夏の高校野球で熱い試合が繰り広げられているが、もう4校しか残っていない。早いなぁ。
いつのまにかベスト8が決まったと思っていたら、今日の4試合でベスト4が決まってしまった。
あと2日で終わってしまう…
明日は休みで19日(水)が準決勝、20日(木)が決勝。
準決勝の組み合わせは以下の通り。
仙台育英(宮城)-早稲田実(西東京)
東海大相模(神奈川)-関東一(東東京)
清宮が2試合連続ホームランと好調の打線の早実。エース佐藤世那と守備力のある主軸の平沢が中心の仙台育英。
そしてプロ注目の小笠原、吉田の二枚看板がいる東海大相模と9回に勝ち越しホームランを打ったオコエが中心の関東一。
過去の試合を見てみるとこの4校は結構打っている。早実、関東一の両チームは特に打線が強い印象。今日の試合でホームランを打った清宮とオコエのインパクトがあるから余計にそう思えるのかも。
東海大相模と仙台育英も打っているが、東京勢に比べると失点が少ない。小笠原、吉田、佐藤と今年の甲子園を代表するような好投手がいる。甲子園での失点は2校とも3点以内に抑えている。
単純だが打撃の早実、関東一、守備の東海大相模、仙台育英といった感じかな。
今年の甲子園を制覇するのはこの4校のどこになるのか?!
いつのまにかベスト8が決まったと思っていたら、今日の4試合でベスト4が決まってしまった。
あと2日で終わってしまう…
明日は休みで19日(水)が準決勝、20日(木)が決勝。
準決勝の組み合わせは以下の通り。
仙台育英(宮城)-早稲田実(西東京)
東海大相模(神奈川)-関東一(東東京)
清宮が2試合連続ホームランと好調の打線の早実。エース佐藤世那と守備力のある主軸の平沢が中心の仙台育英。
そしてプロ注目の小笠原、吉田の二枚看板がいる東海大相模と9回に勝ち越しホームランを打ったオコエが中心の関東一。
過去の試合を見てみるとこの4校は結構打っている。早実、関東一の両チームは特に打線が強い印象。今日の試合でホームランを打った清宮とオコエのインパクトがあるから余計にそう思えるのかも。
東海大相模と仙台育英も打っているが、東京勢に比べると失点が少ない。小笠原、吉田、佐藤と今年の甲子園を代表するような好投手がいる。甲子園での失点は2校とも3点以内に抑えている。
単純だが打撃の早実、関東一、守備の東海大相模、仙台育英といった感じかな。
今年の甲子園を制覇するのはこの4校のどこになるのか?!