍馬の住んでいた寺田屋は残っていて、さらに今回の旅行で入る事ができて改めて貴重な体験が出来たなと思う。二条城も行ったがその近くに近江屋跡があったとはなぁ。もし行けるチャンスがあれば行ってみたいよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする