胃がん切除後の生活

胃がん手術後の食生活紹介で始めましたが、現在はほぼ手術前の食生活に戻っています。今は包丁研ぎの営業日誌が中心です。

4月25日 メニュー

2013-04-25 20:48:24 | 日記
朝食
   食事時間 7時05分~7時20分
    トースト(8枚切り)2枚
    ハムエッグ
    キュウリ
    牛乳



午前のオヤツ
   食事時間 10時20分~10時30分
    ヨーグルト
     はちみつ
    バナナ



昼食
   食事時間 12時20分~12時40分
    パンいろいろ
    トマトスープ

 このパンは我が家の近くの「パンピーノ」というお店の物です。おいしいですよ。

 

午後のオヤツ
   食事時間 15時20分~15時35分
    蒸しパン(半分)
    ココア



夕食
   食事時間 18時30分~19時05分
    焼うどん
    麦茶



夜のオヤツ
   食事時間 20時00分~20時15分
    葛餅
    たい焼き

   

4月24日 メニュー

2013-04-24 21:22:10 | 日記
 今日から写真をもう一回り小さくしてみました。

朝食
   食事時間 5時45分~6時05分
    ポテトサラダトーストサンド(8枚切り2枚)
    牛乳



今日もバタバタしていたので、午前のオヤツは無しです。

昼食
   食事時間 12時15分~12時40分
    ご飯
     胡麻ふりかけ
    レンコンの炒め物
    アジフライ
    ハンバーグ
    野菜ジュース



午後のオヤツ
   食事時間 16時00分~16時10分
    メイバランス



夕食
   食事時間 18時30分~19時10分
    ご飯
    サイコロステーキ
    鶏のから揚げ
    焼いた油揚げ
     鰹節、ネギ
    トマトスープ
    ほうじ茶



夜のオヤツ
   食事時間 20時50分~21時00分
    アイスクリーム
    ヤクルト
 
 
 退院後初めてのアイスクリームです。熱いものや冷たいものも胃に負担になるとのことで遠慮していましたが、久しぶりのアイスはうまかった。


 
 

4月23日 メニュー

2013-04-23 21:18:48 | 日記
朝食
   食事時間 5時40分~5時55分
    食パン(8枚切り)2枚
     マーガリン、黒ゴマペースト
    チーズ
    牛乳



午前のオヤツ
   食事時間 11時00分~11時10分
    メイバランス



昼食
   食事時間 12次20分~12時45分
    ご飯
    ウインナ
    サラダ菜
    かぼちゃコロッケ
    焼き魚
    ブロッコリー
    野菜ジュース



 野菜ジュースが写ってません。写真撮るときに並べるのを忘れていました。

午後のオヤツ
   食事時間 16時00分~16時15分
    カロリーメイト



夕食
   食事時間 19時05分~19時35分
    ご飯
    サイコロステーキ
     柚子胡椒、おろしポン酢
    ポテトサラダ
    味噌汁
    ほうじ茶



 妻から、「このところ早食いになっているよ、調子に乗ってない?」と言われてしまいました。確かにこのところ早食いになっているかもしれません。30分前後の時間で食べ終わってますからね。結構時間を気にしながら食べているのですが、飲むこむとすぐに口の中に食べ物を箸で入れていますね。意識しているときは箸を手から放して皿の上に置いているのですが、無意識で噛みながら次に食べるものを箸でつまんでます。おなかがすいた、という感覚はまだ戻っていないので習慣がそうさせているのでしょうね。気をつけなきゃいかないと、反省してます。

夜のオヤツ
   食事時間 20時40分~20時50分
    蒸しパン(半分)
    ヤクルト



 蒸しパンなので、10分で終わってしまいました。オヤツは大体こんな時間ですね。飲み物は何かをしながら飲んでいるので所要時間は結構かかっています。固形物も同じような感じで食べるようにしないといけないかな。

4月22日 メニュー

2013-04-22 20:47:47 | 日記
 今日の体重は、61.2kg。手術後でもっとも重くなりました。

朝食
   食事時間 5時45分~6時05分
    パンいろいろ
    牛乳



 午前中仕事でバタバタしていたので、オヤツがチョット遅くなりました。

午前のオヤツ
   食事時間 11時00分~11時15分
    ドリンクゼリー



昼食
   食事時間 12時20分~12時50分
    ご飯
    焼売
    肉団子
    いんげんのお浸し
    野菜ジュース



 早食いしたわけでもないのに午後は胸焼けしてしまいました。なので、午後のオヤツは摂りませんでした。

夕食
   食事時間 18時50分~19時25分
    ご飯
    納豆とメカブ
    マグロのソティ
    シメジと玉ねぎのバター炒め
    味噌汁
     大根、ワカメ、ホウレンソウ
    ほうじ茶



 納豆とメカブはご飯の上に載せていますが、混ぜるとすぐ飲み込んで胃に流れていくので、別々に食べいます。

 胃の切除後の食事については、私の妻も大分不安に思っていました。赤ちゃんの離乳食のように細かくしなけれいけないんじゃないかとか食事の用意が大変になるんじゃないかとか、どうしたら良いかわからない状態でした。しかし、手術後の病院食が全粥になった時に看護師さんからの食事指導があり、その後病院の栄養士さんから妻同席での栄養指導がありました。この指導を受けて妻は安心したようです。普通の調理方法でよく、量をコントロールしていれば基本何を食べても良いことが分かったからです。確かに生ものや刺激物、とんかつ等の揚げ物等注意しなければならないものもありますが、よく噛んで、時間をかけて食べればほとんど何でも食べることができます。後は活動量に見合ったエネルギーの補給方法を考えればいいだけでです。同病の方、気楽に行きましょう!

夜のオヤツ
   食事時間 20時25分~20時40分
    バナナ
    ヤクルト
    せんべい(こわれ)


4月21日 メニュー

2013-04-21 21:56:34 | 日記
 昨日は孫と遊ぶという楽しい時間を過ごすとともに、成長の速さを感じてきました。来年は言葉も話し、動きも目が離せなくなって入りことでしょう。今から楽しみです。

朝食
   食事時間 7時25分~7時50分
    食パン(8枚切り)2枚
     ハム、サラダ菜、目玉焼き、チーズ
    野菜ジュース



午前のオヤツ
   食事時間 10時45分
    ヨーグルト
     バナナ、はちみつ
    せんべい



昼食
   食事時間 11時55分~12時15分
    お赤飯
    かぼちゃ
    高野豆腐と小松菜の煮物
    伊達巻
    ほうじ茶



午後のオヤツ
   食事時間 15時30分~15時40分
    メイバランス



 今日は夕方17時ころ急におなかがすき過ぎて震えだすのと同じような感覚になり、チョコレートを4片口にしました。これで何とか落ち着くことができました。今日は休日で家で録画した物の整理をしていただけで特に体を動かしていたわけではありません。食事もキチンと摂っていたし、なぜこのようになったか原因がわかりません。ダンピング症状の後期症状としてこのような状態に陥ることがあるのですが、私の場合腸に直結しているわけではないので考えにくいのです。今度の外来で聞いてみたいと思います。この時食べたチョコレートは下の写真の物です。持ち歩きやすくおいしいので私はこのシリーズ(森永)をこのところ食べています。これから暖かくなるので、保冷剤と一緒でなきゃ溶けてしまうかも。



夕食
   食事時間 19時05分~19時30分
    焼うどん
     鶏肉、ニンジン、キャベツ



夜のオヤツ
   食事時間 20時35分~20時50分
    カステラ
    抹茶羊羹
    麦茶